最終更新:

18
Comment

【6946288】茗溪学園について、ACコースとは?

投稿者: 小5特性のある息子   (ID:D2i281.c3CA) 投稿日時:2022年 09月 26日 02:44

茗渓学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

科学部生物班「日本学生...

第60回 日本学生科学賞の中央審査において、 このたび本校の科学部生物班が、高校...続きを読む

実験やワクワクすることが好きで、運動が苦手な理系息子に、受験を考えております。息子には特性があり、全てにおいて雑で、字が汚く、ノートをあまり取れません。書けても汚いです。また漢字を覚える事や書字、ノートを書く事が苦手です。

ただ、興味関心のある事(特に理系分野)には、追求して没頭するところがあります。今まで、芝浦工大柏を考えていたのですが、自主性を重んじるあまり、放置状態になり、のんびりマイペースな息子は、深海魚になってしまうのでは?と心配になり、他校も調べ始めました。

茗溪では、自主性のある中にも、落ちこぼれが出ないような手厚さがあるような印象があるのですが、実際にはどうなのでしょうか?

また、平和主義で明るいため、友達は多いのですが、感覚過敏で締め付けが苦手なため、服装がだらしなく見えたり、体幹弱く、背筋が曲がってだらしなく見えます。

質問は、
1.この様な、一見だらしない生徒への指導は、どのようなものでしょうか?宿題未提出や字が汚い事を叱責されたり、矯正を強いられたりしますか?診断書を出せば配慮される余地はありますか?

2.MGコースの授業は双方向型か、一方的に知識を教えるインプット型の授業どちらが多いでしょうか?

3.ACコースのYouTubeの説明動画では、定期テストなしで従来とは全く異なる、根本的なところから学べる、色々考えさせるカリュキュラムのような印象を受けましたが、実際に在席されている生徒さんや親御さんの印象は、いかがですか?

4.両コースの共通質問ですが、宿題や提出物は多いですか?ノートを取らずにタブレットなどで写真撮影でも許されますか?また、おちこぼれにならないようなフォロー体制とは具体的にはどのようなもですか?

5.つくば駅から自転車通学が可能なようですが、何割位の生徒さんがそうされていますか?何分位かかりますか?また、つくば駅に、朝何時頃に着いていればよいでしょうか?

6.国立大学、特につくば大学の合格者が多いように感じますが、特別に推薦枠などあるのでしょうか?また、国立、私立とも、総合型選抜のような推薦で合格をする方と、指定校推薦、一般合格の割合をそれぞれ教えて下さい。

長々と失礼致しました。全てにお答えいただかなくても、何でも構いませんのでお返事いただけますと幸いです。宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6960745】 投稿者: AC在籍中です  (ID:3Bt169qTLzg) 投稿日時:2022年 10月 07日 22:25

    わかるところだけの回答となってしまいますが。

    制服の着こなしについて先生方は厳しいご指導をなさることはないと子が申しております。「周りに変な格好の子がいないだけなのかもしれないけれど、怒ってるところは見たことない。たぶん気にしてないと思う」との事です。

    ACコースは中間期末がない代わりに提出物が多く、提出物が成績に占める点数も高いので、期日までに宿題が出せないと厳しいかもしれません。ただ、手書きではなく、PCで提出しているので、字が汚いお子さんには向いていると思います。

    授業内容ですが、いわゆる進学校の受験のために先取りする授業とは真逆のイメージです。数学は公立より進度が遅いかもしれません。(深度はあります)。中学生には難しい(考えさせられる)テーマが多いので、入学当初は提出物を終わらせるために親子で毎晩ウンウン唸り(親もわからなかったです)毎日が夏休みの最終日のようでした。今は子もACの授業に慣れて聞いてくることはありませんが(親はたよりにならないと分かっただけかもですが)、慣れるまでは小学校や塾とはまるで違うのでよく質問されました。

    中学時代はウンウン唸ってくれ、と思っているので満足しておりますが、子はレポートなどを苦手としているため、なかなか辛いものがあるようです。(親は時間に余裕がある中学時代にレポートを書く訓練ができてありがたいと思っております)

