最終更新:

36
Comment

【5133713】こちらの学校の特徴を教えてください

投稿者: どんなとこ?   (ID:f3YIGL9MP4k) 投稿日時:2018年 10月 02日 14:52

茗渓学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

科学部生物班「日本学生...

第60回 日本学生科学賞の中央審査において、 このたび本校の科学部生物班が、高校...続きを読む

ただいま受験を控えている現在Y60くらいの息子がおります。
都内の学校を考えておりますが、自転車でも通えるこちらの学校も1月に受けようか考えております

とても地域では評判の良い学校と認識しております。みんなこちらの学校のお子さんは、素直な子が多いとかのびのびとした素敵な学校とか、それでいて進学校であるなど。
ですが、はっきり申し上げて魅力がわかりません。
偏差値も進学実績も全くもって江戸取りには届かない。
個別説明会に参加いたしましたが、たどたどしい話し方、全てにおいて抽象的。自主的にできるように、興味を持てるようになるカリキュラム作りと何度も連呼してましたが、具体的なことを聞いても答えられないような教師。
たまたま、私が説明を受けた先生が残念な方だったのか、何も魅力も売りも感じることは、できず都内の学校には、全く勝てないと感じました。
実際に通われている方に、ご意見を伺えればと思い立てさて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6394704】 投稿者: 麦  (ID:XCyhSxQkJEw) 投稿日時:2021年 07月 01日 14:32

    進む道が多岐にわたる分野、場所も広範囲で多様性に満ちているように感じます。
    海外の大学、医学部、法学部、工学部、旧帝大 等々。

    勉強をする友達、部活や何かに打ち込む友達を尊重する空気感があります。

    生徒を鼓舞する授業、助け合う行事、世界各国や日本各地から集まった友達もでき、
    生徒をしなやかに伸ばす学校です。

  2. 【6402709】 投稿者: 失礼しました。  (ID:6SNS/wW7fvk) 投稿日時:2021年 07月 08日 05:14

    【6391014】 投稿者: 2021年4月入学  投稿者です。
    >すべてを理解したかのような・・・
    本当に仰る通りです。申し訳ありません。
    帰国後日本の学校に馴染めなかった子供が活き活きとし、またコロナ渦の学校側の対応が、子供たちのことを常に一番に考え温かみを感じるため、投稿に際し贔屓目に書いてしまいました。これから学年を重ね冷静に判断します。

    >東大を目指す事、・・・
    私の意見を押し付けたような文章をお詫びします。

    子どもは通学生です。学校から近くても寮生活ができるとのこと。子どもは高校から寮に入ろうと考えているようです。

  3. 【6402712】 投稿者: 失礼しました。  (ID:6SNS/wW7fvk) 投稿日時:2021年 07月 08日 05:25

    【6391014】 投稿者: 2021年4月入学  投稿者です。
    >すべてを理解したかのような・・・
    本当に仰る通りです。申し訳ありません。
    帰国後日本の学校に馴染めなかった子供が活き活きとし、またコロナ渦の学校側の対応が、子供たちのことを常に一番に考え温かみを感じるため、投稿に際し贔屓目に書いてしまいました。これから学年を重ね冷静に判断します。

    >東大を目指す事、・・・
    私の意見を押し付けたような文章をお詫びいたします。

    子どもは通学生です。学校から近くても寮生活ができるとのこと。子どもは高校から寮に入ろうと考えているようです。

  4. 【6404464】 投稿者: カエル  (ID:u1LwozEPZQ6) 投稿日時:2021年 07月 09日 09:27

    ご自身の意見を素直に書き込まれただけのこと、謝るほどのことでもないですよ。

    自分の考えをしっかりと主張すると、空気が読めないとか、上から目線だとか否定されるのが日本人社会の悪いところです。帰国の親子が日本の学校で浮いてしまう原因の一つでもありますね。

    茗溪は帰国生を潰さす、伸ばしてくれる学校だとは思うのですが、生徒間、保護者間には、多少の嫉妬や妬みが発生しますので、優れたことは隠し、褒められたら素直に喜ばす、謙遜に徹するのがコツのようです。

  5. 【6549158】 投稿者: 2022推薦志望  (ID:dSgitEYj9SE) 投稿日時:2021年 11月 10日 23:07

    千葉県民です。
    娘が全寮制の学校を希望しており、関東圏内を主に寮の学校を調べている中でたどりつき、12月の推薦を受けたいと考えております。
    オンラインの説明会はほぼ参加しましたが、リアル説明会は今年は開催しないと学校に伺い、雰囲気がイマイチ分かりかね、地元私立の学校の専願と、どちらの学校に出願しようか迷っています。
    ちなみに地元の学校は寮はありませんので、茗溪さんの方が優先度は高いです。
    近々、学校には入れなくても外観だけでも確認させていこうかと考えています。
    校風や方針としましては、
    ・学力や偏差値だけでなく、自立性を育てる
    ・管理型なほどではないが、面倒見は良い
    ・面接で学力だけでなく、人物性や保護者も見る、
    というようなイメージで私なりに受け止めていますが、合っていますでしょうか?
    娘の偏差値が若干届かないかもしれないので、割とチャレンジとして希望しております。
    結果ご縁がいただけないことも承知してます。
    在校生や卒業生の方からぜひご教示いただきたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す