最終更新:

7
Comment

【5910124】説明会での入試傾向

投稿者: 熱望組。   (ID:vVlxvs2osx2) 投稿日時:2020年 06月 14日 09:57

小6女子。私立の熱望校です。

算数が大変苦手です。算数に追われるうちに、もともとは得点源だった理科社会の知識が抜け落ちつつあり、困り果てています。
国語は得意科目です。

算数の過去問をみると特殊算はまんべんなく、図形は頻出、あとの分野は出たり出なかったりという印象ですが、頻出分野以外は捨ててしまおうか悩むくらいです(汗)

秋の説明会では入試傾向のお話があるようですが、例年どの程度切り込んだお話があるのでしょうか。出題分野なども教えていただけるのでしょうか。

在校生の保護者様など、わかる範囲で教えていただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5910549】 投稿者: シロ  (ID:wWSlL1A5R5k) 投稿日時:2020年 06月 14日 16:59

    今年度の新入生です。去年の娘とまったく同じ状況だなと思い、思わず書き込みました。
    娘も、国語は得意で国語のみ塾で難関クラスでしたが、算数と理科の計算問題苦手で手を焼きました。
    個別指導で算数と理科の計算を強化と、夏明けから過去問もみていただきました。
    社会と理科は、家庭で繰り返し毎日短時間でも暗記させました。

    過去問も、塾で十年分みていただいたのですが、過去に遡るほどなぜか国語が難しく、混乱してました。
    4、5年分でよいと思います。

    算数国語が100点満点で理社は比重が少ないので、算数のでないだろう分野捨てちゃうと危険かと思います。
    理科の計算嫌いなら暗記モノはは必ずとる。社会も詰め込む。算数は最後まで伸びると諦めず、頑張ってみてください。過去問中心で。

    うちは、1月の埼玉受験の3日前に泣きながら3年分完璧に算数を説き直して、80点以上とれるようにし、本番に行ったら、、数字を変えただけで似たような問題が出たらしく合格をいただけました。多分そこではじめて本気になったのでは?と思っています。

    日二本番前も、同じく近年過去問算数特訓したのですが、本人緊張し過ぎて役に立ったかは記憶ないそうです。

    国語で満点とる勢いでいき、算数のカバーにまわり社会と理科も暗記は落とさずとるで頑張ってみてください。

    説明会も、2回出ましたが、たいして範囲は教えてもらえませんでした。 
    足切り点がないよとの説明ありました。

    覚えているのは、理科が、4つに分かれ満遍なくでます。生物と植物分野、物理、化学と言われました。
    算数は、図形と連呼されていました。

    娘曰く、日二の算数嫌いそうです。素直な問題じゃないそうです。
    塾で算数の過去問色々な学校解かせられましたが、、本人の希望してない偏差値高い女子中とか、なぜか合格者平均とれたりしてました。本人曰く、素直に問題だったそうです。

    併願考えられると思いますが、他校も数校過去問させてみて算数の相性で考えられてもいいかもですね。

  2. 【5910579】 投稿者: 熱望組。  (ID:vVlxvs2osx2) 投稿日時:2020年 06月 14日 17:22

    大変親身なアドバイス、ありがとうございます(涙)

    娘と似たような状況からの合格、本当に励みになります!

    算数を総復習できるのは夏休みいっぱいと思うと、苦手単元がたくさんあるので焦りでいっぱいで、一部でも捨ててしまえるものなら捨ててしまいたいと、藁をもつかむ気持ちでした…

    理科は単元により得意不得意が分かれ、社会は苦手ではないものの算数に学習時間を割かれすぎて忘却曲線に素直な感じ(汗)

    なんとかまんべんなく基礎だけでもしっかり押さえられるよう頑張りたいです。
    過去問はつい先日発売した今年度版をさっそく買いました。アドバイスいただいた通り5年分くらい、まずは親が解いてしっかり研究してみます。

    合格をいただけるよう最後まであきらめず頑張ってみます。
    ありがとうございます!