    ただ、カリキュラムがわかりづらいと、あえてMGを選択しているご家族も周囲にはおります。

    つくば駅から何人くらいが自転車かわかりませんが、8時20分台に駅に着けばよいそうです。

    おちこぼれないように特別補習があったりするわけではないようです。(子が知らないだけかもしれませんのでご確認ください)。先生は温厚で良い方ばかりです。理不尽に怒られたり締め付けられることがないので、子はのびのびとしております。

    同じような特性を持つお子さんが知人におりますが、仏教系の男子校に通われていました。先生方がお坊さんなので、穏やかで子の特性をよく理解して見守ってくださり、お子さんも充実した学校生活だったとのことでした。理系の有名大に進学されました。学校名は聞いていないのですが、都内または池袋に近い埼玉エリアだと思います

  2. 【6960798】 投稿者: 補足  (ID:WZUUr09/k9Y) 投稿日時:2022年 10月 07日 23:10

    数学の進度が遅いと書きましたが、いわゆる学習指導要領の順番ではなく、関連事項は高校生の範囲も学ぶなど、学年の枠をとっぱらっているようです。

    数学、化学、生物、地理、歴史は中学生用の参考書や問題集ではカバーできなかったらしく、「載っていないから高校生用の参考書を買って欲しい」と子供に言われました。

    我が家は子供が暗記ではなく一生懸命考えて、まさに格闘している感じなので満足ですが、やりたい事がはっきりしているお子さんには負担が大きいかもしれません。

  3. 【6963334】 投稿者: 下の子がAC  (ID:CLg9FaYjq1Q) 投稿日時:2022年 10月 09日 20:28

    前の方が書いているようACは提出物や小テスト(当然、漢字のテストあります)で成績が決まるので、提出物にルーズだったりプリントの管理が出来ないお子さんは厳しいと思います。

    事前に成績評価の基準が公表されています。提出物の占める割合は高いです。国語は漢字の小テストも複数回あります。うるさく注意しないという意味での免除は出来ても、学校側も成績は公平につけることしか出来ないのでは?

    お子さんの特性のレベルが分かりませんが、提出物が全く期待出来ないのでしたら、我が家ならACは避けます。

  4. 【6964870】 投稿者: お返事ありがとうございます。  (ID:D2i281.c3CA) 投稿日時:2022年 10月 11日 00:30

    初めの投稿者の方にお返事していたつもりが、上手くされておらず、大変失礼致しました。お二方とも、通っていらっしゃる保護者の方のお返事、貴重なお話を、誠にありがとうございます。
    進度は遅くとも、深度が深いのですね。関連のある分野を深く掘り下げて学んでいくのは、学びの本質を見抜いたり、俯瞰して見る力も付きそうです。それについて行けるお子さんが羨ましい限りです。せっかく6年一貫の環境にいるのであれば、ただ大学受験のテクニックや知識を身につけるだけではなく、自分の頭で考えられる教育を受けさせたいです。

    ただお話を伺っていると、残念ながら愚息には、正直難しいと感じてしまいました。面倒と感じるであろう提出物に追われ、提出期限の管理やプリント類の管理もできず、諦めてしまう可能性が高そうです。
    精神的に成熟しているお子様でないと、やりこなせないのではないでしょうか?それとも、探究心があれば子供っぽい子でも、楽しくやっていけているのかしら?とも。

    何とか、親や、可能であれば先生方の声掛け、手助けなどにより、ACのカリュキュラムに少しでも適応できる可能性があれば、トライさせたい気持ちもあります。

    ただ、成績は公平に評価されるのは当然としても、あまりに評価が低かったり、もしくはこちらからの希望により、MGコースに変更することは可能との事だったと思いますが、それは学期ごとや、年度ごとなど決まりはありますか?

    また最後に、もしお分かりになればお伺いできると嬉しいのですが。大学受験の際の進学実績がとても良いですが、それはやはり地頭によるものが大きいでしょうか?校内で受験勉強は完結していますか?または、塾に通っている生徒は何割位でしょうか?TX沿線に実績ある受験塾はありますか?

