最終更新:

121
Comment

【5884336】浦和明の星のオンライン授業等の取り組みについて

投稿者: ハッピー   (ID:tjUtFCWXj5M) 投稿日時:2020年 05月 20日 18:42

コロナでなかなか登校も出来ず、大変だと思います。

そんな中、オンライン授業をすすめている学校は多くあります。私立ならほとんど全ての高校でリアルタイムでオンライン授業をしていると聞きますし、上の娘が通っている公立高校でも4月からオンライン上位で授業やHRを行いつつ、教師が生徒一人一人にメールで課題のやり取りをして、添削して返してくださっています。担任の先生と個別のオンライン面談もやりました(親も呼び出しでしたから焦りました)。公立高校ですから最低限のことしか出来ておりませんが、授業料も安いことですし、仕方がないかなと思います。

浦和明の星さんのオンライン指導対応はどうでしょうか? もう一つ志望校として検討している元気のあるKでは、すでにオンラインを使ってグローバルな取り組みをしていて、海外の講義に参加したり、高校生の国際会議に参加したりしているそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5907620】 投稿者: そう  (ID:CqXWFtctGc2) 投稿日時:2020年 06月 11日 17:59

    先生も禁止とは言わないでしょう。
    しかし、生徒の連絡が歓迎されなかったのはたしかなんじゃないですか?
    そのあたりは、普通に読み替えて考えてますが、
    いちいち説明しないといけないんでしょうか…

  2. 【5907622】 投稿者: ?  (ID:txO3BVaO4w6) 投稿日時:2020年 06月 11日 18:00

    担任から電話があった云々は、ご兄弟の話でした。
    大変申し訳ございません。

  3. 【5907640】 投稿者: ?  (ID:txO3BVaO4w6) 投稿日時:2020年 06月 11日 18:16

    わかっていながら、わざわざ禁止なんて言葉を使う事に悪意を感じるのです。

    〉〉いちいち説明しなくてはいけないですか?って、
    開き直りですか?

  4. 【5907642】 投稿者: どちらか  (ID:.8h8itctKBY) 投稿日時:2020年 06月 11日 18:17

    どちらかと言えば私にはそうさんの方がエキサイトしている様に見えるのですが....。意見を述べる時に必ず否定から入っているし、視野が狭いとかの暴言も吐かれているし。もっと穏やかに意見交換できませんか?

  5. 【5907658】 投稿者: そう  (ID:CqXWFtctGc2) 投稿日時:2020年 06月 11日 18:28

    禁止というのは、はじめにお子さんからの話を書き込みされた方がそう書かれていたのを、
    そのまま書いただけですよ…
    おそらく先生は、「禁止」という言葉は使わないだろうと思いながら読みましたよ?
    しかし、歓迎されないムードを感じ取ったから、
    そういう表現になったのだろうと思いました。
    思春期の女の子が傷ついた時に、そういう反応になることはありますから、
    そのように想像しましたが
    それがどうして開き直りになるのでしょうか。
    よくわからないですね。

  6. 【5907679】 投稿者: どちらか  (ID:.8h8itctKBY) 投稿日時:2020年 06月 11日 18:46

    学校と連絡している生徒さんもいるようですよ。先生によって対応が違うと言う事もあるのかもしれませんね。
    でも明の星に限らず、どこの学校でも多かれ少なかれ同じような事はあるのでしょうね。一人の投稿で大々的に学校批判を展開するのはどうかと思いますよ。

  7. 【5907750】 投稿者: ?  (ID:Xnig04.fL9o) 投稿日時:2020年 06月 11日 19:59

    私はそうさんが「大々的に批判」をしているようにも思えません。こんな時期ですから、精神的に落ち込む生徒もいるかもしれません。普段高いお月謝を払ってる私立ですから心のケアを求めて、きめ細やかな対応を望む気持ちもわかります。
    普通に読めば、先生への連絡は禁止されていたわけではなく(電話でお話しされたたちう新入生の方の話もありますしね)、おそらくはなんらかの事情やタイミングで取り次いでもらえなかったのだと思います。しかし、思春期のお嬢さんが休校期間中の寂しいときに先生と話せなかったことを「禁止された」と嘆いてお友達に伝えるのは理解できます。
    休校中に先生のことなど一言も口にしなかったうちの子たちに比べると、ずいぶん愛されてる学校や先生だなと思いました。他の学校では勉強の遅れを気にする人が多い中、明の星の保護者の方はやはり心の問題を重視する方が多いのだなとも思いました。学校のカラーですかね。

  8. 【5907835】 投稿者: いろ  (ID:5aR5/xmguMM) 投稿日時:2020年 06月 11日 21:27

    考え方感じ方、皆さんそれぞれあるのだなぁと改めて思いました。それぞれのお気持ちも大変よくわかります。ただ、この件に関して思いが強いだけに、何が正解かということが無いことに自分の考え方だけが正しいと思うような発言をすることは危険なのではないかと思います。違う意見も冷静に受け止める必要はあるかなと。表現がキツくなったりされるのは見ていて悲しくなります。お手紙をだされている保護者様もいらっしゃるようなので色々な意見を聞いて学校も考えてくださっていると。明の星はそういう学校だと信じています。我家が決めた学校を信じるしかないと思っています。何があろうと自己責任の域も否定できません。選択肢は他にもあったはずです。この有事の前にオンラインや、タブレットを使用した授業をすでに行っていた学校は説明会でも案内があったはずです。なのでこの学校は魅力的だとその時に思い、そちらの学校に決めればよかっただけということです。こうやってご縁あって明の星にお世話になると決めたのは何より自分たちですから。私は明の星の生徒さんたちは今ある中で自分たちで何をしたらよいか、何が今の自分に必要かと考えて行動ができるというイメージでした。そういう姿に憧れて娘を入学させたいと思ったのも選んだ理由の1つです。なので、有事のときに学校がこうしてくれないとか、あぁしてくれないとか、正直そういうことは感じることもありませんでした。学校に色々お膳立て頂いて、与えられていれば安心ということよりも、どうやってこの環境の中で自分に大切なもの得ていくか、育んでいくかということを自分でもしっかりと考えて行動して欲しいと娘には思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す