最終更新:

9
Comment

【1269002】学校内の雰囲気を教えてください(学校のテストの成績のよい生徒に対して)

投稿者: 受験生予備軍の母   (ID:RbdJ2gP341s) 投稿日時:2009年 04月 24日 15:36

茗渓学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

科学部生物班「日本学生...

第60回 日本学生科学賞の中央審査において、 このたび本校の科学部生物班が、高校...続きを読む

初めてこちらに書き込みます。小5の娘と小2の息子の母です。
茨城県南、常磐線沿線に住んでおり、子どもたちには中学受験を考えております。
自宅から無理せず通える範囲の学校の中で、実際お子様を通わせている方のお話を伺うなどして、親としては茗溪学園がとても気に入りました。
反対に、取手の私学には主人も私もあまり通わせたい!と思えませんでした。

私自身は30年ほど前、親の方針で、小学校時代全く塾には行かずに、それでも入れる私立女子中高に入学しました。(茨城ではありません)
定期テストの成績上位者を公表するような学校で、私は「6年間を通じ学年順位で3位以下になったことはない」という状態で、その点ではあまり幸せではありませんでした。

小5の娘、Nの2科目偏差値で60位を取れているので、
私の母校のような学校に行くと、私の二の舞になるのではないかと心配です。
茗溪学園は私が受けた印象では、大学受験のためにぎゅうぎゅうやるような学校ではなさそうに思えたのですが、実際のところ、いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1270090】 投稿者: 30k  (ID:Mve7uAAvXYo) 投稿日時:2009年 04月 25日 15:42

    校内の雰囲気を心配されていますが、「学年で3位以下になったことがない」点は不幸せでいらしたのですか。刺激がなかったということでしょうか。それとも順位が公表されることで嫌な思いをされたのでしょうか。


    茗溪では定期テストの順位は公表されません。中3、高1、2でそれぞれ1回、成績上位1~2割が張り出される機会がありますが、子供たちはあまり気にしていないように思います。テストの成績が良い子もいれば、芸術に秀でた子もいるし、スポーツに秀でた子もいる、そのどれでもなくてもリーダーシップを持つ子もいる、という感じで、中3にもなればだいたい自分の立ち位置がわかっていますから。


    「大学受験のためにぎゅうぎゅうやるような学校ではなさそう」
    正しくもあり、間違ってもいます。テストで計れるような面をぎゅうぎゅう絞ることはない代わり、どんな仕事につくためにどの大学で何をしたいかという面を考えることが要求され、時間もとられます。その結果面接や小論文には強くAOや推薦での大学進学者が多いようです。

  2. 【1270436】 投稿者: 26/29k  (ID:ZpIJfMH2njQ) 投稿日時:2009年 04月 25日 22:34

    26/29k
    30Kさんのクレームではありません
    学年により少し違いがあるかもしてません

    茗溪では定期テストの順位は公表されません。
    しかし、高校において主要科目の授業は
    クラス分けの結果は表示されます
    クラス分けh成績によります
    従い成績の上下は子供において刺激になります・

    26Kのこどもは、一般入試による国公立大です
    6年間部活をしました。
    推薦で大学に入られる方もいますが
    ほとんどは一般入試です
    ただし、国公立大でも2次試験が論文の学校も多いので
    論文に鍛えられた茗溪生は有利です。
    先生も大学入試直前まで、論文の添削指導をしてくださいました

    2人通わせましたが、3人目も入れたい学校です。
    兄弟がいる方は兄弟とも入学している方を多く見受けます。

  3. 【1272422】 投稿者: 33K  (ID:x.uvQ3Lkz4M) 投稿日時:2009年 04月 27日 23:46

    2年生になった我が子の感想です。「茗渓で今まで『大学受験のため』にぎゅうぎゅう詰め込まれてる感じはしない。ただ・・・勉強(=復習、宿題)・クラブ(=趣味)をこなしてたら、平日にゆっくりとテレビを観る時間がない!」(これは我が子の基礎学力と体力の問題ですね^^;;)


    定期テストの成績上位者掲示は皆無です。順位は科目別成績分布から推し量るしかありません。

  4. 【1273402】 投稿者: 受験生予備軍の母  (ID:RbdJ2gP341s) 投稿日時:2009年 04月 28日 21:56

    30kさん、26/29kさん、33Kさん
    お返事ありがとうございました。
    頻繁に順位が公表されるようなことはないのですね。安心いたしました。そんな心配をする必要のない成績を取ることになるかもしれないのですが、自分の嫌な思い出があるので、つい心配してしまいました。

    私の母校の場合、進学実績を伸ばすことに一生懸命で先生方の視点が「テストで高得点をとることだけが良いこと」という雰囲気でした。
    当然、そうした雰囲気に反発する生徒たちもいてそういう人たちからは「テストの成績がよい」というだけで敵視され、
    逆にテストの点数を上げる為に一生懸命になっている人たちからはどうしても敵わないのが気に入らないのか「贔屓されてる」などと言われ、
    今となっては私自身もう少しうまくやれたんじゃないかと思う部分ももちろんありますが、「順位なんて公表しないでくれれば良いのに」「いつもいつも1位、2位を争っている状況ではなければよいのに」と思っていました。

    子どもたちにはテストの点数などという目先の点数ではなく、生きる力、学ぶ力を身に付けてほしい、それ故、茗溪のStudy Skillsという考えに、本当に憧れています。2年後、娘が茗溪の制服を着ていられると良いのですが。

    どうもありがとうございました。

  5. 【1273611】 投稿者: 32k  (ID:azzRsW2Vvi6) 投稿日時:2009年 04月 29日 01:59

    新潮社より茗渓プロジェクトの本が出版されました。
    この学校の面白さが伝わるのではないかと思います。

  6. 【1275616】 投稿者: 26/29k  (ID:ZpIJfMH2njQ) 投稿日時:2009年 04月 30日 23:25

    32kさま

    新潮社の 出る杭を伸ばせ ですね
    初代校長の思い入れと歴代校長の人となりがよくわかる1冊ですね

    茗渓の変化の足跡が理解できます

  7. 【1282665】 投稿者: 受験生予備軍の母  (ID:RbdJ2gP341s) 投稿日時:2009年 05月 08日 16:47

    32kさま、26/29kさま
    「出る杭を伸ばせ」拝読いたしました。
    意外に思えた部分もありましたが、茗溪のユニークさがよく伝わってきました。
    娘はまだ実際に足を運んだことがないので、今年の文化祭(桐創祭)には是非伺おうと考えております。
    楽しみです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す