最終更新:

19
Comment

【1281761】テニス部について

投稿者: 中一テニス部・・・母   (ID:tMS0zbXyyVY) 投稿日時:2009年 05月 07日 20:40

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

テニス部に属している方にお聞きします。
5月から本入部。テニス部は人数もかなり多いとのことで、部活動で使用するラケット、運動靴、ジャージ等を、部活が終わったら、その度に自宅に持って帰り、部活動のある朝、また学校へ持って行く・・・ということらしいのですが、これはこの先ずっ~と続くことなのでしょうか。
ラケットだけならまだしも、靴もジャージも・・・となると満員電車ではかなり負担になるだろうと思います。本人は「大丈夫だよ」とは言っていますが、教科書やお弁当、水筒にプラスそれですから、ちょっと大変じゃないかな~と。
部活が終わる時間は教室に入ることは出来ず、部室も中一が使用する隙間はないみたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1281955】 投稿者: tom  (ID:lM6wOYAsJVg) 投稿日時:2009年 05月 07日 23:40

    テニス部は、あまりお薦めできません。荷物を持って登下校することよりも他に問題があるように感じています。
    過去にどこかで練習していて既に一人前にできるのであればまだしも
    これからであれば、止めておいた方が良いように思います。上手な生徒には良いかもしれませんが、これから習おうと言う方には厳しいでしょう。その理由は、担当教師がきちんと指導しない、男女別に練習日が分かれていたりして活動日が少ない(週に3日程度でさらに雨が降るとトレーニングをするわけでもなく単に休み、教師の都合や高校の部活動の都合でも簡単に休みになる)、先輩が後輩を教えるような文化がない(他の学年との接点がほとんどない)、こんなところでしょう。そもそも上手で、他校との対抗試合に出られるような生徒は良いですが、その他の生徒は、練習もろくにできないのが実態です。今の3年生は、入学者が多く、結果としてテニス部に入った生徒もたくさんいて、特にその傾向が強かったようです。
    その割には、ウォームアップ(ジャージじゃない)に学校名や名前を刺繍したものを全員がそろえさせられていました。おまけに、集金は早かったが、実際にモノが本人に渡ったのは、既に寒くなった頃、2ヶ月近く後でした。
    クラス懇談会の席で、学校内の他の教師からも「テニス部はちょっと・・・」と非公式に話があったとも聞いています。もう少し、良く様子を見てから判断なさった方がよろしいかと。

  2. 【1282000】 投稿者: 同感  (ID:XyBp0ONBSfg) 投稿日時:2009年 05月 08日 00:23

    東邦中に入られてよかったですね。東邦と市川を受験される方が多いようですが、市川より東邦の方が学校生活は充実していると思われます。市川では、東大2桁合格を宣言した理事長兼校長が責任をとって校長のみ辞任したようです。他学校でも同様のようですが、テニス部は部員が多い上、コートも少なく、結局粗雑に扱われるという話もあります。東邦ではハンドボールとか水泳とかいい部もありますので、いろいろと情報を収集した上で入部してください。

  3. 【1283104】 投稿者: TOMTOM  (ID:9Ys3Iq7B3lo) 投稿日時:2009年 05月 09日 00:43

    部活で使用するラケット、靴、ジャージ等は少なくとも、多分、ずっと持って行かなくてはなりません。少なくとも1年間は。部活がある時、子供の両手は、ふさがっています。スポーツバックが使えるようになれば、かなりマシになりますが・・。
    クラブで、がんばって走って、壁打ちしましょう。そうすれば、コートに入れてもらえた時の喜びは絶大でしょうから。

  4. 【1283641】 投稿者: スレ主  (ID:tMS0zbXyyVY) 投稿日時:2009年 05月 09日 15:34

    皆様、とても参考になるお返事をくださり、ありがとうございました。

    tom様、
    テニス部は毎年、かなりの人数がいるんですね。
    tom様が言われているように、すでに上手に出来ている子が目立っていき、初心者は埋もれていってしまいがちなのも、わかるような気がします。
    本人が相当真剣に取り組まないと対抗試合には出してもらえないことを
    ある程度覚悟の上、入部しないといけませんね。
    努力しても素質がないと難しかったりもしますしね。


