最終更新:

10
Comment

【3886630】帰国子女で加点?事前に面接?

投稿者: 怒っています   (ID:kU9vi7et/fA) 投稿日時:2015年 10月 29日 09:34

鴎友学園が帰国子女に対し、個別の事情に応じて加点することは明らかにされておりましたが、今回、入試前に保護者面接まで行うと発表しました。
この時期にこのような発表は、低学年から熱望し、まじめに4教科頑張っている志願者に対し、あまりにひどい仕打ちです。
このような入試制度改革を行うならば、次年度から始めていただけないものかと思い、憤っております。
不透明だからここの受験をやめたくなりました。同じ思いの方はいらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3886716】 投稿者: コバルト  (ID:Hd9GmUJzNPg) 投稿日時:2015年 10月 29日 10:58

    学校に不信感を感じるなら、受験はやめたほうがいいですね。
    他にも学校はいっぱいありますから。
    テストだけでなく、面接もしたいという学校の本意は、
    帰国子女、特に女子の場合は、その学校に馴染んでいけるのかと見極めたいと
    思っているのかもしれません
    帰国は、親子ともに厳しい校則に嫌悪感示す方多いですから。

  2. 【3886761】 投稿者: 部外者  (ID:hzO5RWH5cZY) 投稿日時:2015年 10月 29日 12:07

    保護者面接は以前からあったのでは?
    コバルトさんも仰るように学校は沢山あります。納得いかないなら他を受験すれば良いだけ。
    因みに洗足は帰国入試がありますし、豊島岡も帰国優遇措置がありますね。何故優遇措置があり、どのような生徒が欲しいかを考えてみるといいと思います。
    帰国子女で4科を鷗友受験レベルにもっていくのは結構大変ですよ。保護者面接しても点数が足らなければ不合格です。

  3. 【3886783】 投稿者: 私も部外者  (ID:6JQSM2a4ZCI) 投稿日時:2015年 10月 29日 12:39

    もう大学院生の娘の頃ですが、豊島岡の加点は、5点でした。こちらは、その当時英語が準一級以上ならば、それより一桁多い加点でしたよ。今より優遇されていたくらいではないでしょうか。
    当時より学校が難関化したので、むしろ改革して加点をより抑える方向かもしれないと感じます。
    帰国枠の合否を不透明と思うのは理解できますが、前例を踏襲して対策するのが難しい点では、帰国子女の方が理不尽さを感じる機会は多いかもしれません。
    別枠と思って、自分のできることに全力を尽くす方が精神衛生上良いですよ。

  4. 【3886788】 投稿者: 大きな気持ちで  (ID:okTA04WTbQI) 投稿日時:2015年 10月 29日 12:46

    嫌な気分になるスレッドですね。
    この学校の説明会に伺いましたが、子どものもつ力をがんばってきたことをテストという限りある方法でなんとか不足なくすくい上げてあげたいと思っている印象でした。
    お子様の力を信じてあげてくださいな。

  5. 【3887183】 投稿者: 事実  (ID:YGXqyjMx6ow) 投稿日時:2015年 10月 29日 23:39

    ええと・・・少なくとも去年、同じくらいの時期に
    帰国子女入試の事前面接について、ほぼ同じ内容の告知がでています。
    http://www.ohyu.jp/topics/11955.html
    ですから、入試前に不意打ちのように
    「帰国生入試の新方式」を発表したわけではありません。
    帰国生入試の事前面接の時期が近いので
    告知しただけでしょう。

    そもそも、入試Q&Aの
    「少しでも海外での生活を経験された場合には、原則にこだわらず、海外帰国子女担当者にご相談下さい。」
    という記述を読めば、
    事前に保護者に詳しく話を聞き、個々の状況によって加点を決めているとわかると思いますが…。
    おそらく2014年以前は
    問い合わせがあった時点で個別対応していたのが
    近年は対象者が増え、日をきめてまとめて対応する形に変更した
    というだけのことではないでしょうか。

  6. 【3887869】 投稿者: 終了組  (ID:Aj7rUsRw8Ms) 投稿日時:2015年 10月 30日 20:14

    友人に海外転勤族も多かったので、海外赴任して戻ってきた時の子供の教育に関しては、同情する立場です。
    だから、少々加点してあげてもいいという立場です。
    その前提で話をしますが、鴎友が多少加点しても、同じ試験を受けるのだから、不公平だとは思いません。
    帰国子女入試がある学校で、定員がある学校は少数です。定員定めずというのが主流。
    その場合、定員はといえば、元々の一般入試の定員です。
    どうなるかと言えば、先に入試して、入学が決まった人数は、元々の「定員」から引き算になります。
    一般入試は、帰国子女が先に合格したあとの「定員」を争うことになる。
    こちらのほうが、はるかに「不公平」ではないでしょうか?

    帰国子女は別枠ですとか、定員を決めている学校もあります。けれど、実際の合格者、入学者は公表していません。
    鴎友や、吉祥女子の1日の合格者数は募集定員の2倍近い数字です。なのに、別枠で採用しているはずの学校の1日の合格者が募集の1.3倍だったり、定員募集している学校が1.5倍だったりするのは不自然です。
    先に帰国子女を多めに採って、その分1日の合格者を減らせば、偏差値操作も可能です。
    少なくとも、一般入試受験生に対しては「不公平」です。
    同じ入試で合否を判断するほうがずっと「公平」だと思いませんか?

  7. 【3890624】 投稿者: スレッド主  (ID:k9upk04DeA2) 投稿日時:2015年 11月 03日 03:53

    コメント下さった方々、ありがとうございました。これで終わりにさせて頂きます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す