最終更新:

7
Comment

【4375946】実際どうなのでしようか?

投稿者: 悩んでいます   (ID:CRj7kpngPAk) 投稿日時:2016年 12月 26日 21:00

書き込みを見ると両極端な話で何が本当か悩みます。
実際のところこの学校はどうなんでしようか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4376421】 投稿者: 他校の保護者  (ID:1W9kj6a4TaU) 投稿日時:2016年 12月 27日 09:30

    匿名の書き込みは、あくまでも参考程度にし、進学先として迷っているのなら、自分の目で確かめてください。
    実際に学校に出向き、雰囲気、在校生の様子、自分がこの学校に通うイメージができるかどうか、あなたが保護者なら保護者の雰囲気も参考になります。
    通学経路、進学実績の確認も大事です。

    友人のお子さんが在校生です。去年の今頃、入学希望ときき、なぜ上の子(別の私立)と同じ学校にしない??そちらの方が評判も進学実績もいいのに!と驚きました。
    あれから1年、二人のお子さんはそれぞれの学校で楽しい学校生活を送っているようです。個性の違う兄弟は、それぞれ違う学校が合っていたようです。
    保護者の立場からすると、年の近い子を遠方の別の学校に入学させるというのは相当な負担のはずですが、友人は大満足の様子で頭が下がりました。

    入学してみないとわからないこともありますが、今の時点でこの学校の良いところ(希望した理由)と悪いところ(不安なこと)を今一度整理してみてはいかがでしょう?

  2. 【4377439】 投稿者: 私も悩みます  (ID:95gKNVRVNTQ) 投稿日時:2016年 12月 28日 08:11

    私も悩んでいます。

    設備やカリキュラムは今風でとても良いですよね。
    かなり前ですが江戸取がゴタゴタした時に先生方がこちらに移ってきていると聞いており、また、理科に名物教師がいて今度理系コースができるというのも注目しています。

    大学進学実績は、正直言って、土浦一高や竹園狙いが残ってる地元公立中学の方が、上位層がよほど厚いと思いますが、まあ、ここの学校は半分位が全入の推薦入試で入った子だし、最初から日大に行くつもりで入ってる子が多いでしょうから、それでも頑張ってる方かなと思います。

    でも、最近の投稿ではないとは思いますが、エデュに限らず、在校生を名乗る書き込みなど見てると、不安になります。中二病が気ままに書き込んでるようなのが多いというか…。幼い生徒が多いのだろうか?周りが見えてるのだろうか?先生はネットリテラシーの話をしないの?と不安になります。(ここの先生、エデュとかチェックしてなさそうですよね)
    電車で行儀が悪いという書き込みも気になります。

    ただ平日に学校を訪れた限りでは、生徒さんたちの様子は、江戸取みたいに特別ビシッとしているわけではないけど、特にチャラい子を見かけるわけでもなく、いたって普通に見えました。感じ悪いことは特になかったです。

    一体ほんとのところはどうなんだろう?と不安に思います。

  3. 【4383761】 投稿者: 迷っていた保護者  (ID:y1ZwD6r3Y3M) 投稿日時:2017年 01月 03日 20:39

    こんにちは。ほんとにいろいろな書き込みがあって迷いますよね。一年前、私も迷った保護者の一人です。
    江戸取、茗渓、常総、日大、すべて見学やオープンスクール、説明会に行きました。
    学校の方針、通学路、通学方法、施設、生徒の雰囲気等、あらゆることを考えて家族で話し合いをして最終的には、子供に決めさせました。
    先生はとても熱心で、どの科目もわからないままで進んでいくようなことはありません。昼休みや課外授業でかなりみてくれます。勉強だけではなく、学校生活の面でも、きめこまやかに子供たちを指導してくださいます。
    入ってみないとわからないことが多いと思いますが、あまり掲示板の書き込みは気にされない方がいいと思います。
    良いことを書いてある学校が必ずしもいいとはかぎりませんから。
    今まで見てきたこと、聞いてきたことを冷静に整理してみてはどうでしょうか?
    あとは、お子さんがどう思われているかが大事だとおもいます。

