最終更新:

107
Comment

【97040】大学進学について

投稿者: 国立っていいかも   (ID:Y4cSvAtgH12) 投稿日時:2005年 05月 24日 15:15

浦和明の星女子は、早稲田・慶応・上智など私立大学には多数合格されて
おられますが、国立(特に有名国立。例えば、東大、一橋、東工大、お茶
女)は、私立に比べてかなり少ないように思います。
また、理工系や医歯薬系統よりも、圧倒的に文系が多いイメージがありま
す。

中学ができてどうですか。
中学では、国立、理工系や医歯薬系統を目指した雰囲気は出てきましたか。
あるいは従来の有名私大文系を目指した雰囲気が強いですか。
(中学生ですから大学進学はそんなに意識されていないと思いますが。)

私個人的には、国立(東大、一橋、東工大、お茶女)や医学部にも強くな
ってほしい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【524285】 投稿者: 難しいかもね  (ID:Nsq5bt7i6eY) 投稿日時:2006年 12月 19日 22:22

    う〜ん・・・。
    東京の2月入試なら、午後受験の学校や翌日受験の学校との兼ね合いから、
    1日に面接がある学校(それも順番によっては終了時刻がかなり遅くなる学校)を
    避ける動きが多少は生じるかも知れません。
    でも明の星さんの場合は、午後受験の他校や翌日受験の他校がほとんどありませんので、
    面接があるからといって受験に二の足を踏むケースは考え難いと思います。


    ところで面接の方法ですが、今年の受験者数は約1,900人(1,897人)でしたので、
    年々高まる首都圏の中学受験率を考慮に入れると2,000人規模というのは現実的だと思います。
    もし面接用に10室を用意して、10室フル稼働で同時並行に面接を行なった場合、
    受験生1人あたり約3分の面接ですと、全員に面接するのに必要な時間はこうなります。
    2,000人÷10室×3分=600分=6時間。
    ただしこれは入退室などの時間も含めて1人3分という前提ですので、正味の面接時間は
    1人約1分程度になります。1人あたりの正味面接時間を最低3分は確保したいと思う場合、
    入退室を含めて1人5分は必要で、その場合の面接時間は合計1,000分=17時間弱(!)です。


    これを個人面接ではなく5人1組などのグループ面接にした場合、そして1組5分とした場合、
    面接終了までに要する時間は2,000人÷(5人×10室)×5分=200分=3.3時間です。
    これなら午前中に筆記試験をやって昼食をはさんでグループ面接をやって、夕方5時には
    完全に終了できると思います。
    ただし5人1組のグループ面接で1組5分なら、先生方と個々人との会話時間はすごく短いので、
    生徒の性格や考え方、人となりをどの程度把握できるか、かなり難しいと思います。


    それでも十分な時間をかけて個人面接を実施する場合、筆記試験である程度まで人数を絞って、
    筆記試験合格者に対して後日面接試験を行なうやり方もあると思います。
    でもその場合、筆記試験合格者の歩留まり率(合格した場合の入学率)がすごく高いことが
    条件になりますので、ちょっと難しいかも知れませんね。

  2. 【524460】 投稿者: 面接賛成  (ID:L58DrIAWZ7w) 投稿日時:2006年 12月 20日 07:09

    一部の2月校のように、きちんと両親面接を行うことができれば、ガラッと変わるんじゃないでしょか。

  3. 【532358】 投稿者: 面接がないからこそ  (ID:.JtX4GSttkA) 投稿日時:2007年 01月 05日 11:59

    面接がないからこそ 成績だけで生徒が入ってくる面白みがあるんですよ。
    卒業生ですが、本当にいろんな人がいましたよ。
    入学して私の前の席の子は 茶髪でぐりぐりパーマでした。。
    こういう人は面接があったらはいれません。
    非常にユニークで刺激的でした。
    ちなみに彼女は成績はものすごく優秀でした。

    校舎の雰囲気やチャペルのせいで 明の星を優雅だとか上品とか思ってるだけで
    実際の生徒たちは 優雅や上品ではありません。
    もっと 刺激的でしたよ。 だから 毎日楽しかったのです。 
    そんな上品な人と一緒にいて楽しいわけがありません。 そういう年頃でしょう?

    卒業後もみんな 結婚する人のほうが少ないですし、ばりばりやりたいことを思いのままにやる と言う感じです。 
    もし お子さんを 良い結婚をして子供を産んで暖かい家庭を築かせたいと思ってるなら 明の星はあまりお勧めしません。 明の星の人間教育は 社会で自分の才能を発揮しなさい!というものなのです。 
    そして 見事に卒業生たちは そのように 社会でバリバリやる女性となっているのです。

    もう私は40近い年齢ですが みんなが結婚もせずにバリバリ働くのをみて 本当にこれが女性の正しい教育のありかただったのだろうか。。????と 疑問もあります。

    でも 在校中は本当に毎日たのしかったですよ。

    成績だけで面接なし! これこそ 明の星のあり方をよく表してるのです。
    明の星は能力重視なのです。 上品さなどは 先生たちはもとめてません。 

  4. 【537401】 投稿者: カトリックなのに  (ID:Np4Og/y9v3A) 投稿日時:2007年 01月 14日 13:17

    >>面接がないからこそ 様

    私もそれこそが星子のカラーだと思います。
    他のカトリック校は面接がしっかりあり、校則も厳しいし、絞られたカラーで統一されて私の感じる面白みにかけます。
    そういうのがお好きな方は、都内のカトリック校で選んだらいいのでは?
    多様な人種(趣向が)で刺激しあい、向上する浦明け、今後益々期待です。
    カトリックなのにおおらかですよね〜浦和のマリア様

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す