最終更新:

34
Comment

【5445424】6年から中学受験で2教科か4教科か?

投稿者: 迷っています   (ID:7/sw6xfDfp.) 投稿日時:2019年 05月 22日 01:50

田舎から6年生で都内に越して来ました。今からの受験勉強で、4教科受験の対策をするべきか2教科に絞るべきか迷っています。

五年の一年間は、予習シリーズの五年算数の上下巻を一通り親としました。時間はかかりましたが、その都度の単元ごとでは、基礎的問題は七割位は理解できていたと思います。ですが記憶に残っていなかった様で、大手塾の入塾テストにことごとく落ちてしまいました。解答用紙や途中式から、所々覚えてはいる模様ですね、との話でした。

今受験塾の個別コース(2対1)に通っていますが、4教科か2教科か迷っています。親としては、読解力もかなり乏しく、算数も得意ではないので、4教科の方が安心と思っていました。ですが、塾の先生には入塾の際、時間的ゆとりがないので、2教科に絞った方がよいのでは?と言われました。理科社会の成績は、学校では平均の少し下位です。
どの学校も2教科の倍率の方が高く狭き門と考え、なかなか理科社会を捨てられずにいます。
アドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5445503】 投稿者: やぎ子  (ID:4VYxQOEeous) 投稿日時:2019年 05月 22日 07:43

    今年日大ナンバー系属に入学いたしました。
    今まで塾での対策をせず、自学でやられていたとのことですのでやはり塾の先生のおっしゃるように2科目に絞ったほうが良いと思います。
    6年生の今の時期、受験の総まとめに入ってきている為、暗記科目の社会と理科を基礎も応用も含めて覚えつつ志望校対策レベルまであげるのはお子様にかなりの負担を強いると思います。
    現段階の合不合や首都模試で志望校偏差値に届いていても、今後の追い込みで受験生のレベルが上がります。4科目の底上げをゼロに近い状況から積み上げるより2科目のほうが倍率が高くても集中してこなせば難しい問題ではないのではないでしょうか?
    日大一中は基礎問題が多いので確実に点数を取っていけば良いので。
    ただ、小学校のテストで満点近く取っていないと受験用の社会や理科の暗記は辛くないでしょうか?学校の成績優秀な子達の中で争うのが中学受験です。

    参考までに子供の場合小5の4月入塾。初の模試偏差値や過去問でも常に日大合格以上のラインにいました。
    なので緊張していても落ち着いて受験でき、合格頂けました。
    残念だった第一志望校は10月でやっとB判定。過去問は合格平均に届いたのは1月でした。
    頑張って下さい。

  2. 【5445525】 投稿者: 厳しいですね  (ID:4imBxOXjwa.) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:04

    理科、社会が
    小学校で平均の少し下位

    ならば中学受験は厳しいですよ〜
    失礼ですが、
    2教科も4教科も厳しいと思います。
    確かに2教科受験は半端ない倍率に
    なりますし。

    我が子、2019年中受終了。
    学校テストは4教科、ほぼ満点、、で
    サピックス偏差値45の学校がやっと
    です。(世間一般に言う、中堅校の上です。)

    4教科にして、抑え校を万全にした方が
    よろしいかと思います。
    あとは持ち偏差値より、やや上の学校でも
    9月からやる過去問との相性が良ければ、
    合格可能性が上がります。

    頑張ってください。

  3. 【5445529】 投稿者: 2科のほうが  (ID:0ZbxyTCr5cM) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:07

    いいと思います。
    学校の勉強と中学受験の勉強は全く違います。
    膨大な量の理科と社会をこれから始めるのは、お子さんにとって大変厳しいと思います。

    また、
    >大手塾の入塾テストにことごとく落ちてしまいました
    というのも気になります。
    テストというのは室生向けの公開模試でしょうか。とするとたぶん、現時点で偏差値20台、30台といったところではないでしょうか。(全く準備していない状態で今の時期偏差値40台に乗っていたら、それはそれで結構すごいことなので、入塾させてもらえないということはないでしょうから・・)
    そうなると、理科社会に手を出している場合ではない、とも言えます。残り1年切っていますし時間的にも厳しい。2科目に絞り、その中から受験できる学校を探すほうが、現実的かと思います。

  4. 【5445569】 投稿者: 理社は教科書を  (ID:EvfD3e4eZi6) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:39

    私も塾では2科目のみに集中が良いと思います。

    理科社会は得意ならともかく、苦手ですよね。塾で新しいことを習うより、学校の理科社会を授業で完璧にしましょう。塾で、貴重な時間を削って受験のための理社を習う意味があるのは、そこが出来てからだと思います。

    理科社会は、小学校の教科書が完璧であれば、ある程度の点が取れる学校もわりとあります。算数国語は受験用の学習を、理科社会は小学校の学習をしっかりしておけば、4科2科両方で判定する学校なら4科目で受けるのも可能です。

    短期間で堅実なところをお考え、という前提で書きました。
    今回の話は、サピ偏45を狙うような、一般的な中学受験ではないと思います…

  5. 【5445574】 投稿者: 厳しいですね  (ID:4imBxOXjwa.) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:44

    でも2教科受験している学校は
    数えるほど、、ですし、
    倍率が5〜10倍とか半端ないですよ。

    我が子は今年、2教科午後受験しましたが
    持ち偏差値よりかなり下の学校でも
    落とされました。

    異例かもしれませんが、知り合いで
    小6 4月からの塾通いで慶應湘南藤沢に
    合格された方がいました。
    小6 夏休みにフルで個別塾をつけられたら
    慶應湘南藤沢は無理でも、そこそこの
    学校には入れるのではないでしょうか?
    まあ、その子のジアタマ程度、ヤル気にも
    よりますが、、

    うちの子は小6の11月頃からサピックス偏差値
    が、7〜8は上がりましたし、、
    スレ主さん、諦めるのは早いですよ。

  6. 【5445588】 投稿者: 厳しいですね  (ID:4imBxOXjwa.) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:50

    サピックス偏差値45は
    一般塾でいう52〜53程度。
    そんなにたいした事ではありませんよ。
    ちょっと勉強すれば出来ます。笑

    あと、夏休みは約40日ありますよ…ね?
    40日間、個別塾をみっちりつければ
    かなり伸びるかと。。
    私は仕事をしていましたので、
    サピックスプラス個別塾で乗り切りました。

    これまた知り合いで小6の冬休み、受験直前のみ、
    家庭教師を○○万円かけてた方がいましたが
    さすがに直前、冬休みでは手遅れでしたよ。

    夏休みがカギです!
    頑張ってください。

  7. 【5445622】 投稿者: え  (ID:aRVCW20HLCQ) 投稿日時:2019年 05月 22日 09:14

    サピ偏45、一般塾52.53がたいした事ないと…。
    人によってはそうでしょう。我が子でも問題ないです。
    でもスレ主様のお子様は一通り予シリをやっているにもかかわらず、入塾テストに落ちてしまっているのですよ。

    あのタイシ君だって、あんなに手厚い個別つけてほとんど成績あがらず…。
    みんなが死にものぐるいで頑張っているこの時期、急激に偏差値をあげられる子は、もともとポテンシャルはあるが勉強してこなかった場合だけだと思います。

    スレ主様へのアドバイスとしては、二教科に絞って、個別で徹底的に基礎を身に付けてもらうことかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す