最終更新:

792
Comment

【5307206】今年の桜蔭辞退者数

投稿者: 調査   (ID:flsZDeu/m/.) 投稿日時:2019年 02月 10日 11:19

下記の書き込みがありました。今年の桜蔭の合格辞退者情報があれば集約しましょう。


投稿者: 桜蔭 合格者数の増加について(ID:wvW/XpTUmJM) 

投稿日時: 19年 02月 09日 18:21 

この書き込みは確かにさん (ID: 4BFjKd33z5.) への返信です
>桜蔭はいつから合格者数が増えたのか?
桜蔭の合格者数が増えたのは去年2017年から280人台になりました。
2010-14年頃は定員240人に対して、合格者数253-262人、補欠合格15-18人でした。今年は 2019年は昨年同様定員235に合格者数281人出しまして、補欠合格32人です。つまり、辞退者が46人は出ると思っていて、 補欠もかなり多くて32人なので辞退者が最高で78人出る可能性を考えているということのようです。
2017年に辞退者が急増し補欠を1日で使い果たし、電話合格でかなり苦労して生徒を集めた反省をいかして多めを想定しているのでしょう。電話連絡が辛すぎたのかもしれません。 さて、今年は、何人、補欠合格から繰り上がるのでしょうか。 情報お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桜蔭中学校高等学校に戻る」

現在のページ: 91 / 100

  1. 【6711863】 投稿者: 100回言っても真実にはならない  (ID:kTSxD5MSp1s) 投稿日時:2022年 03月 15日 23:06

    ずっと豊島って言い続けてるけど、もうみんな分かってるよ
    桜蔭辞退で豊島は片手いるかどうかでしょ
    筑附、慶應もそんなもん
    後は東大合格数が桜蔭に並んできた渋幕に進学してる
    友達に渋幕在校生がいれば聞いてみればよい クラスに3人くらいはいるってみんな知ってるよ

  2. 【6712107】 投稿者: そうです  (ID:SMmkg8oQ.gI) 投稿日時:2022年 03月 16日 08:10

    渋幕には実際に桜辞退いますよ。
    さすがに人数までは集計できませんが、各クラス聞いたのを横のつながりでまとめればそれなりの数にはなると思われます。

  3. 【6712121】 投稿者: 通りすがり  (ID:bfnFKj.3GiU) 投稿日時:2022年 03月 16日 08:23

    東大合格数が桜蔭に並んできた渋幕ってツッコミ待ち?
    男子の方が多くて、男子入れても率でダブルスコアなのに?
    あ、6年後の予定か。

  4. 【6712303】 投稿者: で、豊島は何年後?  (ID:jrEAzin6svc) 投稿日時:2022年 03月 16日 10:42

    率とか男女比とか、基本優秀女子には関係ない
    その学校にある程度の生徒を東大に行かせられる環境があると分かれば、自分が行けば+1になると思うだけ
    さすがに大差がついてると阻害要因があるのかと思うけどね

    女子校/共学、都心/郊外、校風など好きな方が選べるようになって、良いことでしょう

  5. 【6713139】 投稿者: 渋幕女子  (ID:UpSxHmaLcVM) 投稿日時:2022年 03月 16日 21:25

    渋幕女子なめすぎじゃない?
    今年の豊島の東大合格者数だったら、渋幕女子の合格者の方が多いよ 人数は1/3くらいだけど

  6. 【6713531】 投稿者: 部外者  (ID:HIY87Xf52aw) 投稿日時:2022年 03月 17日 08:12

    渋幕と桜蔭、上の方はどちらを選ぶかは立地と共学別学によると思う。あとはブランド好きかどうか。
    ボーダーラインは渋幕のほうがずっと上だと思う。
    渋幕女子はハズレなし、桜蔭女子は玉石混交というのが部外者からみたイメージ。

    将来東大に進んで、その後男女共存の社会で活躍したいと思うなら渋幕を選択するのは自然なことだと思う。

    他にも魅力的な学校は増えているし、他に流れていく生徒を止めることは難しいと思う。
    入学偏差値を上げたいなら定員を減らすしかないのでは。
    入学偏差値がこれ以上下がれば入学者の格差が広がり不登校、退学、事故増など本当にまずい事になる。

  7. 【6713842】 投稿者: 同感です  (ID:SMmkg8oQ.gI) 投稿日時:2022年 03月 17日 12:23

    >渋幕と桜蔭、上の方はどちらを選ぶかは立地と共学別学によると思う。あとはブランド好きかどうか。
    ボーダーラインは渋幕のほうがずっと上だと思う。
    渋幕女子はハズレなし、桜蔭女子は玉石混交というのが部外者からみたイメージ。

    将来東大に進んで、その後男女共存の社会で活躍したいと思うなら渋幕を選択するのは自然なことだと思う。

    やはり普通に正常な見方をすれば部外者さんの意見の通りですね。
    別学信者やブランド化した女子校を好むのもわかりますが。
    あとは、渋幕女子が大半が鉄緑に通えない中でも桜蔭の東大実績にならぶと万人が認識しやすいのですが。。。
    いくら桜蔭東大合格が鉄緑頼りといえども、都内有力学校はどこも同じです。入口偏差値が高い渋幕と桜蔭は塾の条件なしで学校力で同一でいてほしいですね。
    学生の選択肢を広げるためにも渋幕は自力で東大女子合格者数を誰もが認められるよう頑張ってほしいです。

  8. 【6714842】 投稿者: 辞退者  (ID:SMmkg8oQ.gI) 投稿日時:2022年 03月 18日 08:03

    辞退者が増えた分、学校の選択肢が広がったことですね。
    ちょっと前は成績上位の女子生徒の選択肢が御三家と付属くらいしかなかった。
    そこに渋幕等の共学が上位生徒へ魅力と選択肢を与えました。
    そして豊島や渋渋が伸びてきて上位の生徒が成績だけでなく校風で選べるようになった。
    相変わらずの古い考えの親世代は共学批判別学推しを展開した数年を経て、ようやく今は共学別学も共通の選択が出来るようになりつつあります。
    それぞれの学風、家との立地条件で荒ベル良い状況になりつつありますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す