    同感様、
    市川の校長先生の熱意、意気込みは素晴らしかったとは思いますが、なんだか少し複雑な心境です。
    特待生制度で上位層を伸ばし実績を上げる学校も多いですが、同感様も言われているように、先ずは“学校生活の充実”こそが中高一貫校の魅力だと考えております。
    そのような環境の中で子供達はこれからの6年間、様々な経験体験を通して日々成長していくんですね。

    部活ですが、第一希望はテニス部、第二希望は水泳部でした。
    自分で考え、テニス部に決めたところだったんです。
    ハンドボールも良さそうですね。


    TOMTOM様、
    >多分、ずっと持って行かなくてはなりません。少なくとも1年間は

    そうですか~。
    これからの時季、体育の授業の水泳が重なると、水分が含んだ水着やタオルがそれにプラスされて、きゃしゃな肩に更に重い荷物が食い込んでしまことになりそうです。

    ただ、あれほど広い敷地面積を持つ学校ですから“靴だけ”でも保管するスペースってないものなのかと思いました。
    部活動や合宿所に利用?する為に只今建築中の棟には・・・無理なんでしょうかね。

  5. 【1330665】 投稿者: 元テニス部員  (ID:vanQPmGA4GA) 投稿日時:2009年 06月 15日 19:55

    男子はどうかわかりかねますが、中2になれば靴は置いておく事ができると思います。
    ただ、人数が多い為にほとんど中3が利用するので、必ずできるとは言えません。
    ジャージは気候によりけりですが、練習の時に多少なりとも汗をかきますので、衛生面においても毎回持ち帰る事をお勧めします。そして、学校用ジャージの他に用意するとよいと思います。
    荷物をまとめるには、ラケットバッグを持つとラケットもジャージも勉強道具も収まるので便利です。
    私も中1の頃は重い荷物に苦労しましたが、テニス部員なら必ず通る道なので、そこは我慢するしかないのが現状です(^_^;)
    長文失礼いたしました。

  6. 【1350848】 投稿者: 中一テニス部・・・母  (ID:ElHHeD/a0b6) 投稿日時:2009年 07月 01日 21:47

    元テニス部員様、お返事ありがとうございます。
    “ラケットバッグ”…良さそうですね。
    このまま続けられそうなら、そのうち買ってあげようかと思っています。

    >テニス部員なら必ず通る道…
    やはり、そうですか~。
    本人にやる気さえあれば、こっちが思っているほど苦にならず、きっと少しずつ慣れていくんでしょうね。^^;

  7. 【1398022】 投稿者: 高校テニス部員  (ID:C28n/Fn5pS.) 投稿日時:2009年 08月 16日 01:00

    僕は中学からテニスを始めたのですが、周りもみんな初心者でした。しかし、雨の日でも自主的に集まった部員たちで筋トレをしたり、風邪を引く覚悟で土砂降りのなか打ってたりしました。笑

    また、荷物の件ですが、ラケット持ち帰りは絶対ですね。ただ、2年になったら大丈夫だと思いますよ。ちなみに高校では部員が減るので全ての道具を部室に置いていくことが可能です。盗難はないですね。

    あと、顧問の指導の件ですが、テニス部の顧問は体育科の教師ではないのと高校テニス部の顧問も兼任しているため、忙しく、部活の終わる頃にいらっしゃって、指導、ミーティングを行っていました。2年になれば夏に合宿などがあるため本当にきついです。だらだらやってるイメージが強いかもしれませんが、そんな事ないと思います。本人の気持ち次第です。毎回部活に顔だして頑張ってたら顧問の目にもとまりますし、必然的にテニスをする機会は増えます。

    お子さんが本気でレギュラーなどを目指しているならテニススクールに通わさせた方がいいと思います。レギュラー勝ち取った人でテニススクールに通っていなかった人はいませんでした。

    長々と失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す