最終更新:

16
Comment

【2058661】地震への対応は

投稿者: 千葉県の母   (ID:/2rkLTQNZeY) 投稿日時:2011年 03月 15日 18:02

娘が明の星にあこがれて受験したいと言っています。
武蔵野線でおよそ1時間の通学ですが、武蔵野線はよく止まるし、
今回の大地震でもなかなか運転再開しませんでしたね。
交通網が不便なところだと、親としては不安になります。
まさか子供が歩いて帰宅できる距離でもないですし、
車で迎えに行こうにも渋滞で動かない状態だったのでは?
学校では毛布等の備蓄が人数分あったのでしょうか。
11日、翌日12日の在校生の様子など、
さしつかえなければ教えてください。

災害時に電話がつながらないと親も子も不安ですよね。
11日以降、学校側の対応はいかがでしたか?
休校などの連絡はいつごろ保護者にとどきましたか?
ホームページを見ましたが、「16日から4月5日まで
登校禁止」となっていました。じゃ、14日休校の連絡はどうしたんだろう、と
気になりました。 
明の星のHPは他の中学に比べこういう非常時の情報がちょっとのんびりというか、
少ないような気がしたのですが、 
実際に通っていらっしゃる生徒さんの保護者のかたのひごろの印象はいかがですか?
志望校選びでもやはりこういうことは気になってしまうので、参考までにおしえてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2058685】 投稿者: もうすぐ中2星子の母  (ID:aX7Gn4SAb3I) 投稿日時:2011年 03月 15日 18:19

    こんにちは

    このたびの連絡ですが、連絡網で学校から回ってきした。最後の方は、学校または担任に連絡するようになっています。

    先日の地震に関しては、学校にいた子供たちは学校で待機、該当者は学校から連絡があったようです。お迎えに来られた方は、保護者と共に帰宅。その他の方は、学校にとまることになったそうです。夕食と朝食もだされたとか・・・うちの子供がとまったわけではないので、詳しくはわからないのですが、夕食はかんばんとうの非常食で、朝食はおにぎりやパンと聞いたような・・・

    かなりの子供たちが、学校で宿泊したようです。

    もちろん先生たちも、生徒とともに学校にとまっています。

    うちの場合はも、大体学校まで1時間くらいかかりますが、1回だけ、武蔵野線がとまったことがありました。そんなに頻繁にということでは無かったです。携帯は届け出制で持てますので、万が一の場合も携帯で連絡は取れます。

    また、学校に行き、そこで病気になった場合、保護者に連絡が取れた場合子供を下校させるようです。無事自宅に帰宅出来たら、学校に連絡するようになっています。

  2. 【2058712】 投稿者: もうすぐ中2星子の母  (ID:aX7Gn4SAb3I) 投稿日時:2011年 03月 15日 18:46

    書き忘れたのですが、14日は登校禁止日で15日も自宅学習日でした。

  3. 【2058733】 投稿者: 一保護者  (ID:CQzwNNMN4oo) 投稿日時:2011年 03月 15日 19:05

    娘が帰宅できず、11日は学校へ宿泊させていただきました。
    先生方には大変よく対応して頂き言葉にならない程感謝しております。
    翌日、娘の元気そうな顔を見たときは大変安堵いたしました。
    明の星で良かったと心から思いました。

    さて、14日休校連絡の件ですが、元々14~15日は休校日です。
    学校から連絡がないのは当然ですね。

    明の星の先生方は熱心で誠意のある先生が多いと思います。
    連絡が遅くてヤキモキした経験も今のところありません。

  4. 【2058742】 投稿者: 武蔵野線  (ID:fto/DCuD8ao) 投稿日時:2011年 03月 15日 19:14

    大昔に高校受験した者です。
    受かりましたが、当時から通学の不安は抱えておりました。
    結局他校に進学しましたが。
    変わりませんね、武蔵野線・・・

