最終更新:

70
Comment

【155060】どんな学校なのでしょうか?

投稿者: ママ   (ID:xO5kDIQp.2U) 投稿日時:2005年 08月 22日 17:00

東海大学菅生高等学校・中等部

ブログ最新記事

硬式野球部西東京大会準...

              本校食堂2階で18時よ...続きを読む

生徒さんの様子や学校の雰囲気など
何でも結構ですので、教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2293796】 投稿者: rindy  (ID:3kBTsKlnHq2) 投稿日時:2011年 10月 13日 12:37

    御丁寧にありがとうございました。

    すみません、偏差値の件は言葉足らずで。外部の評価が学校の実態よりあまりにも低いという意味で、あの校内の様子からすればあと最低でも10くらいはうえでもおかしくないなという疑問を抱いていたものですから。

    発展途上にあるという点もなるほど様子を見ていると良く理解できます。先生方の危機意識についてはあまり意識していなかったので、参考になりました。何かの折にちょっと確かめてみたいと思います。

    先般来、申し上げておりますように10数校見たり聞いたりした中では生徒さんの様子も先生方の姿勢も群を抜いて素晴らしいと感じています。進学校だからと言って親子で期待していたような内容ではない上に生徒さん達が?だったり、先生方の様子も今ひとつ。中堅どころでも保護者も含めて熱心なところもありと、本当に難しいですね。どうも娘本人は美術系に進みたいという希望で大学に美術専攻があるような学校をターゲットにしているようで、進学校や中高一貫、これと関係のない学校はこちらが「ここ」といっても目もくれません。ところが、菅生の文化祭で美術の先生とお話しする機会があって本人が感動してしまい、それまで対応くださった広報部の先生方にも良くしていただいていることから、もうすっかりとりこになってしまっています。


    また今秋の日曜日のOPスクールにたっての希望で出かけてまいります。今一度、新しい目で見聞きしてまいります。引き続きご指導賜れれば幸甚です。何卒よろしくお願い申し上げます。

  2. 【2303074】 投稿者: tubuyaki  (ID:ze2WpY7L9RU) 投稿日時:2011年 10月 22日 08:05

    学校のことは、入学して半年後~1年後~2年後~卒業後……と、
    通り過ぎてみないと、生徒本人も親もわからない面があると思います。

    最初の一年は、多様な人がいてとまどうことも多かったですが、
    だんだんと、この学校の良さがわかってきたところです。

    生徒は個性的で、行動も、打ち込んでいることも、成績も多様ですが、
    それぞれに居場所がある学校のような気がします。

    思い思いに、自分の居場所でがんばれるそんな学校ではないでしょうか。

    全体的におおらかなようでいて、甘く見ると、これはという物事についての躾や規律指導は厳しいので、安心できます。

    ときには厳しく叱られても、努力して立ち直ることを認めてくれる先生方
    でもあります。

    いろいろな先生がいろいろな角度から、生徒の様子やがんばりを見ている
    明るくあたたかい雰囲気の学校だと思います。

    勉強が苦手な人も、授業がわかりやすいので、それぞれのペースで成績も
    徐々に上がっていくようです。

    定期テスト以外にも、各教科小テストや検定・コンテストなどがあり、
    ほどよく勉強へのテンションを持続できるしくみがあります。

    外部テストを校内で受けることもできます。

    こうした工夫は、公立中や他校の保護者の方からもうらやましがられます。

    元気な生徒が多いですが、先生方も生き生きとお仕事されている
    そんな感じが伝わってくる学校です。

    学校の良いところを探して、自分の学校生活や成長に生かしていけると
    よいのではないかと思います。

  3. 【2304563】 投稿者: rindy  (ID:KFLaAwur37k) 投稿日時:2011年 10月 23日 21:31

    御丁寧にありがとうございました。

     先週もOPスクールにまた出かけてきたのですが、やはり先生方の御熱心さ、生徒さん達にきちんとした中にも中学生らしい快活さが見られるのはこの学校の最大のセールスポイントだと思います。勉強の方もお知らせいただいたように色々と工夫もあるようで、生徒さん達にも伺いましたが、面白いとおっしゃっておられました。また、塾に通わなくてもすむように日々の疑問は校内で完結するよう指導するということを標榜されているのもこの学校だけで、親としてはまず安心して通わせることができる学校であると思いを新たにしました。

     加えて今回、再認識したのはバスの運転士の方から食堂の調理配膳の方に至る職員の方々も「きちん」とされておいでですね。学校によっては運転中に平気で携帯電話を使う運転士がいたり、ぶっきらぼうな事務の方がいたり。ちょっとしたことなのですが、こちらも日々のことですので安心して預けられる環境にこしたことはないのかなと思いました。

