最終更新:

4
Comment

【2303503】勉強法が・・・

投稿者: 花水木   (ID:R3MGjqq5Esg) 投稿日時:2011年 10月 22日 18:37

市進に通塾中の5年女子です。
去年まで、6年での「志望校対策クラス」がなかったと思うのですが、過去問を含め学校別対策はどのようにされてましか?
担任の先生からは、まだ微妙な状態ですが第1志望として目指していきましょう!といわれてます。
初めてのことで、5年生の今になっても、まだ、のんびりム-ドの本人と塾に不安な気持ちでいっぱいです。
市進出身で合格された方、通塾以外での勉強法でお薦めがあったら教えていただけないでしょうか。
どの親子様も、大変な思いをされて得た合格だということはわかっているので、我が子に合う勉強法くらい自分たちでさがすのはあったりまえ!なことも承知で、とてもずうずしい質問だと思うのですが・・・。
どなたか アドヴァイスお願いします。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2303893】 投稿者: 終了組  (ID:fVrnMGCTOiA) 投稿日時:2011年 10月 23日 06:00

    大・中の息子が2人とも市進でした。

    小5の今の時期はまだ 志望校対策はいらないと思います。

    自分自身の反省を踏まえて少しお話しすると、とにかく授業のプリントとホームタスクをくりかえしやるという事が重要だと思います。
    時間がなければトライアルも手をつけなくていいと思いますよ。

    問題の解きっぱなしが一番よくないので○付けをして間違ったところをまた解き直す…。
    このくりかえしだと思います。

    子供はやったと言いながら意外とやれてないので お母様に時間があるなら目の前でやらせるかせめてやったあとのチェックは必ずしてあげてください。

    志望校対策は 小6の2学期から過去問をやりはじめるので そこからでいいと思いますよ。

    初めての受験でやきもきするお気持ちホントによくわかります。
    がんばってくださいね。
    応援してます。

  2. 【2304018】 投稿者: 市進ではないのですが・・・  (ID:85ojRFWQBbg) 投稿日時:2011年 10月 23日 10:23

    レスがつかないようなので・・・・

    娘は他塾だったのですが、もともと希望していた学校は、明の星と入試問題の違う学校でした。対策をせず合格したのは、明の星の入試問題はオ-ソドックスな入試問題で、理社が比較的簡単で、処理能力タイプの問題のような気がします。

    特に対策をするというよりも、理社はメモチェや四科のまとめ等で仕上げ、上の方が言われるようにひたすら間違えたところを解きなおす。それで良いと思います。娘の時の入試は、算数で差がついた年でした。

    とにかく算、国に力を入れて勉強した方がいいと思います。

    明の星はとても温かい雰囲気の学校です。花水木さまのお嬢様を明の星のキャンパスでお待ちしています♪

  3. 【2305088】 投稿者: 花水木  (ID:R3MGjqq5Esg) 投稿日時:2011年 10月 24日 12:18

    終了組様、市進ではない様
    ありがとうございました。
    今は、目の前にある課題をこつこつと!なのですね。
    終了組様のおしゃっる通り、解き直しは中途半端のような気はしていたのです。
    ただいま反抗期まっ最中で、勉強法や進み具合を聞こうものならバトルが始まってしまいまして・・・
    塾の先生にも、たまにチェックをしていただきたと相談してはいるのですが、そこまでは目が行きとどいていないようです。
    短いようでもまだ1年あるので、こつこつとキチンと解き直し復習!を、アドヴァイスしてみます。

  4. 【2306082】 投稿者: 市進でした  (ID:INJKLMKNAN6) 投稿日時:2011年 10月 25日 08:51

    市進に5年生から通っていました。

    娘ものんびりタイプで、宿題などはやるんですが、与えられた
    ものだけ何とかこなして終わりという状態で、明の星受験も
    奇跡でも起きてくれればという成績でした。

    ところが小6の秋頃から突然スイッチが入ったみたいで
    親も「もう寝て」と心配するくらい勉強するようになりました。
    特に何か新しい教材を買った記憶はないので、たぶん塾の
    プリント、授業の復讐などを繰り返しやっていたんだと思います。
    過去問は夏に一度やり、受験間近でもう1度やってました。
    11月(だったかな)の模試で初めてA判定を取り、そのまま
    1月受験で合格しました。今は都内の学校に通ってますが。

    どうしても合格したい!という気持ちさえ出てくれば
    放っておいても勉強するものなんだなと実感しました。
    6年生くらいになると、やはり受験ムードも高まってきますし、
    お友達同士、刺激しあうこともあるので自覚が高まる子も
    増えてくると思います。花水木様のお嬢様も、いずれ自覚が
    出てくると思いますので、その日が来るまでは焦らず、最低限の
    継続が途切れないように配慮する程度でいいかもしれませんね。

    あまり参考にならないレスで申し訳ありません。
    お嬢様の合格、お祈りしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す