最終更新:

96
Comment

【4405756】桜蔭の活性化

投稿者: 桜蔭ファン   (ID:h7r6Bg29Xxs) 投稿日時:2017年 01月 20日 13:09

いまや、桜蔭と渋谷系・豊島岡の両方受かると渋谷系・豊島岡を選ぶのが普通になりつつあります。昔なら考えられないことです。このままではかつて東大合格者数で上位の常連であった某男子校のように落ちぶれてしまいます。みんなでどうすれば桜蔭を復活できるか考えていきましょう。変化しなけれは後退してしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桜蔭中学校高等学校に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【4647390】 投稿者: 口先だけ  (ID:tlEm.N0UhkI) 投稿日時:2017年 07月 20日 15:39

    論より証拠ですよ、桜蔭さん!

    いくらつらつらと耳障りの良い言葉を並べたところで何も変わってないんだかは意味はない。

    もともと、なんちゃって進学校、
    行事、授業、部活指導、どれも、本当は三流。
    それをウソの威厳や威圧でごまかし、冷たく振舞ってただけなんだから…

    悲しいけどそれが真実

  2. 【4647400】 投稿者: 「口先だけ」さん  (ID:sWzx4KH0msg) 投稿日時:2017年 07月 20日 15:56

    「論より証拠ですよ」←あなたの文章のどこに証拠があるの?
    「何も変わってないんだかは意味はない」←この文章変だよ、意味分からん??

    もうちょっと考えてから書き込もうよ。読んでいて見苦しい。

  3. 【4647421】 投稿者: 教えてください  (ID:UgCwDyebQPY) 投稿日時:2017年 07月 20日 16:18

    「なんちゃって進学校」って、なんですか?
    「ほんとうの進学校」とはどのようなものでしょうか。

    >行事、授業、部活指導、どれも、本当は三流。

    どういう面で三流なのか、行事、授業、部活のひとつひとつを
    具体的に教えてください。

    逆に、どのような行事、どのような授業、どのような部活指導を一流と考えていらっしゃるのか、具体的に教えてほしいです。

    小学生の子どもを持つ母として、先輩の意見を純粋に知りたいと思います。

  4. 【4647443】 投稿者: 学びの本質は  (ID:2TcyKlp6Ppo) 投稿日時:2017年 07月 20日 16:43

    そうやってなんでもすぐ答えを知りたがる…どうなんでしょう

    典型的な結果主義、指示待ち人間ですね。
    都立中高一貫でさえ取り入れているアクティブラーニング、、、それが全く出来ていませんね。
    まずは保護者からでは?

    すべてが三流、、、むかしの本質のわかる生徒さんなら納得のこと。つまり娘さんを桜陰に入れていない賢者さんに聞いてみるのが一番。

    単に名前としてしか母校を評価してないブランド好きママさんはまた娘さんに勧めるのでしょう…負の連鎖なのにね。

    以上、あくまでも個人の意見です。

  5. 【4647455】 投稿者: 一つの提案  (ID:XcviPndD8j.) 投稿日時:2017年 07月 20日 17:03

    桜陰教員の一週間のスケジュール、デイリーエフォートを提出させてみるのはいかがですか?

    それをもって業務改善をトヨタ式プロに学校に入ってもらい、無駄を省く!
    そうすれば『何もしない学校』から脱却でき、かさんでいる古株の殿様教員を解雇できるのでは?

    授業レベル改善、研修先の見直し、海外研修の開始、ネイティヴ教員の5倍増員、体育専門教員の増員と部活指導、井村コーチを招聘しシンクロで全国大会目指すなどのテコ入れなどに繋がると思います。

    まずは教員の言いなりはやめて、学校と対峙し、保護者から情報開示と外部評価機関の審査を求めませんか?

    逆ギレして、こんなところで答えを聞くよりよっぽど生産的かな?

  6. 【4647572】 投稿者: 教えてください  (ID:UgCwDyebQPY) 投稿日時:2017年 07月 20日 20:04

    質問に対するお答えありがとうございました。

    アクティブ・ラーニングを取り入れていないという点以外にも、
    (やってらっしゃる先生が一人もいないということですか?)
    行事や部活動に関しても、もう少し具体的なことを詳しく知りたいところですが・・・。

    アクティブ・ラーニングに関しては、教員として私自身取り入れていますが、
    ただやればいいというものではありません。海外研修にも関わったことがありますが、
    学校単位で大勢で行くことが必ずしも良いとは言えないと思います。

    それに、公立私立、難易度に関わらず、どこの学校にも、
    熱心な先生方もそうでない先生方も一定数いらっしゃいます。
    割合的にもたいして変わらないと思います。

    なので、どうしてこの学校だけがここまで叩かれるのか、理由を知りたかったのです。
    イメージの問題か、それともやはり何か深刻な理由があるのでしょうか?

    そうだとしても、イメージ作りに長けている学校や、
    進学実績を上げようとお尻を叩く学校も嫌なので、
    子どもの学校選びは難しいところですね。

  7. 【4647754】 投稿者: 自分の判断を信じるしかないです  (ID:dMxPaptR.6o) 投稿日時:2017年 07月 21日 01:02

    教えてくださいさんへ
     真剣に質問されているのに返ってきた答えにがっかりされているのではないですか。
    この学校を知るには子供と片方の親の2人で秋に行われる学校説明会に行って話を聞くことと、受験生の親子として文化祭に行くことしか知ることは出来ません。
    今年から校長先生がちょっと宣伝し始めた様ですが、後は塾の先生の話を聞くとか?そうなると通っている知人を通してしか判断することが出来ないのです。
    知人は多くの在校生の中の一人であり、その人から聞くイメージしか持てないことになる。それはどの学校も同じではありますが、他の学校は情報を発信しているところもあります。それと見比べてみてご自分のご家庭にあった、娘さんにあった学校を選ぶことになりますね。どの学校にもいいところとしっくりいかないところはあるので、しっくりいかない点を6年間気にならないで過ごせるのかということになるのではないでしょうか。

  8. 【4648362】 投稿者: 教えてください  (ID:UgCwDyebQPY) 投稿日時:2017年 07月 21日 21:05

    自分の判断を信じるしかないです 様

    そうですね。どこの学校にも一長一短はあるものですものね。
    自分の目で確かめて、譲れない点はどこか、優先順位を決めて判断するしかないですね。

    あたたかいコメントに救われる思いでした。
    ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す