最終更新:

60
Comment

【6178990】明の星?浦明?

投稿者: 明の星   (ID:/YOhqsG9DuA) 投稿日時:2021年 01月 28日 07:41

卒業生で、受験生を持つ親です。ここ1.2年、明の星をうらあけと呼ぶ風潮を感じますが、明の星と呼んでほしいです。昔からそうよんでいましたし、この風潮に島村先生も明の星は金星でありマリア様を象徴する星だから、途中で区切らないでほしい、とどこかに寄稿されていらしたのを読みました(恥ずかしながら、卒業生である私自身はそれを初めて知ったのですが)青森県明の星もありますが、地理的にもまず関係のない存在ですし、明の星としてほしいなとおもっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6179062】 投稿者: わかります  (ID:pTvX89TKzM.) 投稿日時:2021年 01月 28日 08:40

    私も卒業生なので浦明には違和感を覚えます。
    浦明と呼んでるお子さんも、星子になったら明の星と呼ぶようになるかな?
    それとも在校生も浦明なのかしら。

  2. 【6179083】 投稿者: 恥ずかしい  (ID:q6a24Y6sooA) 投稿日時:2021年 01月 28日 08:56

    Wikipedia「青森明の星中学・高等学校」より

    青森市で中高一貫校(青森明の星中学・高等学校)を運営していた学校法人明の星学園が創立30周年を迎えようとする頃、浦和にカトリック学校をという要望があり[1]、開設30周年を迎えた1967年、浦和明の星女子高等学校開校。

  3. 【6179095】 投稿者: よく分からないけど  (ID:GOvxfBV8h4Q) 投稿日時:2021年 01月 28日 09:02

    開成と逗子開成みたいなものでは?

    先に青森があって、その後に浦和明の星が出来たから。
    逗子開成を単に開成と呼んだら元祖と区別出来なくなるし。

  4. 【6179109】 投稿者: うーん。  (ID:E/IqfOot4So) 投稿日時:2021年 01月 28日 09:09

    日本女子みたいな感じ?
    中の人「ニチジョ」
    外の人「ポンジョ」

  5. 【6179112】 投稿者: 仕方がない  (ID:T6vDRZLy7Y6) 投稿日時:2021年 01月 28日 09:10

    少し前にも同じ内容の投稿がありましたね。

    明の星は都内からの受験生も多いと思いますが、東京方面の受験家庭同士で会話するようなときに「明の星」だけでは通じるかどうか不安があり「浦和明の星」と呼んだり、略するなら「浦明」のほうが分かりやすいかなと思ってそう呼んだりしているだけだと思います。

    通学するようになれば、在校生同士では「明の星」で通じるのでそうなるのでは?

    某サイトで渋谷教育学園渋谷中学を「渋教渋谷」と略していました。受験生の間では「渋渋」と略すほうが一般的なので違和感がありましたが、略し方はそれぞれですね。

  6. 【6179154】 投稿者: あおもり  (ID:341rWFt.eJg) 投稿日時:2021年 01月 28日 09:41

     青森明の星のほうがずっと先だし、そこがあっての、浦和。
     それなのに関係ないとか、ものすごく先輩学校に対して
     失礼な言い方では。
     青森での布教に苦労されたシスターとか 
     悲しんでいると思う。
     明の星は、青森の明の星をさします。
     浦和の明の星はだから、あけのほし、とは呼ばれません。
     これからさきもずっと。
     

  7. 【6179238】 投稿者: 近隣住民  (ID:nKRcsIgsz4U) 投稿日時:2021年 01月 28日 10:19

    自身が高校受験でお世話になりました。
    子供も5年以上前に中学受験でお世話になりましたが、当時から塾の先生が「うらあけ」と言っていました。

    私も周囲も昔から「あけのほし」と呼んでいたので、浦明には違和感を覚えます。卒業生の方なら尚更でしょう。

    おそらく中学受験塾関係者が使い始めた呼び方だと思いますが、今の在校生の方はどのように呼んでいらっしゃるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す