最終更新:

15
Comment

【529628】<明の星改革>2月1日の受験日の設定、面接試験の提案

投稿者: 明の星は嫌い   (ID:iWcTnmThltQ) 投稿日時:2006年 12月 29日 07:55

現状の浦和明の星は、偏差値ばかりが高くなって、桜蔭の併願校という位置付けですが、
明の星の校風を理解して受験される人は、非常に少ないと思います。
本来、明の星の魅力は「高偏差値の滑り止め」ではないはずです。
心の教育、手作り教育に重点が置かれているはずですが、偏差値最優先で受験校を
選んだ結果、進学実績が悪いという勘違い保護者が多く存在してしまうのです。
このような弊害を防ぐためにも、1日の受験日を設定して、第一志望の受験生を
増やすべきだと思います。そして、面接で子供たちから、明の星を選んだ理由と
明の星で何をしたいか、執拗といえるぐらい問いただすべきでしょう。
こういう受験制度でも、埼玉・東京都北部東部・千葉の優秀生は
受験してくれるでしょうから。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【529644】 投稿者: 卒業生ではないですが  (ID:eV8hKW.SNUA) 投稿日時:2006年 12月 29日 08:56

    30年前の明の星は、埼玉で唯一の女子進学校として、女子中学生の憧れの的でした。田舎町では、明の星に行ってるというだけで、一目置かれたものでした。
    その明の星も、時代の波にのみこまれ、今や首都圏の最難関女子校のひとつとなり、高校からの募集もなくなったため、埼玉県の女子中学生には、まったく縁のない学校になってしまいました。
    それとともに、あまり根拠のない誹謗中傷を受ける事となり、卒業生の方は嘆いていらっしゃる事と思います。
    スレ主さんは、そんな状況を危惧していらっしゃるのだと思います。





  2. 【529650】 投稿者: 武蔵野ドリーム  (ID:MvAgvPKlLFI) 投稿日時:2006年 12月 29日 09:09

    私も同意見です。
    娘が入試のときに明の星レベルの偏差値であった場合、テストで合格したとして、入学後、とても不安なのです。
    以前、書いた面接の件も、それが言いたかったのです。
    子供と家庭の考え方、教育方針等を聞かずに入学させて、学校生活が始まって、頭は良くても意識の低い人ばかりだったらと思い不安なのです。(たとえば、いじめがあった時の学校、親の対処など)
    「気品」など失礼なことを書いてしまいましたが、例えば、白百合などの学校は、しっかり保護者同伴面接がありますよね。だから、頭だけでなく、意識の高い協力的な人が入学するのではないでしょうか。
    募集要項を見て、驚いたのです。教育方針、ポリシーのない学校なのかしら?と疑ってしまい、せっかくの高いレベル校で、もったいないと思いました。

  3. 【529679】 投稿者: 部外者です  (ID:UhKvtO3XcrU) 投稿日時:2006年 12月 29日 10:16

    2月1日に受験日を設定したとすれば、明の星の偏差値は60に及ばないと思います。55以下かもしれません。


     経営面から考えても、1月受験だから受験生が集まるわけで、受験料での収入も2月受験とは大きく違ってきます。
     そんなことからも、明の星が、ある意味プライドががた落ちになるような危険な入試設定は、絶対しないでしょうね。


     
     本当のところ、都内御三家の押さえの位置にいられるからこそ、この偏差値です。
    面接で2月1日入試で、どの辺りの層の受験生が集まるのか見てみたいものですね。

  4. 【529693】 投稿者: あけのほし  (ID:zGihp4KkHvA) 投稿日時:2006年 12月 29日 10:43

    受験料で儲けるために、受験日を巧みに設定し、必死に塾へ頼み込んだ
    学校の努力を評価しないといけない。誰のおかげで、難関私立と同等の
    扱いを受けるようになったのだろうか。

  5. 【529785】 投稿者: ます計算してみてね  (ID:0AVQ4Fv78.k) 投稿日時:2006年 12月 29日 14:58

    別スレでも申し上げましたが、2,000人近い受験者に
    面接を実施するなんて物理的・時間的に非現実的です。
    1人3分の面接で6,000分=100時間=4.2日かかります。
    面接室を10室設けたとしても、600分=10時間かかりますよ。

  6. 【529835】 投稿者: 可能  (ID:Nx54f7l6XgY) 投稿日時:2006年 12月 29日 17:18

     可能と思います。
    1.面接(特に両親面接)を行うとなれば、受験生は本当に入学を希望する層にかなり絞れ る。
    2.1月14日をやめればさらに絞れる。(その日はほかの学校は試験がないので、受験が 可能な人は明の星を受けるしかないので受験している人もいる。)

     1月14日だから2000人なわけで、仮に2月1日としたら、たくさん選べますから。 更に面接を行うとなれば、敬遠する受験生の親もいますから可能だと思います。現に2月 1日に面接をしている学校もありますよね。

  7. 【529858】 投稿者: エビアン  (ID:vBzLWSSdIuI) 投稿日時:2006年 12月 29日 18:01

    うちは、1月校だから受験します。面接があるなら受験しないですね。
    2007年度入試では、受験料が一気に5000円アップの25000円。
    願書は窓口受付のみで、書留郵送料や振込み料を負担してくれているわけでもないのに。
    ちなみに渋幕は22000円、通信費等は学校負担です。


    しかも、2007年度入試では、明の星の入学金の延納は「2/2(金)銀行窓口振込まで」なので、
    実際、延納で助かるのは「御三家」に合格する人くらいです。
    豊島岡(他2/2夜以降発表)に入学するなら25万円は「捨て」です。


    ここまで、さんざんお金をかけた塾通いをしてきたので、今さらお金のことはいいですが、
    「明の星、人気出て偏差値上がって、豊島岡に対抗してる?!」というのが第一印象です。
    でも、本当に入学したい人を望む っていう点から、
    「値上げ、延納2/2まで」にしたんですかね??
    上のレス見てちょっとそう思いました。
    確かに校風を理解しないで、1月校だから受験するっていう人は多いでしょう・・。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す