  4. 【4384481】 投稿者: 私も悩みます  (ID:FYa/L2UuIN.) 投稿日時:2017年 01月 04日 12:58

    在校生の保護者の方でしょうか?
    書き込みありがとうございます。

    ところで、募集要項の、第1回一般入試のタイムテーブル、算数のところが間違っています。(10:40〜10:25になってる)
    そりゃ11:25までと常識で分かりますけど…
    PDFを上書き修正して、訂正記事を出すくらいすぐに出来ると思うんですが…

  5. 【4391892】 投稿者: 他校の保護者  (ID:xbwZrig.YP6) 投稿日時:2017年 01月 10日 09:44

    学校に出向いても、情報を集めても、不安で決められないとしたら、それはやめた方がいいかもしれませんね。

    ただ、最後に発想の転換を提案します。
    私立の学校も企業と同じと考えます。受験生、学生はお客さんです。整った設備や特徴あるカリキュラムをアピールして、より多くの受験生を獲得しようとします。

    入ってしまえばこっちのもので、学校の評判が悪くならないように生徒の服装の乱れや素行を注意し、進学実績を上げるために厳しい指導もするかもしれません。数いる先生の中には、陰険な指導をする先生もいて、楽しい個性的な先生もいるのは、公立校と変わりませんが、良い先生はずっと在席し評判の悪い先生は外されます。(ずば抜けて良い先生は引き抜かれてしまうこともあるかもしれませんが。)

    有名大学に進学しそうな成績が良い子は金の卵として大事に育ててもらえるでしょう。学校の評価に直結しますから。

    さて、自分はこの学校で、お金を払うだけのお客さんになるか、整った環境の中で大事に育ててもらい、よりよい推薦もしくは学力を獲得するか、どちら?
    貴重な中高時代を過ごす価値のある学校をみつけてください。

  6. 【4398018】 投稿者: 在校生  (ID:C7YklCZ.mSI) 投稿日時:2017年 01月 15日 00:50

    この学校は、施設がしっかりと整っているし、先生の対応もとても良いです。この学校の悪口などを書き込んでいるのをよく見かけますが、実際そんな悪いことは滅多に起きません。
    この学校の授業は、普通の公立の中学校より少し進んだ授業をします。1年生の理科は、二つの分野(化学と生物)に分かれていて、それぞれ違う先生がていねいに詳しく教えてくれます。理科の授業で、扱う教科書は高校生用ですが、簡単な所をピックアップして重要な所だけやるので、授業についていけない..なんてことはありません。
    数学は、公立の中学生とほぼ同じようなことを習います。しかし、その中には、高校生になってから習うことや、中学二年生になってから習うことなどがあります。少し公立の中学校より進んだ授業をしますが、全てていねいに教えてくれるので問題ありません。分からなかったことがあれば、昼休みや放課後に質問をしにいくことができます。
    国語は、公立の中学校と同じ教科書を使います。しかし、重要で大学受験などで、出る所や中学二年生になってから使う所などをピックアップして授業を行います。冬休み明けには、公立の中学校が2年生で使う教科書で授業を行います。
    社会も同じ様な感じで授業を行います。
    英語は、『ニュートレジャー(英語がわかりませんでした。)』という公立の中学校より少し難しい教科書をつかい教科書通り授業を行います。
    さらに、BCというネイティブの先生が普通の英語の授業より進んだ授業を行います。もちろん、ネイティブということで生の外国の英語の発音が聞けるため、英語の発音がしっかりと身につくとこができます。
    他にも、9月には、タプレットPCを生徒一人一人に配布され、理科のレポートや総合の授業での調べ学習などをします。タブレットPCは、最初先生の許可を得なくては使うことが出来ないようになっていますが、冬休み明けには自由に自分達で管理し、昼休みや放課後に使用することができるようになります。

