最終更新:

387
Comment

【4741956】進学実績が徐々に低下している件

投稿者: これからどうなるのか。   (ID:sQeHEM1ZUpE) 投稿日時:2017年 10月 17日 18:48

明の星は進学実績が少しずつ低下してますね。

今年は東大合格は1名のみ。例年は複数合格者を出しています。
私大も、これまでは早慶が上位2校を占めていましたが、近年は合格者数が減少しています。最近は立教ばかりで、他のマーチクラスの大学も上に挙がってきている。

原因はわかります。
埼玉県は優秀な生徒の獲得競争が激しい。各私立校はかなり露骨というか、ストレートに優秀な子を合格させて生徒を集めてますからね。ここは競り負けてるんでしょう。

このまま普通の女子校になっていくんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5357580】 投稿者: 理科三類  (ID:OkHkL9OwYIg) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:03

    そうでしたか・・ 先生も生徒の活躍は嬉しいはずですからね。

    でも少なくとも娘はそう言う話をどの先生からも聞いたことが無いようです。
    そう言う優秀なお嬢さんに受験の体験談などみんなの前で話してもらえたらなあと親としては思いますけどね、、、 でもちょっと明の星らしくなくなっちゃうのかな。

  2. 【5357655】 投稿者: 明の星は  (ID:fdyxFU/HvNc) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:06

    校長先生のお話聞いたり、学校見るだけでほんわかといい雰囲気が伝わる学校ですよね。
    Z会模試は受検者層のレベルが高そう、、
    うちの娘の中学校の強制受検模試は進研ゼミだったような。

  3. 【5357671】 投稿者: Z会平均点  (ID:61CUojrktxo) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:16

    「明の星の平均点は全国平均点より低い」なんて書き込みがありましたが、娘の学年は3科目全てにおいて全国平均点を上回ってますよ。

    学年によって違うかもしれませんが…
    少しは危機感を持った方が良いとは思いますが、皆さん心配し過ぎではないですか?

  4. 【5357728】 投稿者: ももみ  (ID:.IUUO3BjWls) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:40

    明の星は、埼玉女子校No1というブランドで塾やお受験サイトからヨイショされてるけど、都内にあれば晃華や普連土のような普通の女子校じゃないの?
    翔んで埼玉にあるってだけでそもそも過大評価受けてるだけな気がする。

  5. 【5357745】 投稿者: そもそも  (ID:KrnpnvZ5pC2) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:53

    都内一等地にあんな広大な土地とあれだけの施設、そのまま移せるわけがない。

  6. 【5357746】 投稿者: self-defense  (ID:sEWRMIaqjSA) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:53

    たった一人の理3の生徒の話を引き合いに出しても・・・
    それにその時の英語の先生、何名残ってらっしゃるのかしら

    模試の平均点より上?
    いったい何10点上だったのかしら

    中学から塾に行ってるお嬢さんなんて、娘の周りにもたくさんいましたよ
    入ったからには、自衛しなくては卒業の春に泣くはめになります

  7. 【5357754】 投稿者: つけくわえると  (ID:KrnpnvZ5pC2) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:58

    晃華は「普通の女子校」じゃないですよ。地元ですごく評判がいい憧れの学校です。普連土にしてもそうだけど、どこの学校もそれぞれ個性があるし、通っている子は異なります。
    明の星には明の星の問題があるのだし、他校を引き合いにだしてどこかを貶めるのはやめにしよう。

  8. 【5358034】 投稿者: 在校生  (ID:/trqahsjy52) 投稿日時:2019年 03月 13日 23:35

    明の星に通ってみれば色々なことが分かると思います。英語も中学生の間で英検二級を取ろうと思えば取れるくらいは十分授業の内容で足りるとおもいます。大学受験のことは高校生になってから塾などにいって知る必要があると思いますが、中学生の間は学校で言われたことと定期試験の勉強をしっかりすれば良いと思います。
    学校の方針的に国公立を目指せしてや先輩は何人早慶にいっているなど言われたことはありません。しかしみんな高校生くらいになると将来のことを考え始めますし、文理選択もありますので親に言われなくても自分の意見を持つと思いますよ。部活に入ると先輩ができ先輩の受験体験などもきくと更に受験というものの実感が湧くと思いますよ。私の場合は大体自分の考えが決まってから親に相談し結果を出します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す