  3. 【5910805】 投稿者: シロ  (ID:wWSlL1A5R5k) 投稿日時:2020年 06月 14日 20:35

    書き忘れました。 説明会で、算数は大問の1は必ずとる。大問2以降の大問は(1)の問題はたとえ難しく書いてあっても基本や簡単な問題だから諦めず解きなさいと言われてました。

    あと、本人談で本番で理科は思ったより計算題出てて、死ぬ気で解いたそうです。

    娘は、字が薄くて、自分で書いた数字をまちがえて解いたりとか、他の科目でもそうですが、難しい問題にあたると、飛ばすことができず時間切れになったりとか模試で多かったので、試験前には必ず注意していました。
    塾の男子は字が汚すぎて、模試で採点されなかったりあったそうです。これまた入試前に先生に必ず綺麗にかけ!と言われていました。
    一点の差で合否決まります。一点でも多く点をとりなさいと言われてました。

    本当に娘と同じ状況です。社会、夏明け以降周りが追い上げてくるからか緩やかに下向していきました。。
    ただ、日大二中の社会は基本題なので大丈夫です。
    理科と社会あわせて50分なので、社会はパッとわからなかったら飛ばして、後で考えなさいとこれもまた言いました。

    夏休み夏期講習頑張って、夏以降は過去問で、実戦に慣れ、苦手単元みつけたら埋めていく感じです。もぐらたたきしている気分になります。。すぐ忘れちゃうし。

    塾の先生もおっしゃってましたが、子供は、メンタルに左右されるので親は大丈夫かな?穴がある気がすると不安になるし、これだけやったから大丈夫!と笑顔でおくり出してあげてくださいね。

    桜咲きますように。頑張ってください。

  4. 【5910838】 投稿者: 熱望組。  (ID:vVlxvs2osx2) 投稿日時:2020年 06月 14日 20:57

    大変くわしく感謝申し上げます!

    算数は大問1は確実に、2の(1)は諦めずにですね!肝に命じます。

    うちの娘は急ぐと字が乱れて自分の書いた数字を読み間違い、結果計算間違いしてしまうことがよくあり、、
    本当にシロ様のお嬢様と似たところがあるかもしれません。

    比較的どの科目も基本中心だからこそ、ほんの一点が合格の分かれ目になるのでしょうね。

    もぐらたたき、本当にその通りです。
    少しでも穴が少なくなるよう、親が穴を把握しなくてはと、、改めて気を引き締めました。

    メンタル!それもありますね。

    じつはここ数ヶ月、コロナ渦で模試も自宅受験となっていて、なかなか緊張感を味わうのが難しいのですが。。

    焦りすぎず今やれることをこつこつ。がんばります!!

  5. 【5944768】 投稿者: 在校生母  (ID:fxTssJdSEwU) 投稿日時:2020年 07月 14日 08:38

    日大二のHPに、コロナ禍での影響を鑑みて、中学入試、高校入試とも、来年の出題範囲の削減が各科目ごとに掲載されました。
    算数は計算問題、一行問題のあたりの配点が増えそうですよ。ご参考までに。

  6. 【5945089】 投稿者: 熱望組。  (ID:7QKMPRe.QqA) 投稿日時:2020年 07月 14日 12:30

    なんと!そうなのですね、完全に見逃しておりました。

    近々説明会にも参加してみます。ありがとうございます!

  7. 【5945136】 投稿者: 熱望組。  (ID:7QKMPRe.QqA) 投稿日時:2020年 07月 14日 12:54

    取り急ぎ拝見してまいりました!

    ザックリいうと算国は全体的に易化、理社については範囲縮小ですかね。。

    恥ずかしながら、小学校の理社のカリキュラムを私が知らないので(いままで学校の学習に関しては本人任せで全く問題なかったので)、これから調べてみます(汗)

    来年の入試は高得点勝負になること必至ですかね。。
    我が子には有利とも不利ともなんとも言えない、複雑な気持ちでおります…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す