    我が家も今回の地震で、子供の志望校の順位を通学時間から再考しています。
    各学校も、地震への対応を強化するといいですね。

    通りすがりに書き込みました。
    情報ではなくて、申し訳ありません。

  5. 【2058944】 投稿者: 感謝  (ID:jjYhKzsxTSI) 投稿日時:2011年 03月 15日 21:43

    高校生の娘も多目的ホールというところで1泊しました。
    地震時、娘も学校に残っており、携帯電話が繋がらず
    大変心配しておりましたが、順番で学校の電話を使用させていただき、
    娘からの連絡があり本当に安堵しました。

    その夜は、災害用の水やビスケット、アルミの災害用シート?先生方が
    買い出しで集めてこられたパンなどで夜を過ごし、朝食はおにぎりや
    パンをいただいたとのこと。
    それに、おにぎりはまだ温かくてとてもおいしかったようです。

    また先生方が夜通し多目的ホール外に待機、多目的ホールの中でも保健の
    先生が夜通し娘たちを見守ってくださったとのことで、寝入ることはなか
    なかできなかったものの、安心して横になり過ごせたようです。
    また、担任の先生も何かと声をかけてくださり、とても心強く、不安な
    気持ちには一切ならなかったようです。

    翌日迎えに行ったとき、先生方には
    「迎えに来てくださりありがとうございます、お嬢様は大丈夫ですよ。」
    と笑顔で迎えていただきました。
    後から娘に、先生方は一睡もされていないはずだと聞かされ、感謝の気持ちで
    胸が熱くなりました。。

    それと、今の武蔵野線は思うほど弱くはないですよ。
    台風でも降雪でも、休校になることがほとんどないので、娘はちょっとがっかり
    していますが。

  6. 【2059259】 投稿者: もうすぐ中2星子の母  (ID:aX7Gn4SAb3I) 投稿日時:2011年 03月 16日 07:46

    思い出したのですが、入学時の書類に、震災時どう対応してほしいかの細かい決めごとの書類をいただきそこに記入して学校に提出した記憶があります。

    書類の内容説明時、先生の方から、学校という場所は、いざというとき(大きな震災など)近隣の方々の避難場所として開放する旨のお話もありました。

    約束事など、きちんとした学校だという印象をうけました。

    学校のホ-ムペ-ジ等寂しく思うかも知れませんが、女子校ですし、いろんな方々が見られる形での報告はある意味防犯上よくないのかなと思ったりしています。

    学校の公開も、受験生にとっては良いのかも知れませんが、公開が多ければ多いほど、授業中落ち着かないということもあり、(人に見られていたら授業中集中できない可能性がある。)
    なるべくそのような公開が無い学校が、望ましいと思いました。

    学校選びの際、地震等を考慮し、狭い敷地にせまい階段の学校など、震災時の危険を考え、我が家の場合はそのような学校は、志望校からはずしました。
    通勤時感じるのは、毎朝電車が到着するたびに溢れ返る人々が道にいてその人たちは近隣のビルのオフィスで仕事をしているということ
    ビルで火災があったあ場合、皆が外に避難すると、逃げ場がない程人があふれ返り、二次災害が怖いと思いました。

    明の星は校内に駐車用もありますので、(行事などはつかえませんが)けがなどでの送迎の場合は便利です。

  7. 【2060310】 投稿者: 千葉県の母  (ID:/2rkLTQNZeY) 投稿日時:2011年 03月 16日 22:26

    まだあちこちで大きい余震の続く混乱の中にもかかわらず、
    たくさんのお返事をいただき、ありがとうございます。

    このような大災害のときでも保護者の皆様の学校への信頼は
    揺らいでいないのですね。 学校との信頼関係がしっかり
    しているのだな、という印象を受けました。

    たしかに、都内の中学に通わせていても同じように学校に宿泊する
    ことになっていたでしょうし、たとえ交通機関が複数あって便利でも
    建物が込み合っている都心では二次災害の不安も増すかもしれませんね。
    今回は東京では幸い大きな火災にはつながらなかったようですが。

    もう少し世の中が落ち着いてから通学時間について家族でゆっくり考えてみます。
    どこの学校の生徒も早く安心して通学できるよう、地震も原発騒ぎも収束してくれるといいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す