     あとは子供自身がどう考えて通ってくれるかですが、本人も「あの先生たちだったらきっと楽しい」と2年後の入学をイメージしているようです。

     今年度はもう参加できる行事がないので来春までお預けですが、また学校を訪問することを親子ともども楽しみにしております。

     引き続きお気づきのことなどございましたらお知らせいただければ幸甚です。

  4. 【2369082】 投稿者: 卒業生  (ID:MQ0bUD3Pliw) 投稿日時:2011年 12月 28日 18:39

    相当前に卒業した者です。
    当時は中等部がありませんでした。

    私は非常に学園生活が楽しかったです。

    変な言い方ですが、陸の孤島というイメージで、
    その孤島の住人は非常に連帯感も仲間意識も強く、
    当時は上下の学年も仲が良く、生徒全体で一体感が
    あったようにも思います。

    もちろん、そんな風に感じていながらも若干の
    いじめや素行不良はありましたが、それはどこの
    学校でもある事だと思います。社会人になっても
    ありうることですし。

    要は本人のモチベーション次第です。
    勉強や部活、学生生活を楽しむ気があるか、どうかだと
    思います。

    運動部、文化部、普通科、体育コース(当時)、
    英語コース(当時)など関係ありません。

    スポーツコースが柄が悪く見えるのは当たり前です。
    毎日汗まみれで練習し、体も声も大きいからです。

    普通科が乱れているように見えるのは当たり前です。
    ファッションにもっとも興味がある年代で、自己主張
    したい時期です。

    私は普通科でしたが、体育コースの人間とも仲よくしましたし、
    ケンカもしました。(もちろんボコボコにされました)
    普通科内も仲も良かったしケンカもしました。
    ちなみ私は文化部です。

    親が子供を心配するのはとても分かります。
    私も親になりましたので。

    ただ、どこの学校に行こうが楽しむことが出来るか
    出来ないかは本人次第ですし、それが出来るよう
    子供を導くことまでしかできないのが親だと思います。

    親が学校を選ぶのであれば、子供と菅生で何かフィット
    している部分があればそれだけでいいと思います。
    後は菅生がどんな学校だろうと子供次第です。

    私が当時、菅生に決めた理由は親とたまたま墓参りの
    帰りに菅生に寄って親が「自然に囲まれて勉強できるって
    いいじゃない!!」。。。
    その程度のフィット感でした。

    それだけの理由で学校を決め、結果としてはとても
    充実した学校生活をおくりました。


    っと、思える卒業生に育ちましたがいかがでしょう?

  5. 【2534272】 投稿者: バームクーヘン  (ID:v1T2NqduYjU) 投稿日時:2012年 05月 08日 21:06

     誰かが書き込んでいましたが、ここは少なくとも、先生方にとっては最悪の学校です。前の校長の市原という人は、職員の間でとても嫌われていた人で、講師の先生たちはありもしない専任の口をちらつかせて、使うだけ使ってクビにして捨てるし、専任の先生たちからも嫌われていました。今は校長が変わったみたいですが、理事長が前の理事長の息子だから、同じか前よりも酷くなっているんじゃないかな。良い先生や能力のある先生は他に移って辞めています。その証拠に10年前の先生方は、定年でもないのにほとんど残っていません。私立だから移動がないのに、何ででしょうね。

  6. 【2562069】 投稿者: 1111  (ID:7Cglo6nNu.6) 投稿日時:2012年 05月 31日 19:42

    ことし娘が、菅生高校に入学しました。
    都立受検失敗での入学になり、不安の中入学し2カ月がたとうとしますが、娘の口からは驚くような、いろいろな部活内でバスの中で教室の中でといろいろな子のいじめの話ばかり・・・・
    高校生ともなると親が積極的に入る機会がなく、これももしかして高校側は理解済みなのかもしれません。電話などしてチックたなと娘がいじめられないか不安になりなかなか高校側には言えない現状です。

    どうにかしたいけど、どんなところにそうでんすればいいのでしょうかね?

  7. 【2595684】 投稿者: 1111さんへ  (ID:NeCSwyRttGI) 投稿日時:2012年 06月 26日 23:59

    何を相談したいですか?

    娘さんはいじめられているのでしょうか?

    ほかの子たちがいじめられていることを相談したいということでしょうか?

    残念ながら、学校のどこに何を相談してもたぶん無駄です。
    何も考えていない学校ですよね。

    先日の台風の時の対策はなにかありましたか?
    話によると、部活までやっていたと。
    娘は、世田谷の私立高校に通っていますが、午前中の早いうちに下校させられてきました。

    大震災の翌日に普通授業だった学校って菅生だけではないでしょうか。
    全く、校長は決断力も何も無し。

    担任の先生が、どうしようもなく、副校長に相談しても、先生をかばうような発言ばかり。


    我慢するしか無かったです。
    残念な学校でした。

  8. 【2618073】 投稿者: 在校生  (ID:bp.l8I74FGI) 投稿日時:2012年 07月 15日 08:44

    菅生は自然もたくさんあり先生方も優しいです。
    クラブを無断で休んだりテストの点がよくない等ではたまに叩いたりもします。それもあいじょうだと私はそう思います。どう見るかは人の見方しだいです。
    少し話が変わりますが、菅生中等部では野草観察、芸術かんしょう、外国の人をお招きしての交流会など楽しいイベントばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す