最終更新:

131
Comment

【2949140】鴎友の英語教育について

投稿者: 来年受験   (ID:bRW7Gs3wrHc) 投稿日時:2013年 04月 30日 17:08

鴎友学園、とても良い学校だと思うのですが英語教育が独特だそうでその点が気になっています。
文法的なことは中学ではあまり教えないように伺いました。このような方法で学んだ場合、受験の際に不都合はないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5342450】 投稿者: きっと  (ID:L1RWwRIxUSI) 投稿日時:2019年 03月 03日 21:43

    英語教育も先生方も一生懸命に丁寧に指導しているんですね

  2. 【5344411】 投稿者: 白学年保護者  (ID:rQJ2QU/YoRg) 投稿日時:2019年 03月 05日 12:19

    オールイングリッシュは、合う合わないが大きいようです。

    合う人は英語力をしっかり伸ばしていきますし、全体ではそちらのほうが主流かと。模試では全国偏差値と校内偏差値の乖離が一番大きいのが英語です。つまり鷗友生は英語が一番できるといっていいと思います。

    うちの娘は合わなくて、英語断固拒否になってしまい、多読はもちろん、最低限の宿題も無視のまま高校生に。英語の成績は学年でビリから一桁~一割くらいが定位置でした。

    しかし高校生になって、日本語で説明してくれる授業が始まったのが幸いして、高2になるくらいのときに突然英文和訳の面白さに目覚めて英語を勉強するようになりました。
    授業は既に難しすぎるところへ行ってしまっているのでなかなかたいへんでしたが、先生に質問に行くと丁寧に長時間にわたる対応をしてくださって(ようやく勉強する気になった!と喜んでくれて)だんだんわかるようになりました。
    高3も後半くらいになってようやく平均あたりまで追いつき、大学受験はなんとかぎりぎり間に合って英語が足を引っ張らない程度になりました。危なかったけど間に合った…

    途中で塾に行かせようとしたのですが、合う塾が見つからず、結局学校頼みの受験になりました。神対応してくれた先生にはたいへん感謝してますが、(うちは)オールイングリッシュじゃなくてふつうのがよかったと思います。納得できないと先に進めないとか、理屈がないとダメみたいなタイプには向かないかなぁ。

  3. 【5574615】 投稿者: カモメ志望して  (ID:OGiP2AuaJi.) 投稿日時:2019年 09月 18日 11:45

    〉納得できないと先に進めないとか、理屈がないとダメみたいなタイプには向かないかなぁ。

    うちの子もそのタイプです。
    鴎友全体には強く好感を持ってます。特に、入試段階で基礎的な国語力を持っていることを求めている点。その先にどんな教育をしたいかが分かりやすいです。

    なので、鴎友に受かったあとに中学英語の文法を駆け足で伝える。授業が始まって、新しい表現が出るたびに、入学前にやっておいたテキストのこれだよこれ!と娘と騒ぎあうのが良いのかなあと夢想してます。

  4. 【5602871】 投稿者: 白学年保護者  (ID:ESdEMmuopJw) 投稿日時:2019年 10月 12日 21:30

    春休みにちゃんと日本語で英語を説明しておくのはよいと思います。
    (ナットクしないと進まないタイプの子なら)
    ある程度わかったところなら、オールイングリッシュの授業も役立つと思うんです。学校ではそういう先取りは勧めませんけど、実際、小学生のときやっていたとかで元から英語ある程度わかっている子はいて、それで支障があるというよりはスムーズに開始できているように感じるんですよね。

    鴎友に受かる子は、それなりに高い日本語能力を持っているはずですから、それを活かせば英語の習得も速いでしょう。

    今、大学で第二外国語をやっていますが、今度は日本語で説明してくれるので(笑)順調なようです。

  5. 【6131098】 投稿者: 将来的には○  (ID:gsUQEky7baI) 投稿日時:2020年 12月 21日 09:13

    文法から入らないので英語を話すというコミュニケーション能力がつくという点ではとても良いと感じてます。
    親の世代はついつい頭で『文法これでいいかな?』なんて考えてしまい口から英語が出てこないのですが、娘は文法気にせず(というかよくわかってないので)パッと話せます。
    出川’s ENGLISH みたいなものですね。
    将来を考えると正しい文法で話すことより、まず伝えられるかどうかの方が重要ですので、鷗友のオールイングリッシュは学校で言われたことをきちんとこなせば財産になると思います。
    鷗友で6年過ごせば誰でも話せるようになるわけでなく、本人のやる気と努力は必要です。が、環境は良いと思います。
    留学に関しても学校側は積極的です。

    向き不向きはあると思いますが、耳の良い子、文系の子の方が馴染みやすいと思います。
    クラスに必ず帰国子女や英語の得意なお子さんがいるので、先生だけでなく生徒同士で教えてもらってます。

  6. 【6227692】 投稿者: 今春卒業、青学年保護者  (ID:UWce0V5qKrc) 投稿日時:2021年 02月 22日 22:22

    オールイングリッシュ、正直心配でした。
    大学入試には文法問題出るよなーと思いながら、英文法の参考書を娘に頼まれてもないのに勝手に買ってきたり。模試でちゃんと文法問題解けてるのか??と心配になったり。
    6年間鴎友の授業にフーフー言いながらなんとか着いていく感じだったうちの娘が今年の共通テストで英語でRもLもなんと94%のスコアをマークしました。
    共通テストは長文読解が中心の問題形式となり、英語の先生は「時代がやっと鴎友に追いついてきた‥」と言っているとか。
    途中は正直とても心配でしたが、今までの卒業生や保護者の方が言われてきた通り、オールイングリッシュはやはり正解だったんだなと卒業するにあたり実感しております。

  7. 【6227702】 投稿者: いいですね  (ID:SotfBQB.HhE) 投稿日時:2021年 02月 22日 22:25

    そういう授業を受けさせたかったです。

  8. 【6257616】 投稿者: みどりん  (ID:hrnxFcVAmMI) 投稿日時:2021年 03月 13日 21:13

    このところ英語の模試の成績がとても良いです。
    校内の成績は普通ですが
    駿台模試はびっくりの成績を取って来るようになりました
    先生に感謝!
    みどりがんばれ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す