最終更新:

59
Comment

【5394460】英語が壊滅的にできません

投稿者: キョエ   (ID:MYJ.JQtxIVY) 投稿日時:2019年 04月 11日 17:18

ピンク学年保護者(父)です。

娘は英語が壊滅的にできません。
毎度テストは学年最低レベル。
公立中学校の1年生でも分かるようなことも理解できていません。

入学前は、「鴎友で英語を勉強して、将来は国際的な仕事に就きたい!」と言っていたのですが、冗談でもそのようなことが言えるような状況ではありません。
鴎友の英語は、あまりにも特殊すぎるので、市販の教材などがまったく役に立たず、困っています。
ラジオ講座や英検の教材など勧めてみましたが、本人は、「学校の言うとおりにしていれば、いつか英語が分かるようになる」と、聞く耳を持ちません。そして2年余りが経ってしまいました。

先輩方の中で、同じような悩みを持っておられた方いらっしゃいますか?
そして、どのようにしてそれを克服しましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5463653】 投稿者: 新入生です  (ID:G9H/h0pZOLw) 投稿日時:2019年 06月 06日 22:44

    とても丁寧なコメントありがとうございます。
    中間テストを経験してみて、やはり、最初は教科書を丸暗記するくらい読み込むことが大切だと思いました。習うより慣れろといいますか…
    先輩の貴重なアドバイス、娘にも読ませていただきます。
    本当にありがとうございました!

  2. 【5463673】 投稿者: 新入生です  (ID:G9H/h0pZOLw) 投稿日時:2019年 06月 06日 23:12

    若輩者が僭越ですが、娘さんが学校に洗脳されているのではなく、おそらく、娘さんの考えている英語学習と親御さんの提示する内容があまりにも食い違っているために、娘さんは
    『私の気持ちを理解してほしい、私の気持ちを無視して望まないことを押し付けないでほしい』
    と思われているのでは?と感じました。

    英語の成績が振るわないお嬢様に国際交流プログラムに参加希望する生徒さんレベルの英会話はあまりにハードルが高すぎないでしょうか?

    鷗友の英語の先生は『英語は一朝一夕で上達するものではなく、毎日のコツコツとしたトレーニングの先に上達があります』とおっしゃっていました。
    それは、学校の授業とそれ以上の家庭学習があってこそ成り立つことだと思われます。

    娘さんの認識も、学校の授業だけで英語が上達するのではなく、家庭学習をしっかりやってこそ学校の授業が活かされるというところが抜けているような気がします。

    もし、お嬢様にオンライン英会話を勧めるなら、担任の先生を通して英語の先生に相談して、今のお嬢様に、適したものかを判断してもらった方か良いと思いました。そして、有益であると判断されたら先生から提案してもらったら娘さんも受け入れやすいのではないかと思いました。

    学校へ伺わずともお電話でも相談ができるとのことですので、やはりお父様から学校に連絡をして、今の状況、お父様の不安、不満のお気持ちを英語の先生にお伝えしては如何でしょうか?

    お子様には英語の先生から家庭学習のやり方などの確認、アドバイスをしてもらえたら、素直に受け止められるのではないでしょうか?

  3. 【5464246】 投稿者: 桃  (ID:Vz6hKIV0bbU) 投稿日時:2019年 06月 07日 13:01

    中学から英語を始めて、成績は中の上くらい。英語の勉強は日々の宿題に単語テストの勉強、LL教室にまめに休み時間に行ったり本を借りて電車で読んだり。それでも目標の100万語は届くか微妙なところです。
    授業や宿題でわからないところは質問に。授業中以外は日本語で説明してくれるそうです。基礎英語を聴くように言われてるって知りませんでした。

    英検は中2で準二級を取得しました。対策の問題集はやらず(文法がアヤシクて全然進まず)中1−3英語ひとつひとつわかりやすく、と言う薄い参考書を夏休みに一気に読ませました。春休みの課題の本もあまり困らずに読んでいたので、少しずつ読解力はついてきているのかなぁ。

    班活に他の科目の課題もあり、夜は忙しそうに机に向かっています。
    うちの子は英語が得意なわけではないのでおこがましいのですが、新入生です様のおっしゃっているように、キョエ様のお嬢様が思っている「学校の言う通り」の勉強法で足りないところはないか、英語科の先生に聞きに行かれてはどうでしょうか。お嬢様、親に反抗したいお年頃もあって少し意地になってしまっているのかも。

  4. 【5478694】 投稿者: OLDかもめ  (ID:vo5sqk1md7Q) 投稿日時:2019年 06月 19日 23:30

    卒業生の保護者です。
    今、早慶のいずれかに通っています。

    うちの娘も、中学生のうちは「読書会」の常連で、中1の夏休みの宿題で書いた家族についての英作文なんて、文法の間違いだらけで、こんなんで大丈夫だろうかと心配しました。中学時代の英語はどちらかというと「ぱっとしない」成績だった記憶があります。
    鷗友の英語は、向き不向きがあると言われていますが、それを左右するのは、先生を信頼できるか否かと日々の家庭学習の積み重ねだと、娘を見ていて思います。
    お嬢様は、学校の家庭学習もしているし、先生のことも信頼しているのですよね。もう少し様子を見てみてはいかたでしょうか。もちろん、先生に相談されてもいいと思います。きっと、真摯に対応してくださいますよ。
    鷗友の英語は、ほかの方もおっしゃっているように、今は種まきの時期です。確か、中学の後半くらいから、文法を(英語でですが)学ぶようになり、高校に入ると、今度は日本語でも文法を補足して、日本の大学受験(特に難関国公立)に対応できるよう発展していくかと思います。鷗友の英語はすぐには結果が出ませんが、後からじわじわと、そして長期的に(おそらく生涯)効果が表れる優れた教育方法だと思っています。実際、鷗友の卒業生は、大学の英語クラスではみな上位クラスに振り分けられると聞いていますし、うちの娘も大学での英語でのレポートや文献購読も苦労していないようです。

    鷗友は、英語以外にもたくさんの課題があり、それをこなしていくのは大変かと思います。ですが、そうした英語以外の学習が、難関大学で求められる英語の長文読解や英作文に役に立ったと、娘はときどき言っています。どれくらいのお子さんが英語の塾あるいは予備校に通っていたかは、今となってはわかりませんが、東大をはじめとする旧帝大、早慶に合格された方の中には、学校の勉強+最低限の予備校(たとえば「物理」だけとか「数学」だけなど)のみという方が少なくありません。そういう情報は、在校生の方が手に入りやすいかと思いますが・・・。実際、我が家も、学校の勉強(高校に入ると低料金で受験に特化した講座を放課後、学内で受けることができます)+高3時後半の予備校での単科講座のみで受験を終了しました。

    高校に入ると、今まで以上に勉強量も増え、課題量も多くなります。先生方はまず「学校の勉強をしっかり」とおっしゃるはずです。どうしても心配というのであれば、夏休みの面談にお父様も参加されてはどうでしょうか?ときどきそういうお父様もいらっしゃいましたよ。

    班活動に夢中とのこと。素敵ではありませんか。あれもこれもの鷗友生そのものですよね。きっと、高校からの勉強も、英語も頑張っていけるのではと思いますよ。なんだか懐かしいです。頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す