最終更新:

13
Comment

【820341】塾について教えてください

投稿者: 桜さく   (ID:i9h7BzkjErQ) 投稿日時:2008年 01月 25日 20:30

先日の試験で合格をいただいた子供の母です。
親子共々、大変喜んでいます。
質問なのですが、塾はいかないと授業についていけませんか?
なにぶん中学生になる子供を持つのは初めてでよくわかりません。
また、高校生になり大学を目指す頃になると学校の授業だけでなく、
予備校に通わないと無理ですか?
高校3年生になると午前授業であとは予備校、という私立の学校が
あります。秀英もそうなのでしょうか?
すみません、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【826196】 投稿者: 在校生親  (ID:GSZdQiAXc2k) 投稿日時:2008年 01月 31日 12:00

    新入学生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    昨日、送信したあとで、なんだか生意気なことを申しあげてしまったかなあ、と反省していました。
    私も、高い志を持って早くから塾に通うことを否定するつもりは毛頭ありませんし、遅かれ早かれ高校に入れば予備校通いは程度の差こそあれ当たり前になってくるようです。
    ただ、受験の終わったあとは、お子さんも親御さんも一息ついて、4月からの新しい生活に思いを馳せてみてはいかがかなあと思った次第です。
    勉強も部活も友だちとの交流もきっと小学生時代とはまた違った新鮮な驚きがあることでしょう。秀英での生活はあらためて言うまでもなく、きっと楽しいものになると思いますよ。


  2. 【873575】 投稿者: 卒業生  (ID:h3JGjv4eE6U) 投稿日時:2008年 03月 12日 17:21

    正直なことを申し上げますと、秀英(私は外部生でした)の授業の質は概して普通以下です。
    私がタメになったと感じた先生は1、2人です。

    ただ、受験が終わって思うのは、勉強というのは自分がするものであり、たとえ塾に通っても自力で予習・復習する力がなければ意味がありません。
    ですから秀英の授業が普通である以上、学校の授業をきちんと消化(これが大変ののですが)できれば必ずしも塾に通う必要はありません。
    お子さんが「通いたい」と言った時、それは学校の授業の限界(=応用・受験対策)を感じたときであると思うので、そのときに初めて通わせてあげるのが良いのではないでしょうか?

    実際私は高3から予備校に行き始め、国立に合格しました。もちろん高2までの勉強はしっかりとやっていましたよ。

  3. 【1262633】 投稿者: 外部生で秀英におせわになります  (ID:eDa7DRNzBI2) 投稿日時:2009年 04月 18日 17:04

    こんにちわ この四月から高校でお世話になっています。家はあまり良く調べずにお世話になることになりました。入学してから秀英についてしらべるありさまで。いやはや恥ずかしい限りです。卒業生さんのご意見聞いて授業は普通以下というのがきになります。うちは私立の進学校だから先生もよく授業も難易なのかなときたいしています。学費の面のあり塾のお世話にあまりならずに大学に....と思っています。塾に行かないとむりですかね.....本人次第は良く分かっていますが...進学するという空気が流れているのかなって気体しているんですが..おしえてください

  4. 【1262912】 投稿者: 子供が判断  (ID:kwX2Fyp3ets) 投稿日時:2009年 04月 18日 23:20

    外部生で秀英におせわになります様
    子供が同級生(内進)です。
    私もよくわからないので、何のアドバイスもできないのですが、
    上の子が他の私立に通っていますが、
    高校生にもなると自分で考えて必要と思えば予備校に通ったり、
    通信教育始めますよ。
    無理かどうかは子供本人の判断です。
    もしご心配なら、休暇中の短期講座でも通ってみるように、
    勧めてみられてはいかがでしょうか。
    有益と考えれば行きたいと思うかもしれませんし、
    これなら必要ないと思うかもしれません。
    うちの上の子は勧めても全く行きませんでしたが、
    自分で必要と思ってからは結構真面目に通っています。
    下の子は、中学入学以来、塾とは無縁の生活ですが、
    自分で必要と思えば通い始めるかな、と思っています。
    親は「行きたかったら無料体験でも行ってみたら?」と
    声掛けてあげるくらいでいいのかな、と思っています。

  5. 【4627556】 投稿者: 塾の選び方について教えて下さい。  (ID:gjAEyFLum2U) 投稿日時:2017年 06月 30日 11:31

    私学小学校に通う一年生の娘がおります。
    母として娘は学校の宿題以外に勉強をやらないので、強く叱ってしまう時もあり、親の指導力が悪いのは十分承知致しております。娘に勉強のやり方などを教えて頂ける塾に入れて、親も娘と共に成長して行きたと思ってます。

    五月に入ってから、学校では算数と国語のテストが頻繁にあります。娘は、学校の宿題以外に勉強をしないタイプです。通信教育をとっており、学校のテスト前の復習のみ利用。

    実際に学校のテストも二枚から三枚あり、100点中90点をなんとかキープしております。
    娘の口から、ママ学校のテストが50点でもいいの?発言をして来ました。それじぁ従姉妹の◯ちゃんみたく薬剤師になれず困るよね私は薬を作りたいからやっぱり塾に行きたい。

    私は娘の口から聞いた発言を受けとめ、娘を個別指導の塾に通わせるか進学塾か悩み幾つか選んでみました。
    進学塾は、日能研、早稲アカ。個別指導は、東京個別指導学院、代々木個別指導、アトム、スクールieです。
    個人的に、個別指導が良いのかなと思っておりますが、大学生のバイトの先生から指導なんでしょうか。MARCH大学の学生から指導を受けた方が良いのでしょうか?どこの大学であれ先生自身の指導力だとは思ってます。ただ娘と一番は馬があい娘も先生の事を信頼して通う塾が良いのかなとも思います。
    皆様は、近さ以外に何を基準に塾に通わせてますでしょうか。アドバイスして頂きたく思います。
    宜しくお願い申し上げます。

  6. 【4627590】 投稿者: 自習室の利用  (ID:pKjny3GYFsA) 投稿日時:2017年 06月 30日 11:53

    うちの場合はとにかく自宅から通いやすい場所、その次に自習室が自由に使えるところにしています。

    先生は大学生でも構わず、よほど苦手でない限り分かりやすい先生が良いですね。でも今の塾にいるほとんどの大学生を超えてしまってるので塾長か自分で勉強するしかないと思っています。

    小学生ならまだ勉強は習慣をつける程度で、もっと実体験を多くした方が後々の学習に繋がると思います。ちなみに小学生の時に勉強を見て頂いた先生は国公立の医大生でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す