- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みゆき (ID:dwaasCipavM) 投稿日時:2022年 12月 10日 23:04
桜蔭に入学する生徒のなかで、私立小学校の出身者はどの程度いるのか、ご存じの方はいらっしゃいますか。
環境のよさを考えて、娘を幼稚園からの一貫校に通わせようと思っているのですが、可能であれば中学から桜蔭を受験したいと考えています。
私立小学校は宿題やイベントが多くて中学受験には向かないという話を耳にしますが、他方、落ち着いた環境のなかで中学受験というストレスフルな状況に立ち向かえるよさがあるとも聞きます。
何でもよいので、参考になりそうなことを教えていただけますと幸いでございます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
-
【7032143】 投稿者: うちの娘 (ID:ZO48xNuBh2M) 投稿日時:2022年 12月 10日 23:22
都内の幼稚園からある私立小から桜蔭進学です。
全員把握はしてませんが1割には満たないですが10名前後はいます。 -
【7032191】 投稿者: みゆき (ID:dwaasCipavM) 投稿日時:2022年 12月 11日 00:20
早速のご教示ありがとうございました。とても参考になりました。
私立小学校の宿題やイベントに時間を取られて中学受験の準備に集中しにくいというようなことは特になかったでしょうか。
私立小学校だったからこそ中学受験にも有利な面があったというようなこともありますでしょうか。
再びお手数をおかけしますが、ご教示頂けますと助かります。よろしくお願い致します。 -
【7032255】 投稿者: しろママ (ID:Y0CkeHMBCtg) 投稿日時:2022年 12月 11日 06:23
娘が私立小→桜蔭を卒業しました。
私立小含め国立小出身の方は割と多かった印象があります。
娘は中学受験をさせる私立小学校だったため、宿題などは最低限しかなく受験勉強に励めました。
小学校の定期テストは学年の順位が出るため皆んなと切磋琢磨して勉強していたと思います。
順位が受験する学校の目安になりました。 -
-
【7032303】 投稿者: そもそも (ID:oevdVblmCMo) 投稿日時:2022年 12月 11日 08:15
どこの小学校であろうと桜蔭合格自体が相当難関ではないでしょうか…
希望したから入れるわけでもなく
世の中の99%が公立小学校なので大半が公立出身ではあるでしょうが中学受験前提の私立小学校が多数あることからも私立小学校出身も毎年いるでしょう。
ちなみに地方の私立国立小学校からも開成灘桜蔭慶應に関しては合格者が必ずいます。引っ越し組ですね。今私のいる県の私立小学校も開成灘は毎年、たまーに桜蔭がでます。 -
【7032684】 投稿者: いますよ (ID:88.IxLRy5OU) 投稿日時:2022年 12月 11日 14:06
1クラス2人くらい(適当)。洗足学園小学校出身は毎年数名いるようです。
-
【7032718】 投稿者: 桜蔭 (ID:mWtFTQL6AeQ) 投稿日時:2022年 12月 11日 14:25
桜蔭を目指すなら、小受はやめたほうがいいです。
小学校が15:30までだとしてそこから家につくのが16:30とかだと、塾に間に合わない可能性があるからです。
サピは授業は17:00からだけどその前に小テストがあります。
子供の体力的にも通学に1時間かかってそこからまた塾に30分かかるとかは無理ですよ、続かないです。毎日送迎する?無駄な労力に思います。
そもそも私立小に通いたいのはなぜですか?受験小学校だとしても学校でできることなんてあまり役に立ちませんよ。どれもこれも塾に通えば済む内容です。 -
【7032852】 投稿者: 実際 (ID:5x/2ea9Bq9o) 投稿日時:2022年 12月 11日 16:11
賭けだからね受験なんて
幼稚園のときに桜蔭!桜蔭!と思っていても実際に中学受験塾に入ってみたら全然だったということもある
そうなると私立小学校なら附属中学を保険にできる学校や受験を黙っていて高学年で難関が絶対無理とわかったら塾辞めてしれっと内部進学も可能ですから
受験が少ない地域だと受験小学校のような受験率100%の環境を得るために通わせることもあるでしょう。
所謂受験小学校から桜蔭合格がゼロでない限り私立小学校は無意味とはなりませんよね。実際合格者がいますので。
公立に行ったからと言って合格できる学校でもありませんが…
あと桜蔭や開成など御三家だと受験小学校ではなく伝統附属からも毎年外部受験して進学するケースはありますよね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 体操部 2023/03/26 14:29 体操部のレベルや練習日、指導者、大会などについて教えて下...
- 2024年一般入試 午後... 2023/03/25 18:22 面接がなくなりましたね。 受験しやすくなりますね、
- 2019年2月実践女子と大... 2023/03/25 00:58 受験を終え、実践女子と大妻中野の合格を頂きました。娘の偏...
- 東洋大学グローバルクラス 2023/03/25 00:57 ホームページやパンフレットを見る限り高入生用のコースに見...
- 昭和女子大学・学習院... 2023/03/24 18:58 こういった大学と連携して、進学先確保してもらわないと困る...