- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 通学について (ID:XgwOWkOBzXk) 投稿日時:2022年 08月 03日 10:26
通学について教えて下さい
下井草駅からの徒歩通学と、鷺ノ宮駅からのバス利用は
どちらが多いですか?
また、クラス替えは毎年のようですが、
先生は学年団で持ち上がりですか?
宜しくお願い致します。
-
【6878882】 投稿者: 中3保護者 (ID:snxwu11pvwo) 投稿日時:2022年 08月 05日 14:17
先生は学年団で持ち上がりです。
通学に関しては荻窪からなのでわからないので、どなたか返信コメントがあるといいですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 慶応中等部に関して質... 2022/08/11 18:49 今、慶應義塾中等部に通っている中学二年生で男です。私(一...
- 駒込中学校について 2022/08/11 17:50 交通の便がよく、息子の偏差値の都合で、来春駒込中学校(共...
- (在学中の関係者の方々... 2022/08/11 17:39 非常に関心を持って拝見しています。 学校自体は非常にユニ...
- 隣の芝生は青く見える... 2022/08/09 17:22 強い野球部に入れば、試合に出れる選手と出れない選手が分か...
- 高校校舎トイレ、生徒... 2022/08/09 02:26 来年、中学受験を控えている6年生女子です。 説明会へ行き中...