最終更新:

7
Comment

【5176198】鷗友に入るには?

投稿者: いんこ   (ID:DtFaj9KV47E) 投稿日時:2018年 11月 05日 23:14

5年生の女子の母です。
あまりにも勉強しないのでいい学校を見せたらやる気が出るかもしれないと思い、
夏前に評判の良い鷗友に連れて行きました。

何かが娘のツボにはまったらしく、絶対に鷗友に行きたいと。
そして夏前にはY偏差値50程度だった成績はY60まで上がりました。

こうなってくると親としてもいい是非合格させてあげたい。

ただし、うちの子は記述がとても苦手です。また、通ってる塾はとても小さなところで指導にはあまり期待できません。

そこで国語の記述だけでも個別か家庭教師をお願いしようかと思っています。

他にどんな勉強をさせれば合格するでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5212481】 投稿者: いんこ様  (ID:RfZuVb5k/Mg) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:13

    在校生です。
    記述の家庭教師、塾などにはあまりお答えできませんが、それ以外で思ったことを伝えさせてください。
    記述は、要点を言葉で表せばいいだけなので、教師などを探してもいいですが、記述の練習をしてみればいいと思います。また、鷗友の過去問をたくさん解いてみるといいと思います。鷗友の過去問は独特ですので、練習すればするほど解けるようになると思いますよ!
    頑張ってください!

  2. 【5221386】 投稿者: めぐみ  (ID:Ko2XtHX.Hgw) 投稿日時:2018年 12月 09日 01:27

     来週の入試対策に参加されてはいかがでしょう。何を求めているか、は、六年の今からだけではなく5年のこれからに通じると思います。
     空きがギリギリまでも出やすい学校です。すなわち、他の希望者のために席を空けようと意識されるかたが多い学校とも言えます。お母さんだけでも参加して、お子さんに伝えると良いと思います。
     いまいち、学習が進まないなってことなら、鴎友の個別相談か、塾へ志望を明確にして何を鍛えて欲しいかをハッキリさせ(基礎と、自分の考えを他人に分かるように記述する力をつけてと頼む)、あとは邁進するだけ!

     6年の夏休み前で、得手不得手が何か、分かっている母子の姿をお待ちしてます。まだまだ新しい知識の積み上げですが、同時にこれまでの内容の定着を怖れないで!やれるよ、貴女なら‼️とお伝えください。

  3. 【5221563】 投稿者: ぱんちゃん  (ID:cYZYEZ7p/GE) 投稿日時:2018年 12月 09日 09:18

    五年生なら、まだまだこれから時間がありますね。鷗友は国語だけでなく、全教科書かせる問題が多いです。なので、今はとにかく基礎はしっかり落とさないように固めて、書く事を億劫がらないよう記述の問題を少しずつ増やしていくといいと思います。あと基本的な事ですが、漢字で書けるところは漢字で書けるようしておいた方が良いですよ。後になってからだとなかなか追いつかないので。
    12月の入試対策は6年生限定なので5年生は参加出来ないと思います。志望校がはっきりとしているなら塾の先生には早めに伝えておけば、いろいろ対策がしやすいと思います。

  4. 【5221647】 投稿者: かもめ  (ID:igBpFm1i9QM) 投稿日時:2018年 12月 09日 10:34

    鴎友の記述は、文章力を見るというより、ポイントをおさえ、それをきちんと伝えられるか、ということ重視かと思っています。
    うまく書くより、ポイントをつかむことが大事です。
    なので、他の方も書かれている通り、この時期はとにかく基礎をかためて、それと同時に「書く」ということに慣れていけばよいのではないでしょうか。

    わが子の入試の時に伺った話ですが、採点はあくまで加点方式なので、ポイントをきちんと書くようにすれば、必ず点はもらえます。
    文章自体は、当たり前の「てにをは」に気を付けて。

    再来年、お待ちしております。

  5. 【5224054】 投稿者: いんこ  (ID:ABDLgNnIq6.) 投稿日時:2018年 12月 11日 09:32

    お返事いただきありがとうございます。
    拙い質問に丁寧にお答えいただき感激です。
    ますます、是非とも合格させたいという気持ちが高まりました。

    説明会は6年生対象なので出席できませんが、お友達から資料をいただけることになりました。
    我が家からは遠いのですが、これからはなるべく説明会には参加しようと思います。

    おうゆうは説明会などで都合がつかなければ連絡して他の方に譲る人が多いという話、とても素敵ですね。
    夏頃のオープンスクールで募集すぐにエントリーしようとしましたが、ほぼいっぱいでがっかりしましたが、後日希望のクラスに空きが出て移ることができたのはそういうわけだったのですね。

    我が子はそのオープンスクールで鷗友に惚れ込んで、勉強に身が入るようになりました。

    母親にも勉強が必要な入試になりそうですが(記述だけでなく国語全般低迷しています)頑張ります。

  6. 【5253447】 投稿者: 在校生です  (ID:0/09QWwEQcM) 投稿日時:2019年 01月 07日 00:06

    偏差値60!?塾によって偏差値の出方の差があるんでしょうか、、
    私が入ってた塾では48だったのですが。。
    それはともかく、鴎友はしつこいくらい記述を出してくる学校です。実際入学してみても宿題もそんなかんじ。。多少記述で手こずっても他の教科で庇えると思います!私も受験の時記述を一つだけ空欄だ出してしまい「あ、終わった」って思ってましたが、通えてるんで笑

  7. 【5302711】 投稿者: カモメ母  (ID:OhXiZWHWh2k) 投稿日時:2019年 02月 08日 01:29

    娘が中学在学中です。
    お嬢様のツボにはまって、鴎友を気に入っていただけたようで嬉しいです。
    我が家も母子共に熱望でしたので。

    お知り合いから資料を戴いたとの事ですので既にお持ちかもしれませんが、鴎友は、説明会に参加すると入試対策資料集?なるものが戴けます。
    それを見れば、学校が求めているものも分かりますし、何を書けば良いのか、どの様に書けば良いのかもよく分かります。
    採点基準も細かく書いてあります。
    かつて塾の先生にも「こんなのを用意してくれる親切な学校は他にないので、しっかり活用するように」と言われていました。

    鴎友の問題は独特なので、対策をすればするほど慣れますし、娘も受験当日「初見な感じがしなかった」と言っていました。
    試験問題も、理社がカラーだったり、最初の国語と最後の理科の問題表紙に受験生への温かいメッセージがあったりと独特なので、1回分でも良いので、市販の赤本ではなく実物を入手されることをおすすめします。

    あとは、どなたかも書かれていましたが、説明会の個別相談を活用されると良いと思います。
    私は、秋も深まった頃、過去問で全然点が取れず不安しかなかった気持ちを先生にぶつけました。
    相談と言うよりもただの愚痴の様な感じでしたが、教科毎の先生からアドバイスと励ましの言葉を戴き、とても救われて前向きな気持ちになれました。

    最後に…入学してから分かった事ですが、宮の坂の世田谷八幡宮に神頼みしていた方が結構いましたよ。
    お身体に気を付けて、頑張ってください。
    来年、お待ちしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す