最終更新:

13
Comment

【5059286】ワーキングマザーは少ないでしょうか

投稿者: きんじょ   (ID:AyIvL7UUIco) 投稿日時:2018年 07月 18日 12:59

こんにちは。
近くに住む、娘を持つ者です。
共働き家庭なのですが、日常的に父兄の参加する用事は多いでしょうか。
ひらたく申し上げますと、やはり専業のお母様が多いでしょうか。

働き方を見直さないとかなあ…と、少し先の受験に向けて考えております。
学校内のお勤めの方の割合などお分かりでしたら、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5214615】 投稿者: 青リボン  (ID:W22isuzb0T6) 投稿日時:2018年 12月 04日 08:07

    数年前役員をやらせていただきましたが、本部役員の方でさえフルタイムの方が多いのでかなり驚きました。学年にもよるのかもしれませんが、私の感覚ですが、アルバイトをしている方を含めるとお仕事されてる方半分以上いるかもしれません。しかも学年が下になるほどフルタイムの方多い印象でした。
    学年が上がってくると、手が離れたと仕事を再開する方も多くて、気にすることはないです。役員も学校に集まらず仕事をするという方向にどんどん変えていこうという方針でした。
    子供は忙しい学校ですが、あっていれば楽しい学校だと思います

  2. 【5307628】 投稿者: かえって専業主婦のほうが肩身が狭い??  (ID:FbK66dKtI/g) 投稿日時:2019年 02月 10日 16:00

    娘が通学してはや数年。フルタイム勤務ですが役員も難なくできました。必要役員数も少ないのですが、親同士とても良いつながりができるので二度目三度目を希望される強者もいて、関わりたくなければ何の支障もありません。ただし私自身はその役員のつながりで上の学年のお母様と知り合うことができ、受験対策など貴重な情報を頂けました。
    娘に聞くと、生徒はもはや母親が仕事をしていることを誇りに思っている子のほうが多いとのことです。自分の今後のイメージを重ねている様子です。胸を張って入学なさってください。

  3. 【5362236】 投稿者: 専業です  (ID:YcF4sYURYWk) 投稿日時:2019年 03月 16日 16:39

    専業の方が肩身が狭いと言うのは、保護者間で何かカースト的なものがあるということでしょうか。
    働いていますとどうしても学校活動に参加できないこともありそうなので少し不安です。

  4. 【5365482】 投稿者: 青リボンの母  (ID:fpBkEUJmwfM) 投稿日時:2019年 03月 19日 07:51

    娘に聞きましたが、お母さん同士が仕事していることが話題になるかと聞きましたが、ないと話していました。私自身もランチをするとかしないのときに感じるくらいです。
    うちも専業ですが、もう上の学年だと介護なんて話も聞こえてきます。私も子供が3人いますが、上でもおっしゃってますが、ここが一番親の関係も楽で、自分で選べる気がします。
    正直、”親が”よりも、”お子さんがあっている学校か”が一番大切なのでは?気になさるのはわかりますが、小学校と違って、中学校、高校ではあまり親は関係ありません。

  5. 【5366914】 投稿者: 専業は  (ID:K6T7WYJ74YI) 投稿日時:2019年 03月 20日 07:28

    専業は肩身が狭いんですか。。

  6. 【5367809】 投稿者: 専業というより  (ID:U.0uee.uVq2) 投稿日時:2019年 03月 20日 18:06

    ずっとロムってましたが、別に専業の肩身が狭いとは言ってませんよね。
    それより、自分の生き方に自信がない親は、子どもからすると素敵な大人に見えず、残念な気持ちになると思うのではないでしょうか。
    専業でも自信をもっていれば素敵に見えますし、働いていても嫌々なら非常に残念に見えます。
    どんな自分を子供に見せるかは、あなた自身です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す