最終更新:

17
Comment

【787067】再受験 ・合格祈願

投稿者: 次こそ!   (ID:tS88BRpElC.) 投稿日時:2007年 12月 10日 12:45


 一志残念でした。
 が、娘の次の試験への
 気持ちの切り替え様に私も反省し、
 今度こそ桜咲きますようにと早々と郵送出願してきました。
 今度こそ早めの受験番号で見つけられますように…

 再受験の方、春にお会いできたらいいですね
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1573905】 投稿者: 繰り上がり?  (ID:0iH872QOdgY) 投稿日時:2010年 01月 15日 22:54

    確かに、偏差値的には市川・東邦と大差ないかもしれません。
    ですが、過去問にあたると、やはり、差があるような気がするのです。(ごめんなさい。難易度と表現したのは、問題そのものに対する感想だったです)
    特に、市川は、過去が易しくても年々難しくなっていて、今年が読めない(泣)


    差があるというか、市川・東邦と傾向が違うので、こちらタイプが得意だとそう感じてしまうのかもしれません。
    説明会での出題傾向についても、やはり「差がある」との印象を受けました。
    4科同配点でないのも、難易度の差を感じてしまいました。


    決定的なのが、市川・東邦併願組の上位層は、22日はこちらには来ないだろうな~という「希望」。
    3校受かったら、市川・東邦で迷う人はいっぱいいそうなのにな~それでもこの合格者数かぁ・・・
    隣接校と割れる分、確実な数字なんでしょうねえ。
    毎年の結果を見ていると、当たり前なんですけどね。
    合格最低点とか見ているとね、どうもね、
    ここには期待(来たい)してしまうわけでした。


    倍率さえ低ければなあ~~~~

  2. 【1574460】 投稿者: わかりますよ  (ID:4r4eS8UUP1s) 投稿日時:2010年 01月 16日 14:26

    繰り上がり?様、
    わかりますよ。 問題は確かに市川と秀英は差がありますね。
    それは市川が御三家など難関校のすべり止めとして受ける優秀生が欲しい反面、秀英は秀英を第一志望として基礎力をしっかりつけてきている子が欲しいという学校側の入試に対する考えの相違が顕著に出ていると思います。
    市川・東邦が大量に合格者を出す反面、秀英の合格者が少ない(倍率が高い)のは、秀英は第一志望組が多いのが理由だと思います。
    息子のクラスでも、秀英しか受けなかったとか、1-3全部受けたという子が思ったより多くいます。


    ウチは実は市川が第一志望で、過去問をやってきました。
    3年前までの過去問は軽くクリアしても、2008年はサッパリ。 明らかに問題傾向が御三家・渋幕を意識している問題に変わってきています。
    Y50後半で基礎はきっちりできるけど、難問は苦手な息子は歯が立ちませんでした。 市川を第一志望とするなら、もっと上位校の過去問対策をやるべきでした。


    秀英は難問奇問は出ません。でもしっかり基礎を勉強し、読解力・記述力がある生徒を求めています。 
    それは入学してからも同じです。 今は秀英に入学して本当に良かったと思います。
    合格最低点が結構低くても、採点基準が厳しい(特に国語)ので油断しないで下さい。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す