最終更新:

6
Comment

【4786541】国語の過去問について

投稿者: 6年マーガレット母   (ID:3K4cinyct4.) 投稿日時:2017年 11月 25日 21:39

6年の母です。アドバイスをいただきたくこちらに書き込みさせていただきます。
国語の過去問ですが、何回取り組んでも10点~30点くらいしかとれません。
算社理は最初30点台でしたが、回数を重ねるうちに50点台まであがってきました。なのに、国語だけがどうやっても変化なしです。一度取り組んだ年度のものでも40点くらいしかとれません。
とくに、登場人物がカタカナだとひどく、回答用紙はしっかりうまっているのですが、物語の内容すら読み取れていないズレまくった解答です。
国語の偏差値はN54~59を移動しています。
本人はどうしても諦めらめないという姿勢なので少しでも点数をとれるようにしてあげたいと思ってしまいます。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4787282】 投稿者: 在校生保護者  (ID:joR3gNE8xbw) 投稿日時:2017年 11月 26日 17:07

    娘もなかなか記述が上手くいかず苦労しました。
    鴎友の記述は、上手か下手か?よりも、いかに一生懸命書いているか、を見て下さいます。
    来月の入試説明会で、各教科の先生がポイントをお話ししてくださると思います。
    鴎友の採点は、減点方式ではなく加点方式だと思います。
    最後まで諦めずに頑張ってください!

  2. 【4787698】 投稿者: 6年マーガレット母  (ID:hQ1PZQlUQOY) 投稿日時:2017年 11月 27日 00:15

    在校生保護者様

    アドバイスをありがとうございます。

    娘は一生懸命書いているとは思うのですが、ポイントがまるっきりずれているので毎回答案をみてがっくりきてしまっていました。
    とにかく来月の入試対策説明会が国語点数アップの糸口となるようしっかり聞きたいと思います。

    そして私が先に諦めはじめ、娘の足を引っ張るなんてことにならないよう「あきらめない」を徹底したいと思いました。

  3. 【4787699】 投稿者: バズーカ  (ID:5Qt9KbJquxs) 投稿日時:2017年 11月 27日 00:15

    さすがに一生懸命書いただけでは点はもらえないでしょう。やはり(鴎友で配布される)過去問集の加点基準に達しないと・・・。ただ、なるべく加点になるように好意的に解釈はしてくださるとは思います。説明会でも「お母さま方の採点のほうがおそらく厳しい」というような話がありました。

    スレ主さんはもちろんその解答集をつかってますよね?採点が終わったあとにお子さんにその解答解説も読ませていますか?うちも初回は30点くらいしか取れませんでしたが、解説を読ませたら次からずっと平均点越えでした。もっとも国語は鴎友チャレンジだった娘の唯一の得意科目で、偏差値はほぼ毎回60超えてましたが・・・

    カタカナの名前がでてくると特によくないというのは、ちょっと不思議な現象ですね。名前が覚えづらくて混乱するというなら、便宜的に日本語名に変換しちゃえばいいのではないでしょうか。

    解答内容がずれている、とのこと。ずれ方によって対策は違うと思いますが・・・一つ考えられるのは、きちんと出題文を読めていない、ということです。あれだけの量があるので、まずは読み切るためのスピード、さらに内容を的確に把握しつつ最後までいく理解力、そして記憶力も必要です。字面だけおっていると解答にはたどりつけません。うちの子はまず問題をざっと読んでから出題文にとりかかり、読みながらここは関係あるとおもったところには印をつけたりしていたようです。

    他にも要因はあると思いますが、それをみつけるのは素人ではなかなか・・・。一番いいのは鴎友に生徒を合格させた実績のある、個別あるいは家庭教師にみてもらうことですが、今から確保できるかどうか・・・。まずは塾の先生に何回分かの解答を見せて、どう対策すればいいか助言を仰いでみては。

  4. 【4788902】 投稿者: 6年マーガレット母  (ID:CUD5dKz0NBk) 投稿日時:2017年 11月 28日 02:52

    バズーカ様

    解答の解説集使っています!比較的日本の物語は惜しい!と言える範囲内なのですが、登場人物が外国人のものについては全く物語の内容が理解できないでいます。
    例えば、2014年二回の闘牛士の話などは内容の理解ができていなく、問1から全く関係ない答えを書いていました。

    ただ、母の採点の方が厳しいと言うお話があったと言うことで少し私としては楽になりました。
    惜しい解答は汲み取っていただけるのかなと思うと希望が持てます。
    今年の説明会でも同じようなお話があることを期待することにします!
    今は毎日90分ほど過去問をじっくり解き、最後は問題と解答を丸写しして言い回しになれる作業をしています。
    点数アップに繋がることを祈るばかりです。
    アドバイスありがとうございます。

  5. 【4790093】 投稿者: OBの親  (ID:nw/s9pN3X1c) 投稿日時:2017年 11月 28日 23:21

    娘も国語が苦手で苦労しました。最後の10日間でなんとか合格レベルになったと今でも思っています。娘に最後の10日間にさせたのは、①鴎友は加点方式なので、「**なのはなぜか?理由も述べよ」な問題では「**だと考える。なぜなら**だから。」とまず結果を書いて、そこだけで点を稼ぐ。②理由を書くときはカンマでつなげない。短い文章をつなげる。どれかが当たれば点になる③最初に読む時間と書く時間を決める。時間になったら全部読みきれなくても解答を始める。とにかく全部埋める。・・でした。鴎友の国語はとにかく全部埋めることが大切です。

  6. 【4799653】 投稿者: 6年マーガレット母  (ID:3K4cinyct4.) 投稿日時:2017年 12月 09日 04:40

    OBの親 様
    お礼が遅くなり申し訳ありません。
    具体的な練習方法を教えてくださりありがとうございます。早速練習をしてみます。
    娘の記述は「◯◯だから□□になった」の◯◯が抜けていることが多く、その◯◯が一番ききたいところなのに…とこちらは思うのですが、すでに具体的に書いたつもりになっている本人はその場では足りないものがあるとは気づけないでいます。
    なので、この法則に従って練習しているうちに詳しく書くことに慣れてくるのかなと期待して練習してみます。
    気持ちの読み取りがずれているので部分点に繋がるかはわかりませんが、書き出しがスムーズになりそうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す