最終更新:

9
Comment

【5993524】コース選択と部活について

投稿者: 中受小6生母   (ID:N1mGjSXbqkc) 投稿日時:2020年 08月 25日 09:21

小6生の母です。AEコースとEEコースではかなり普段の生活から違うのでしょうか?上の息子が別の私学に通っておりますが、そちらはかなり自主性を尊重する校風なのですが、次男はある程度管理型の学校が良いかなと思っております。長男の時には考えていなかった学校で、まだ学校見学もしておりません。来月行く予定ではあります。それと、次男は科学部に入りたいようなのですが、どのような雰囲気かわかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6007288】 投稿者: おススメしません  (ID:jWqEnsZtFcU) 投稿日時:2020年 09月 06日 06:49

    そもそも麗澤なんて聞いたこと無いし、面倒見が良いからというのも疑問。
    面倒見がいいなんて当たり前だから理由にはならないような気がします。

  2. 【6008855】 投稿者: おススメの学校です。  (ID:Wbiz.zoXna2) 投稿日時:2020年 09月 07日 12:17

    娘が今年からこちらの学校にお世話になっております。
    コロナ禍の中、イベントが色々中止になって学校に馴染めるかすごく不安でしたが、全く不安になる必要なんてありませんでした。
    先生方がとにかく一所懸命で、まずは人間関係を築くことに時間を割いてくれました。
    休校中は、オンラインでバーチャル学校探検をしてくれたり、4月・5月生まれの生徒の誕生会をオンライン上でやってくれました。
    他の学校が分からないので何とも言えませんが、私は娘をこの学校に入れて大満足しています。娘もこの学校に入ったらみんな麗澤ラブになるよね。って言ってます。
    人それぞれだとは思いますが、娘にはとても合っていたようです。
    ただ、科学部はそんなに活発ではないので、科学部にどうしても・・・というのであれば、芝柏の方が楽しいかもしれませんね。

  3. 【6009031】 投稿者: 中受小6生母  (ID:U9jDunmQUuc) 投稿日時:2020年 09月 07日 14:47

    先生方の対応がとても丁寧との事、素敵な学校ですね。今月の説明会に予約ができ、行くのが楽しみです。長男の学校は男子校だからか?かなり放置と言いますか、あまり宿題も出ず、自分で復習などやりなさい、というような感じです。次男は今でも家では勉強はせず、その為毎日塾で宿題などはしています。そんな感じなので、塾がなくなったら、まず勉強しなそうなので、それなりに宿題を出してくれる学校が良いと思っています。説明会で部活の事などは聞いてきたいと思います。

  4. 【6009615】 投稿者: おススメの学校です2号  (ID:FmccDR0fe6E) 投稿日時:2020年 09月 08日 03:59

    上の子がEEから高校、下の子がAEですが、共通しているのが、コロナ禍としても1学期はスロースタート。勉強そのものではなく、勉強の進め方をひたすら学びます。そして、夏休みの大量の宿題に面食らって、2学期から自分の立てた勉強の計画と実際どうなのかを確認しながら、進度のペースが上がります。まだ2学期が始まったばかりなのでわかりませんが、そのペースの上がり方がAEの方が速いようです。
    また、AEは6年間クラス替えがないので団結力は高いですが、EEの上の子はAEの人たちにも友達がたくさんいて、クラス替えがないとしても閉鎖的ではないようです。

  5. 【6011696】 投稿者: 中受小6生母  (ID:DVEs24FCR0Q) 投稿日時:2020年 09月 09日 21:41

    夏休みの宿題たくさん出るんですね。うちの子にはその方がいいかもしれません。長男の学校も宿題
    は出ますが、ちょこっとやっているのを見かけるぐらいです。普段は宿題をやっている姿はほとんど見ません。先生も、成績の良い子はちゃんと復習してます、とおっしゃってたので、うちの子がやらなすぎなんだとは思いますが。AEとEEコースで仲良いのはいいですね。パンフレットを見てAEコースは6年間ずっと同じメンバーは、はたして良いのだろうか?と思っていたので、貴重な情報ありがとうございます。

  6. 【6024952】 投稿者: 宿題って難しい  (ID:oiwva1VsVkQ) 投稿日時:2020年 09月 21日 09:40

    AEで部活に入っていれば、他でお友達ができますが、部活に入らないで「ひたすら勉強」みたいな子も多い気がします。

    宿題はに関しては、難しいですね。自分のレベルにあった宿題が出ればいいのですが、難しすぎる、あるいは、簡単すぎる宿題が大量に出たりすると、いずれにせよ、やっつけ仕事になり、効果薄いです。子どもも成長すれば、自分の勉強というものをもつようになり、宿題の時間がもったいなく感じるようです。

    宿題の多いことは親は安心ですが、それが効果的に働くかどうかはかなり微妙です。宿題なく、自主的に勉強できる環境が一番でしょうね。

  7. 【6028784】 投稿者: 中受小6生母  (ID:GdCpzBDvML6) 投稿日時:2020年 09月 23日 22:00

    先日、やっと学校説明会に行けました。お手伝いの生徒さんもとてもきちんとした感じでしたし、質問タイムで、休校中の学習時間を聞かれて、ほとんどの生徒さんが5〜6時間というのに、ビックリしました。個人的に話しかけた生徒さんにもいろいろ話がきけて良かったです。高3生が日曜にもかかわらず学校に来て勉強しているのにもビックリしました。高校生になる頃には、自主的に勉強してくれるようになってくれたら良いなーと思いました。麗澤中学の他にも勉強合宿等やる学校がありますが、以前は勉強漬けのようであまり良い印象がなかったのですが、勉強のやり方を学ぶということでは意味があるのかなと思います。中学受験の時はたいがいの子が宿題をこなすような受け身になりがちだと思うので、いざ塾がなくなると、自分で進めるやり方がわからない子が多い気がします。そういう子にははじめは教えていって、だんだん手を離すやり方も良いのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す