最終更新:

70
Comment

【155060】どんな学校なのでしょうか?

投稿者: ママ   (ID:xO5kDIQp.2U) 投稿日時:2005年 08月 22日 17:00

東海大学菅生高等学校・中等部

ブログ最新記事

硬式野球部西東京大会準...

              本校食堂2階で18時よ...続きを読む

生徒さんの様子や学校の雰囲気など
何でも結構ですので、教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1973522】 投稿者: rabbit  (ID:MYCU10Haa4U) 投稿日時:2011年 01月 09日 17:35

    吹奏楽部に憧れて、とのことですが、説明会で吹奏楽部についてお聞きになりましたでしょうか?

    高校の吹奏楽部はかなりレベルが高く人数も多い(100人超)ですが、

    中等部の吹奏楽クラブは高等学校とはまったく関係ありません。

    合同練習といったこともありませんし、現在の中等部の部員の人数も10人以下だと思います。

    本格的に吹奏楽をやりたくて、クラブが目的の進学であればおすすめできません。

    人数が少ないので、選べる楽器も今空いているパートということになり、

    やりたい楽器ができるかどうかも?です。

    少人数なりに、もちろん良いところもありますが、

    いわゆる吹奏楽クラブのイメージとは違うと思われた方がよい思います。

  2. 【1973528】 投稿者: rabbit  (ID:MYCU10Haa4U) 投稿日時:2011年 01月 09日 17:44

    補足です。

    クラブ費は、たしか月3000円でした。

    偏差値は、調べられたHPによってばらつきがあるのだと思います。

    母数がすくないので正確な数値が出ないのでしょう。

    説明会でもおそらく説明があったかと思いますが、

    小学校の授業をきちんと理解できているレベルで大丈夫です。

    後は過去問を必ず解いておくこと。

    入試まで、あとひと月足らず。

    体調管理には気をつけてあげてくださいね。

    ご縁がありますように、お祈りいたします。

  3. 【2265059】 投稿者: オレンジ  (ID:eXB00ZM0M0.) 投稿日時:2011年 09月 13日 14:20

    こんにちは 私は東海大菅生中等部 合格して吹奏楽部に入りましたけど いまいちでした 遊んでる
    人いたし だからつまんなかったです

    でも いい人たちばかりでした

  4. 【2265062】 投稿者: オレンジ  (ID:eXB00ZM0M0.) 投稿日時:2011年 09月 13日 14:23

    私もkkkさんと同じです いじめひどかった

  5. 【2290923】 投稿者: rindy  (ID:3kBTsKlnHq2) 投稿日時:2011年 10月 11日 00:08

    小4の娘が塾の受験コースに入って以来、塾側のサジェスチョンもあってこの5月から、学校見学や体験授業、文化祭など10数校見てきました。菅生には体験授業が非常に好印象だったのでもう4、5回足を運んいます。

     言葉は悪いですがいつボロが出るかと思って生徒さんたちにも考えられる限りの場面で直接話を聞き、先生方の応対、姿勢などを拝見してきましたが、生徒さんはいつでもだれでもしっかりとしていながら中学生らしい快活さもあり、先生方はどの先生も他校と比較して頭が下がるくらい御熱心で、校内のとても良い雰囲気も相まって親子で第一志望になりつつあります。

     最終的にはどの様な学校でも子供が行きたいという希望を親が後押しする話だとは思うのですが、一つこの学校で気になるのは偏差値の評価が低すぎる点です。中学は受験生自体の分母が小さいので高校とは少し違うということですが、それにしても学校の雰囲気や先生方、生徒さん達の様子からもう少し評価が高くても良いような気がするのですが。何がそうさせているのでしょうか

     実際に在校生の方のご意見等も拝見しましたが、実際に通わせていらっしゃる親御さんの御意見も含め、もう少しこの学校の実態が分かる御意見を拝聴できればと思い投稿させていただきました。是非とも御教示ください。

     

  6. 【2291203】 投稿者: ちょっと知ってる  (ID:zBIGUenyhjo) 投稿日時:2011年 10月 11日 10:12

    在校生保護者ではありませんので詳しいことはわかりませんが、
    こちらの中学の偏差値は、現行の高校に沿ったものだと思います。
    あと、地の利が悪いこと、教育熱が高くない土地であることも、
    偏差値に反映されているでしょう。

    でも、今後中学からの内部進学が増えるにつれて、高校の大学合格率も
    アップすると思います。
    菅生祭の展示や授業参観などを通しても、授業内容が充実していることが
    わかります。
    現在の偏差値は中学校の実力というより、上記の外的要因が大きいように思えます。

    ただし、学習と部活動はなかなか両立しないもの。
    いま強豪のクラブの何年か先は、逆に実績が上がらなくなるかもしれませんね。

  7. 【2291360】 投稿者: rindy  (ID:3kBTsKlnHq2) 投稿日時:2011年 10月 11日 13:00

     早速にありがとうございます。なるほど土地柄や立地条件もあの場所からするとあるかもしれないというのはよくわかります。何せ土砂崩れで通行止めになる道路の入り口で、前には牛舎、本当に山の中で。

     うちの娘はこの環境が至極お気に入りで、エコクラブに入りたいとせっせと学校行事にかよっては展示室にくぎ付けになっています。全く運動音痴で、そのことも気になっていたのですが、校内の雰囲気は本当に穏やかで何とかなるのではと思っております。またさらに高校も体育系のイメージが強く、親としては6年間と考えたときに不安だったのですが、文化祭に行ってみるとがたいのいいお兄さんたちが娘が参加したアトラクションで、やさしく面倒を見てくれたり、ちょっとやんちゃそうなお姉さんも対応が至極さわやかかつ常識的で進学校を含めて10数校訪問しましたが、中学校の印象のフィルターを外してもここならと思わせていただくのに十分でした。

     まあ、親子で納得した学校に入れば良いお話なのですが、レベルの上下と校風が合わないなど、中学受験の奥深さに既に戸惑いを覚えております。将来ということに目を向けてみるという考え方は大変参考になりました。引き続き御教示を賜れれば幸甚です。

  8. 【2293268】 投稿者: 牛舎。  (ID:DvRtbQiZfw.) 投稿日時:2011年 10月 12日 23:06

    在校生の母です。
    勉強させたい方はほかの学校に行かれたほうがよいかと思います。

    スポーツや好きなことをやりたい子には向いていますが
    何分偏差値が低いですし、その辺を気になさる方はいくらでも学校はありますので。

    勉強だけでない、何かを見つけられればお子さんも楽しい学校生活を送れるでしょうね。

    危機管理については先生方が甘いようで、何度もびっくりさせられています。
    発展途上の学校ですので、長い目で見たほうがよいのではないかと思います。

    小4の段階で、学校は決定しなくてもよいと思いますので
    いろんな学校を見て最終決定されることをお勧めいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す