    お忙しい中恐縮ですが、何でも構いませんので、宜しくお願い申し上げます。

  5. 【6968353】 投稿者: 比較してない  (ID:Bbq8l0XJ8Ks) 投稿日時:2022年 10月 13日 23:36

    親子2代でお世話になっていました。
    大学進学の実績は良いもの、と書かれてていらっしゃいますが、実は他校と比較をしたことはございません。
    記載するほど他よりも良いのですか?
    我が家もですが、茗溪一本というご家庭も少なくないです。帰国の方などお話をさせていただくと、その割合は高くなります。寮の存在も一役買っていそうではありますけども。
    都内であれば一工や早慶を目指すであろう生徒が、場書柄筑波大学を目指す、という特徴はあるかもしれません。が、学校は個人の進路をサポートするもので、知名度の良い大学を斡旋するような動きはありません。

    みなさん、そこまで受験勉強を必死でして入学をされるというよりは、親の母校だから、校風に惚れて、帰国生なので、と志望するご家庭が多そうに感じてはいました。
    地頭の記載もございましたが、研究者として勤務するご家庭の子女の割合は、一般的な首都圏一貫私立の中では多数でしょうから、その側面では生徒本来の地頭もあるでしょうし、伸び代が非常にある生徒さんが多そうという印象は持っておりました。
    また兄弟でお世話になってましたが、編入生、留学生、高入生と、中には青天井な頭脳を持つ3ヶ国語を操るような国際生と共に学べる機会があります。その中で切磋琢磨できる克己心のある生徒であれば、満足できる学生生活が送れると思っています。

    課題提出なども含め、自主性を重んじ、自らで考える力を試されますので、スレ主さまのご子息が満足されるかは未知数だと感じます。

    こんな意見ですみません。ご参考になれば幸いです。

  6. 【6968898】 投稿者: 我が子だったらMGを選びます  (ID:JEs3zFprYCs) 投稿日時:2022年 10月 14日 13:04

    比較していないさんのご意見と同じことを感じています。学校は特に偏差値の高い大学を勧めるようなことはしませんし、もし進学実績がよいのであれば、家庭環境の影響が大きいのでは?お医者さんや研究者がお子さんを兄弟姉妹で通わせているケースが多いです。

    学校から入学式で「自立させるために、親は手を出さずに見守るように」とお話があります。学校はおおらかに見守ってくださっている印象です。服装や提出物面倒見の良さをよしとする人もいるでしょうが、私は特性のある思春期の子供には酷だと思います。おそらくガミガミ言ったところで治らないから特性なので、それであれば特性が目立たない集団にいる方が、お子さんもストレスが少ないのでは? もし我が子でしたら、自由な校風で大学がついている芝浦工大か、茗溪のMGを選びます。

    我が家もACですが、MGの同級生とも仲良しです。休み時間は部活仲間が互いの教室を行き来しているそうです。チームスでどちらの課題も見られるので「MGの方が進度が早い!」などと大きな独り言が聞こえます。

     提出物が苦手という特性があるお子さんでしたらMGに進んでレポートなどの負荷は軽くしてあげて、科学部や課外授業で思いっきり楽しまれたらどうですか?よく茗溪の高校生が理系分野で学外の賞を受賞されていますが、高校生はMGコースしかないですよ。

     ACとMGは他校の「特進コース」「普通科コース」と同じような違いがあるように見えるかもしれませんが、「ピアノ科」と「ヴァイオリン科」の違いに近い気がします。どちらもその良さを感じます。

     尚、ACからMGへの移籍は、学期ごとや学年ごとではなく高校進学時だったはずです。

  7. 【6969707】 投稿者: 大学進学に関して  (ID:rdT/mCunqIM) 投稿日時:2022年 10月 15日 01:52

    まだ中学生だからか子供同士で塾の話は出ていないようです。今の大学入試は親世代の頃より御子息には向いていると思いますよ。得意分野を活かした選抜方法を探した方が上手く行きませんか?塾に行く=オールラウンダー型の旧来入試というイメージですが。好きを突き詰めた入試選抜が利用できそうなタイプに見受けられます。特段、強い興味関心はない子を持つ親としては羨ましい限りです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す