最終更新:

47
Comment

【4211267】生徒指導が厳しい、細かい規則が多い学校です。

投稿者: s   (ID:VUGvYoCDmME) 投稿日時:2016年 08月 12日 22:43

この学校にはいろいろと細かい規則があります。他校の大部分(おそらくは95%)ではそんな規則はないのに、この学校では、と言う項目があれこれと見られます。そう言う意味では、この学校は「少数派」と言えます。項目によっては、他校のほぼすべて(99%)がそんなことはやっていないのに、この学校だけは、と言う項目も見られます。その意味ではこの学校は「稀少派」と言えます。思いつくままに少し挙げると、


1. 校舎内にペットボトル飲料を持ち込んではいけない。学校内に持ち込んでよいのは、水筒に入れた水、またはお茶だけ。だから、もちろん校舎内にはペットボトル飲料の自動販売機はない。他校ではたいていどこでも校舎内にはペットボトル飲料の自動販売機があるから、「ペットボトル飲料を持ち込んではいけない」規則などあり得るはずもない。この学校は厳しくて、体質が古いようだ。(100校中の100校ではそんな規則はない)。

2. 授業中には制服の上着を椅子の背にかけておくとしても、授業開始時と終了時の挨拶をする際には、制服を着て、ボタンをきちんとかけてから挨拶する。そうするのは礼儀正しくて良いけれど、毎回毎回面倒です。(100校中の98校ではそんな規則はない)。

3. この学校の文化祭には他校の生徒は立ち入れない。この学校を受験する予定の生徒だけが立ち入れる。この学校の生徒が他校の生徒の色に染まるのを警戒しているのだろうか?閉鎖性、守りの姿勢を感じる。(100校中の100校ではそんな規則はない)。

4.昼食は全員が事実上強制的に学生食堂の昼食を食べさせられ、しかもメニューは1種類で選択の自由はない。弁当やパンを持ってくることは事実上許されない。強権的な印象を受ける。(100校中の100校ではそんな規則はない)。

4. 生徒が放課後に校外の予備校や塾に通うことをあまり好まない。先生によっては「それは禁止だ」と説明する人もいる。ここでも閉鎖性、守りの姿勢を感じる。昨年から外部の講師を招いて校内予備校を始めた。授業料収益が入るようにするばかりでなく、文化祭を考え合わせると、この学校の生徒が他校の生徒の色に染まらないようにする狙いもあるのだろうか、と考えたくなる。(100校中の95校では校外の予備校や塾に通うことを制限してはいない)。

5.この学校ではエアコンを28度に設定している。28度に設定している学校はやはり「少数派」だ。この学校では夏になると教室の窓の外に「よしず」を立てかける。それ自体は省エネで結構なことだが、古風と言えそうだ。(100校中の100校ではヨシズは使用していない)。

この学校がどうしようとご自由ですが、この学校はいろいろな面でよく言えば「強力な意志」が働いている学校、はっきりいえば「我(が)の強い」学校であるように思われます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5088088】 投稿者: 夏奈  (ID:fnbaKAtBb4Q) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:07

    ほかの学校と比べるのはあまりよろしくないかと思います。
    麗澤中は麗澤中の意思があるんですから。入学していない方はわからないはずです。何もわからないくせに麗澤のことを悪く言うのはやめてください。廣池さんにも失礼ですよ。
    やめてください。

  2. 【5088089】 投稿者: 夏奈  (ID:fnbaKAtBb4Q) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:09

    追伸:細かい規則があるのは生徒を成長させたいからだと思います。よく考えてみては?

  3. 【5090820】 投稿者: なんだかな  (ID:1cmqBQ6iWUk) 投稿日時:2018年 08月 21日 10:29

    夏奈さんて学校関係者の方ですよね?
    あの校則で、生徒の何が成長するのか教えて欲しいです。
    一番教えて欲しいのは、ペットボトル持込禁止かな。
    正直この猛暑の中、水筒の飲み物だけでは運動部は大変なんですよね。

  4. 【5093519】 投稿者: 飲み物  (ID:DrWnbHRHLek) 投稿日時:2018年 08月 23日 21:33

    運動部だとたくさん必要ですよね。
    基本は冷水機があるので、それを飲んだり水筒に入れたりしています。
    その際に、粉のスポーツ飲料を混ぜたりできます。
    あとは、ペットボトルを予備として持参し、水筒に入れ換えて飲んでいます。

    この猛暑なので色々と工夫するしかないですよね。

    ちなみに、公立中学もペットボトル禁止、尚且つ途中で買えませんよね。
    親御さん達の工夫に頭が下がります。

  5. 【5093576】 投稿者: 受験生のママ  (ID:ZF8galv0c0U) 投稿日時:2018年 08月 23日 22:35

    再来年受験を考えている受験生のママです。なんだかなさんは在校生ですか?おいしい給食もあり、先生も熱心だとネットで書いてあったのですが、在校生はあまりそう感じないのでしょうか?どこもそうでしょうが、見学いっても、いいところしか説明がなく。。。よかったら、よいところと悪いところ教えてください!

  6. 【5093772】 投稿者: 飲み物(保護者です)  (ID:DrWnbHRHLek) 投稿日時:2018年 08月 24日 08:22

    なんだかなさんではありませんが
    子供が通っております。

    良い所は…
    思ってた以上に面倒見が良く、熱心な先生が多いです。
    担任や部活の顧問など我子が関わっている先生方は
    子供達を型にはめず、それぞれの個性を大切に伸ばしてくれています。
    驚くほどノビノビと学校生活を送っています。
    気になることがある時は、先生にお伝えすれば対応して頂けます。
    そして、子供らしい子が多いです

    悪い所は(あまり思い付きませんが)…
    しいて挙げれば、宿題が多いような
    給食は美味しい日と美味しくない日の差がある
    購買にて、2千円以上の物は生徒証で買えますが、2千円以下の物は現金購入になるので、全て生徒証で買えるといいなと。


    思い付くままに書いてみましたが、あくまでも私個人が感じたことです。
    もちろん、全く逆の印象を持たれてる方もいると思います。
    同じ物を見ても感じ方はそれぞれです。
    これはどこの学校でもそうなので、
    やはり御自分の目で何度も見て感じて下さい。
    お子様に合う学校が見つかりますように。

  7. 【5093784】 投稿者: 飲み物(保護者です)  (ID:DrWnbHRHLek) 投稿日時:2018年 08月 24日 08:33

    書き漏れましたので付け加えます

    感謝する気持ちを大切にと、何度もお話があります。
    先生方も、子供が何かをすると、些細な事でも
    「~してくれてありがとう。お陰で~です」と声をかけてくれたり、毎日の生活ノートに書いてくれます。

    我が家にとっては、とてもありがたいです。

  8. 【5093810】 投稿者: 広池学園  (ID:MFdyalZuHxM) 投稿日時:2018年 08月 24日 09:24

    モラロジー教育の学校だからじゃないのですか。
    みなさん。そこのところを理解していれば文句も出ないのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す