    行事は、他の学校よりもたくさんあり、たくさんの思い出が作れます。新しい学校で、初めて会う人だらけでも、行事を通して仲良くなるきっかけができたりもします。特に、五月の蓼科研修では、まだ慣れていないクラスのみんなと共に蓼科(長野県)で共に2泊3日過ごし、クラスのみんなの知らない1面を発見したりし、クラスのみんなともっと仲良くなることができます。

    私はこの学校が大好きです!先輩は、みんな優しく、仲間思いで、後輩を気遣ってくれます。私は、他の学校のみんなから、悪い評価をされても構いません。私は、この学校に入って本当に良かったと思います。他の学校に入っていたら、こんなに楽しいschoollifeを送ることはできないと思います。

    なので、この学校をとてもオススメします。
    この学校で私達と共に楽しいschoollifeを送りましょう!!
    入学式で待っていますよ!

  7. 【4398020】 投稿者: 在校生  (ID:C7YklCZ.mSI) 投稿日時:2017年 01月 15日 00:53

    この学校は、施設がしっかりと整っているし、先生の対応もとても良いです。この学校の悪口などを書き込んでいるのをよく見かけますが、実際そんな悪いことは滅多に起きません。
    この学校の授業は、普通の公立の中学校より少し進んだ授業をします。1年生の理科は、二つの分野(化学と生物)に分かれていて、それぞれ違う先生がていねいに詳しく教えてくれます。理科の授業で、扱う教科書は高校生用ですが、簡単な所をピックアップして重要な所だけやるので、授業についていけない..なんてことはありません。
    数学は、公立の中学生とほぼ同じようなことを習います。しかし、その中には、高校生になってから習うことや、中学二年生になってから習うことなどがあります。少し公立の中学校より進んだ授業をしますが、全てていねいに教えてくれるので問題ありません。分からなかったことがあれば、昼休みや放課後に質問をしにいくことができます。
    国語は、公立の中学校と同じ教科書を使います。しかし、重要で大学受験などで、出る所や中学二年生になってから使う所などをピックアップして授業を行います。冬休み明けには、公立の中学校が2年生で使う教科書で授業を行います。
    社会も同じ様な感じで授業を行います。
    英語は、『ニュートレジャー(英語がわかりませんでした。)』という公立の中学校より少し難しい教科書をつかい教科書通り授業を行います。
    さらに、BCというネイティブの先生が普通の英語の授業より進んだ授業を行います。もちろん、ネイティブということで生の外国の英語の発音が聞けるため、英語の発音がしっかりと身につくとこができます。
    他にも、9月には、タプレットPCを生徒一人一人に配布され、理科のレポートや総合の授業での調べ学習などをします。タブレットPCは、最初先生の許可を得なくては使うことが出来ないようになっていますが、冬休み明けには自由に自分達で管理し、昼休みや放課後に使用することができるようになります。

    行事は、他の学校よりもたくさんあり、たくさんの思い出が作れます。新しい学校で、初めて会う人だらけでも、行事を通して仲良くなるきっかけができたりもします。特に、五月の蓼科研修では、まだ慣れていないクラスのみんなと共に蓼科(長野県)で共に2泊3日過ごし、クラスのみんなの知らない1面を発見したりし、クラスのみんなともっと仲良くなることができます。

    私はこの学校が大好きです!先輩は、みんな優しく、仲間思いで、後輩を気遣ってくれます。私は、他の学校のみんなから、悪い評価をされても構いません。私は、この学校に入って本当に良かったと思います。他の学校に入っていたら、こんなに楽しいschoollifeを送ることはできないと思います。

    なので、この学校をとてもオススメします。
    この学校で私達と共に楽しいschoollifeを送りましょう!!
    入学式で会いましょう。

    これを書くのに夢中で本当は11時に寝るはずだったのですが..こんな時間になってしまいました..
    長文と、こんな夜遅くに..本当に失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す