最終更新:

18
Comment

【6236612】中学3年発展クラス

投稿者: 電機の子   (ID:Vbq4ZZMaWgA) 投稿日時:2021年 02月 28日 14:18

東京電機大学中学校・高等学校

ブログ最新記事

高等学校個別学校見学会...

本校受験をお考えの受験生(中学3年生)とその保護者を対象に、個別学校見学会を...続きを読む

3年生の発展クラス
今年も1クラスのようですが、
・到達度で50~60番まで可能性あり
と言われていますが、実際毎年、何人ぐらい上位でも希望しない生徒がいるものなのでしょうか?
また、発展クラスは、宿題も多いのでしょうか?
気になるところです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6237235】 投稿者: 発展クラス  (ID:ZTEW6kkVejk) 投稿日時:2021年 02月 28日 22:26

    子どもとの普段の雑談での情報としまして。
    (そんなに間違ってはいないかなと。。)

    ・発展クラスに行けるのに行かない生徒はほんの数人程度。
    (「ついていける自信がない」とのことで行かなかい子もいるようです)

    ・発展クラスの宿題の量は大したことありません。
    「この程度の量?」と思うほど。
    恐らく、宿題出さずとも自ら勉強するのが前提なのかもしれません。

  2. 【6237859】 投稿者: 到達度テスト  (ID:J4FnKVIoJLA) 投稿日時:2021年 03月 01日 12:49

    わが子がまだ中一ですが、応用クラスを希望しております。
    判断基準として、やはり到達度テストが重要なのでしょうか。
    要は、国数英。
    1クラス 30人くらい?
    男子20人、女子10人でしょうか。となると、男子20位までに入らないと難しいですよね。

  3. 【6238388】 投稿者: 発展クラス  (ID:EUQf9Z18Sjs) 投稿日時:2021年 03月 01日 19:36

    これも子どもとの雑談でわかる限りとしまして。

    到達度テストについて。
    中間、期末テストと同じくらい重要のようです。
    期末テストが終わるやいなや遊びまくっているとまた一から勉強し直しになるので大変なようです。

    順位について。
    学年で30位以内を目指せばよいと思われます。ちなみに国語や数学は平均点があまり高くないようなので、その分英語は確実に点がとれるようにしておく必要があるようです。
    (英語のテストはあまり難しくないようです)

    以上、多少思い込みもあるかもしれませんが。

  4. 【6238449】 投稿者: 2年生保護者  (ID:tZx07pIqbpk) 投稿日時:2021年 03月 01日 20:22

    到達度テストと定期テストは、「1:1」で評価されるとのことです。となると、到達度の比率は相当高いかと。

    定期テストの後、ぽけーっとしていると到達度で痛い目にあいます。それでも、1年生の時は良いのですが、2年では、1回の失敗が命取りになります。

  5. 【6238476】 投稿者: 2年生保護者  (ID:tZx07pIqbpk) 投稿日時:2021年 03月 01日 20:42

    参考ですが、来年の中学3年から応用力以外のクラス編成も「習熟度別」になるそうです。「学年だより」に記載がありました。従来とは違う編成方法かもしれません。

  6. 【6238522】 投稿者: 電機の子  (ID:BXr4pjGUFV.) 投稿日時:2021年 03月 01日 21:22

    応用クラス(4つのクラス)も、習熟度別に分けるということになるのですかね?
    これが今年からなのか、以前からそうなのか

  7. 【6238605】 投稿者: 2年生保護者  (ID:tZx07pIqbpk) 投稿日時:2021年 03月 01日 22:22

    応用が1クラス
    記載だと、それ以外の基礎クラスも習熟度別編成とのニュアンスですね。今年からなんですかね~?
    学力ごとのクラス編成ってシビアですね(^_^;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す