最終更新:

8
Comment

【2387077】進学者偏差値について

投稿者: スー   (ID:SSMz3s0j86Y) 投稿日時:2012年 01月 17日 01:01

1時間10分という長い通学時間がネックで、もし受かっても通学は
無理だろうと思い迷いながらの受験でしたが、入試を経て、浦和明の星という学校の雰囲気が
とても好きになりました。

今回の入試データによると120人の定員のところ約8倍の合格者をだしていますね。
単純にいうと、これは合格者の上位から7/8 もの生徒が抜けるわけですが、そうなると実際に
入学する生徒さんの学力レベルは偏差値でいうとどのあたりになるのでしょうか?

サピの偏差値表によると合格者の偏差値はだいたい57くらいですがこれは目安に
ならないのでしょうか?

もし、詳しい方がいらっしゃったらどうぞ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2387084】 投稿者: 確か  (ID:CT5ER3bVGDk) 投稿日時:2012年 01月 17日 01:29

    四谷大塚のデータでは、実際の入学者偏差値は61ぐらいだったかと記憶していますが…
    どこでそのデータを見たのかは覚えていないので間違えていたらごめんなさい。

  2. 【2387222】 投稿者: 四谷大塚  (ID:hlLjRxtUPDI) 投稿日時:2012年 01月 17日 09:37

    四谷大塚の中学入試案内という本に掲載されています。


    去年の第1回は合格者平均偏差値が65.1 で
    合格者の偏差値分布は76.9~43.3です。


    進学者平均偏差値は61.8です。
    進学者の偏差値分布は67.7~47.5になっています。


    これは四谷の合不合判定テストを受けた方の平均偏差値を入試結果と照合したものだそうです。

  3. 【2387275】 投稿者: 蛇足ですが  (ID:etQwT8L/aGE) 投稿日時:2012年 01月 17日 10:25

    合格おめでとうございます。

    進学を考えておられるのなら、進学者偏差値よりも、むしろ
    この学校の卒業生の進路を参考にされる方がよいのではないでしょうか。

  4. 【2388133】 投稿者: 蛇足の蛇足ですが  (ID:8h.aYpfHHSM) 投稿日時:2012年 01月 17日 22:07

     ↑
     
    何か意地悪なご意見に聞こえますね
    進学者偏差値が高ければ大学進学先も比例して高くなる。
    卒業生の進路はその卒業生がどのくらいの偏差値で入学しているかによって変わる。
    仮に現卒業生の入学偏差値と今の入学生偏差値が同程度なら、
    ほぼ同じような進学実績と想像できるが、
    入り口の偏差値の違いを考えずに単に卒業生の進路を参考にしてもあまり参考にはならないのでは?
    情報はその利用の仕方が大切ですよ
    色々な数字から予測する能力が必要ですよ

  5. 【2388334】 投稿者: ん?  (ID:MMIDAGEk7hE) 投稿日時:2012年 01月 18日 01:09

    進学実績があんまり芳しくないのですか?

  6. 【2389192】 投稿者: 在学生保護者  (ID:HK5dcy7hahA) 投稿日時:2012年 01月 18日 20:12

    こんばんは。このたびは合格おめでとうございます。

    進学者偏差値を気にされているのですね。

    確かに先に書かれた方のとおり、四谷の中学入試案内にあります。

    学校の雰囲気を気に入られたとのことですが、本当に良い雰囲気の学校です。

    生徒たちは、お互いを認め合い、みな自分らしく過ごせる学校です。行事も生徒だけで立派にやります。

    ただ、難関校ですが、とりたてて勉強や成績をいわれることはありませんし順位を発表されることもありません。

    テストの結果は点数分布表です。中学の間は課題・予習をきちんとやっていればよいです。

    勉強は競争ではなく人と比べるものではなく自分で自分のためにやるもの、という考え方です。

    ですから偏差値を気にされる必要は無いのでは、と思います。

    だからこそ、和気藹々と学生生活を楽しめているとも感じます。

    人として成長させてくれる学校ですよ。

    高2くらいまでに大学受験に向けて予備校に通う子が多いです。

    皆目標は高いです。

    通学時間のことですが、一時間強の方も多いです。

    慣れるまでは大変かもしれませんが、大丈夫だと思いますよ。

  7. 【2389646】 投稿者: 蛇足ですが  (ID:UQ3d8p8zqJs) 投稿日時:2012年 01月 19日 07:54

    スレ主様、話題をそれさせて申し訳ありませんでした。
    蛇足の蛇足ですが様、誤解を招きましたか。ご不快に感じられたようで、申し訳ありません。

    1月校で定員の8倍の合格者を出すのですから、進学者偏差値に20くらいの差があるのは、当然のことと思います。これは四谷大塚様が書いておられる通りですね。ただ、ある程度の集団であれば、入学時の成績はあっという間に変化します。補欠で入った生徒が卒業時にはトップ集団であることも、ままあることです。
    ですから、入学時の成績よりもむしろ6年間の成果を見た方が参考になると思った次第です。

    明の星の過去三年間の進学実績をHPで見ましたが、生徒数120人の学校としては、東大、京大進学者は少ないものの、有名私立大学、医・薬方面に関して、素晴らしいと思います。ただ芸術系は少ないですね。学校は、大学の名前や世評ではなく、生徒自身の進みたい道を選ぶように指導すると聞きました。それで、この実績なので、女の子はよく勉強するのだなと、思っています。

    家には女子の受験生はいませんが、知人のお嬢さんが、本人曰く「ぎりぎりで」明の星に入学し、学校生活を楽しみ、努力して希望の大学に入学して頑張っている姿を見て、私もこの学校になんとなく好感を持っています。それで、のこのこ出てきてお騒がせしてしまいました。長文失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す