- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 小学生ママ (ID:PrTm87CDHSU) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:06
茗溪への中学受験を考えていますが、県外なので入寮することになります。
寮だと塾に通えなくなる代わりに、チューター制度があるそうですが、家庭教師のような感じと考えてよいのでしょうか。
また、その勉強で大学受験は可能でしょうか。
寮での自主勉強や、チューター制度など教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いいたします。