最終更新:

7
Comment

【1666881】通塾について

投稿者: 新入生   (ID:zc6ZHsCRtlI) 投稿日時:2010年 03月 21日 01:04

 4月から新入生としてお世話になります。娘は、中学受験までの日々が嘘のように解放感からか、遊びまわり、ほとんど勉強から、遠ざかっております。もちろん、今のうちにゆっくりすることも大事なことだとは、思うのですが…。みなさんは、準備講座や春期講習等に通われたりしていらっしゃいますか?4月からも土曜日がお休みということで、通塾されている方は、どれくらいいらっしゃるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1668220】 投稿者: 弥生  (ID:PJ3APG6hQeU) 投稿日時:2010年 03月 22日 12:38

    春から明の星生になられるとのこと、おめでとうございます。

    通塾については学校から「学校の勉強・部活・行事等に塾も加わるとどれかがおろそかになるので、お勧めしません。」というお話がありました。
    実際娘の周りには通塾の話はほとんど聞きません。得意な英語を伸ばしたい、苦手な数学を克服したい、ということで通われる子は数人いるらしいですが。あとは通信教育(明の星はZ会模試を受けるので、Z会が良いと聞いた事があります)を受けてる子もちらほら。
    それもこれも学校の勉強をこなした上で受けないとキツいみたいです。
    土曜日がお休みで大丈夫なのかと思いましたが、中学のうちは宿題がたくさん出た為、週末遊びに行く暇もありませんでした(最近は要領よくこなしていて、のんびりしてますが)。
    高校生のお母様の話によりますと、高2位から予備校に通う子も増えて来るとか。

    娘は3月にZ会の入学前講座を取り、英語は基礎英語等簡単に勉強していましたが、今となっては必要だったのかどうか・・。

    明の星の生活はとても楽しいみたいです。お嬢様が星子の一員になられる事を心よりお喜び申し上げます。

  2. 【1668310】 投稿者: 通塾について  (ID:zc6ZHsCRtlI) 投稿日時:2010年 03月 22日 14:26

     とても適切なアドバイスありがとうございました。今までの塾一色の生活から一変したのて、塾依存症になっていたのかもしれません。まずは、学校中心に、余力があれば、Z会をやってみようと思います。先輩がたと共に浦和明の星生として、がんばっていこうと思います。よろしくお願いします。

  3. 【1668410】 投稿者: 星子の父  (ID:MN.sMm6/JuU) 投稿日時:2010年 03月 22日 16:28

    ご入学おめでとうございます。
    受験勉強は、塾のカリキュラムにのっかりひたすら勉強に打ち込むようだったと思います。
    この時期、通塾することもなくのんびり過ごしていると受験前のギャップをすごく感じますよね。
    明の星は、他校と違い入学前の宿題は出さない主義の学校です。
    いままで、勉強に追われて出来なかったことを思う存分やりなさいという暖かい配慮からです。
    こんなところも明の星の校風が感じられます。
    遊びほけると言う意味でなく、今までできなかった家のお手伝いもやるんですよとなにげにおっしゃっていたように記憶しています。
    さて通塾ですが、すでに的確なご意見が出ておりますのであえて申し上げることはないのですが。
    入学前の宿題もなくて、前評判とおりのんびりした校風かなと思いきや入学後は、しっかり勉強させられます。
    特に、数学・国語の宿題量はかなりのもの。
    娘は、お休みの土曜日のんびりしていたらとっても終わりません。
    あれ、これじゃまるで塾の時みたいだね(笑)なんて言ったこともありました。
    でもそんな切羽詰った感じで勉強する必要はないのですが、娘に限っては通塾する余裕は、あまりないのが実情です。部活も平日はありますし。
    数学・英語の授業は、毎日のようにあるわけですから。
    うちの娘も、基礎英語は入学と同時にはじめました。
    最近はリスニング(昔はヒヤリングと言ったものだが)も試験では重視される傾向。
    口語的表現もなじんでおくことは重要と思います。
    他校のように、基礎英語も定期試験の範囲に含まれることはありません。
    今後も基礎英語は続けさせたいと思います。
    真面目にやると結構やりがいあります。
    あと科目を限定して、Z会の通信教育をやるのは、いいかもしれません。
    それも、学校生活に少し慣れてからでも遅くはないと思います。
    まだ先は、長いですからじっくり様子を見ながら今後は検討しても遅くはないですよ。

  4. 【1678754】 投稿者: 星子  (ID:KejoIGktbms) 投稿日時:2010年 04月 01日 14:57

    入学式まであと1週間です!ご入学おめでとうございます。
    今度高2になる明の星生です。お役にたてれば幸いです。私は中1になると同時にZ会を始めましたが、皆様の言う通り学校の宿題との両立(?)はとても大変でした。月日は流れる一方、添削課題はまだ半年前といった感じです。だから私は長期休暇にまとめて提出していました。
    中1のとき周囲の友人でZ会をやっている人は、私の知っている限り44人クラスのうち6人いましたが、みんな長期休暇にまとめてやっているようでした。
    学年があがるにつれて、通塾派や通信添削派いずれにせよ増加傾向にあります。
    ちなみに私は高1になって少ししてから、Z会をやめました。添削課題をためすぎてしまったので...
    やめた私が言うのも説得力ないですが、Z会をとっているときこうすればよかったなというのがあります。それは、同じZ会仲間を見つけ「ライバル」にすること。ただし、この場合の「ライバル」は学習の進行状況を発表しあい、ほめあい、反省しあい...といったものです。明の星は自分のベストをつくしましょう、という学校(定期テストの個人順位も公表しません)なので、こういう考え方は本当はしてはいけないのかもしれません。でも、「ライバル」がいることで自分が頑張れるならば、決して悪いことではないと思います。
    早く自分に合った勉強方法を見つけて、充実した明の星生活がおくれるよう陰ながら応援しています!

  5. 【1679148】 投稿者: 中1生  (ID:pAWSV1yc7mg) 投稿日時:2010年 04月 01日 21:31

    高1の先輩から、とても具体的なアドバイスをいただけて、うれしく思います。星子先輩がお書きになっていたとおり、お互い高めあっていくのがよいと思います。何事も、よきライバルというか目標があってこそ、力を伸ばすことができると思います。学校の勉強を中心にして、Z会にしても塾にしても励まし合いがながら、それぞれの道に向かってがんばっていければと思います。

  6. 【1947404】 投稿者: 教えてください  (ID:q5U.8xrEr8I) 投稿日時:2010年 12月 09日 22:37

    浦和明の星では高校生はどこの予備校に行かれますか。
    南浦和の河合塾?
    教えてください。

  7. 【1995462】 投稿者: 通りすがりの明の星生(高2)  (ID:3xB3WT91ots) 投稿日時:2011年 01月 28日 15:14

    部活をやるつもりであれば、確かに塾との両立は難しいかもしれません。

    私は、ずっと部活をやらず中1~中3まで英語のみ、それ以降は英数を塾で受講しています。

    やはり、学校の指導はレベル別でないので物足りません。

    塾が部活、ぐらいの気持ちですね。

    高2になってだいたいの人が塾に行き始めたけど、手遅れ感が強い。

    それに、河合・駿台・Z会は大手だけに通塾者が多いので、恋愛に走りがち。

    私も通ってるnavio南浦和校がゴリ推し!

    宿題ほとんどないですし。あ、でも自主的にかなり勉強してますよ。

    国立を目指すなら評定を気にしすぎないのも大事。

    そして、最新の受験情報は塾の先生に任せて親が干渉しすぎないのも大事。

    以上、東大を目指す理系星子でした~

    大学受験はキビシイんだぞ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す