最終更新:

187
Comment

【5259622】いざ決戦!明の星2019

投稿者: 一つ一つ   (ID:C.o8t396zPE) 投稿日時:2019年 01月 12日 07:20

いよいよですね。
受験者増で激戦必至ですが、これまでやってきたことを出し切れますように!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5264430】 投稿者: そう願いたい!  (ID:AtM5EimF9JQ) 投稿日時:2019年 01月 15日 18:22

    先日の栄東Aも、試験後、国語の問題をあてた塾があるとか、複数の塾の先生が平均点が上がると予想しているとか、専ら平均点は上がるだろうとの流れでしたが、蓋を開けてみれば逆の結果でした。
    ここで書き込んでらっしゃるのは、よくお出来になるトップ層のお子さんを持つ親御さんが多いのでは?そのようなお子さんには簡単でも、それ以外のお子さんにとってはそうでもなく、平均点が下がるということも有り得るのでは?

  2. 【5264441】 投稿者: そうそう  (ID:.s8n85h2tj2) 投稿日時:2019年 01月 15日 18:27

    子供が手ごたえなく入試を終えた場合、親は答え合わせする気もなく、掲示板を見る気にもなれず、です。書き込みたい人たちは、子供が「簡単だった」と満足気な方ばかり。ですから、掲示板での平均点は高いんですよ。

  3. 【5264502】 投稿者: そうですね  (ID:DvC9MCrI866) 投稿日時:2019年 01月 15日 19:12

    栄東は得点開示で
    出来たという子の結果がそうでもないと発覚してたり(笑)
    小学生ですからそんなものですよ。
    蓋を開けてみないとわからない。

  4. 【5264503】 投稿者: 延納手続について  (ID:uWAvU0uw8Jg) 投稿日時:2019年 01月 15日 19:12

    模試でも確率50%あたりのことが多く、明日も蓋が開いてみないとどうなるか全くわからない者ですが
    もしも合格を頂けた場合、入学金の延納手続をする予定でおります。

    千人近い方が合格書類を受け取り、その内のどれだけの割合の方かわかりませんが延納手続をその場で行うでしょうから、かなり混雑し待ち時間が長くなるのでは?と想像します。
    明日午後に別の用事があるため、所要時間が気になります。

    今までの年ですと、どのぐらい待たれたのでしょうか?
    もし御存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。

  5. 【5264561】 投稿者: 仕事  (ID:WbmT6oJp1.Y) 投稿日時:2019年 01月 15日 19:53

    私も午後は仕事に行かねばならず、どの位の所要時間か気になっておりました。
    どなたか教えて頂けると大変助かります。

  6. 【5264600】 投稿者: 早めがよろしいかと…  (ID:61CUojrktxo) 投稿日時:2019年 01月 15日 20:23

    HPは10時〜、掲示は9時〜ですね。

    合格したら延納手続き、不合格なら2回め出願。(もちろん1回でパスするのが一番ですけど)

    いずれにしても手続きが必要になるので、皆さん出足が早かったように思います。

    半休とって手続きするご予定でしたら、お早めがよろしいかと思います。

  7. 【5264712】 投稿者: ??  (ID:BoBzzhw1egE) 投稿日時:2019年 01月 15日 21:40

    二回目の出願は1/21~窓口ですよね。
    去年はネットで合否を見てから行きました。

  8. 【5264721】 投稿者: 昨年  (ID:rdD00IZjjCE) 投稿日時:2019年 01月 15日 21:46

    昨年終了ですが、延納手続きはそんなに時間はかからなかったですよ。
    合格者は掲示板の奥の建物の2階で手続きをします。
    延納の書類を1枚書くだけでした。

    食堂の方と思われるエプロンをした女性も対応していて「学校総出で手続きをしているんだな」と思いました。
    ただごった返している中あまりにもスピーディに対応をして下さるため、延納の手続き書類が手違いで紛失してしまわないかと不安には思いました。


    明の星に合格し、「これで2月がどうであろうと満足の行く受験になった」と、とても嬉しく思いました。
    合格書類に入っていた合格証の校長先生のメッセージもとても素敵で。

    余談ですが掲示板の写真を撮っている方が複数いて「記念にしたいのかな、合格ではない人もこの場にいるのに」と思ったのですが、写真を撮るのは不合格の人も多いのですよね。

    2月の不合格の際、私自身がそこで写真を撮り、その画像を家族に確認してもらったのでその時になって写真を撮る気持ちがよくわかりました。
    「私の見間違えで、本当は娘の番号があるかも」と。。

     現在娘は楽しく中学に通っています。
    第一志望だろうと第2志望だろうと第5志望だろうと、子供はすぐに慣れますよ。
    親御さんがまず進学することになった学校を好きになってくださいね。
    中学受験は通過点です。
    お子様が楽しい中学生活を送れますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す