最終更新:

59
Comment

【5394460】英語が壊滅的にできません

投稿者: キョエ   (ID:MYJ.JQtxIVY) 投稿日時:2019年 04月 11日 17:18

ピンク学年保護者(父)です。

娘は英語が壊滅的にできません。
毎度テストは学年最低レベル。
公立中学校の1年生でも分かるようなことも理解できていません。

入学前は、「鴎友で英語を勉強して、将来は国際的な仕事に就きたい!」と言っていたのですが、冗談でもそのようなことが言えるような状況ではありません。
鴎友の英語は、あまりにも特殊すぎるので、市販の教材などがまったく役に立たず、困っています。
ラジオ講座や英検の教材など勧めてみましたが、本人は、「学校の言うとおりにしていれば、いつか英語が分かるようになる」と、聞く耳を持ちません。そして2年余りが経ってしまいました。

先輩方の中で、同じような悩みを持っておられた方いらっしゃいますか?
そして、どのようにしてそれを克服しましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5408709】 投稿者: スレ主です  (ID:MYJ.JQtxIVY) 投稿日時:2019年 04月 22日 15:21

    さまざまなアドバイス、励ましのお言葉ありがとうございます。
    黄かもめさんのご指摘どおり、「お勉強会」の常連です。
    娘は今、班活動中心の生活をしており、「仮班」の責任者にもなっているようなので、ホントに勉強する時間がありません。風呂の中で新歓の口上の練習をしていたぐらいです。
    勉強については本人にやる気がなければそこまでなので、先生への相談は本人からさせようと思っていますが、本人は「中1の仮班が終わるまで勉強のことは考えないことにしている」と言っていて、妻ともども呆れております。
    反抗期真っ盛りといった感じなので、いったい誰の言うことなら聞いてくれるのだろうかと心配しています。「班活動、命!」の娘には、班の先輩が一番いいんでしょうかね?
    愚痴ばかりですいません。

  2. 【5410343】 投稿者: 白かもめ  (ID:PVsOC.OYbQ6) 投稿日時:2019年 04月 23日 22:09

    ハイ、勉強会常連でした。テストも学年でビリから10位とかそのあたりが定位置でずっと高一までを過ごしました。でも大学受験までには英語が足を引っ張らない程度になり、現在早慶のいずれかに通っております(すみません、ぼかします)。中三ならまだこれからです。

    娘の場合はオールイングリッシュが合わなくて徹底拒否でした。

    高校になって、日本語で説明する授業があるようになって突然「訳す」ということのおもしろさに目覚めて高一の最後くらいから「多少」勉強するようになり、高三の春くらいからは「かなり」勉強するようになりました。

    英語を英語のまま理解するのは、向いてる子にはいいんでしょうが、向かない場合はさっさと見切りをつけて別の手を考えたほうがいいと思います。鴎友の英語に興味が持てなくても、「対訳」「英和辞典」ならおもしろさがわかるという場合もありますし、それでも受験に結びつきます。

    中三なら塾に通ってもいいと思います。うちの場合は塾に通う暇もない駆け込みだったので自習+学校で先生に質問でした。高三は本当に手厚く見てもらえます。

    本人にその気がない場合…先輩からの説得がいいかもしれません。うちの場合は先生(複数)からの説得が効いたみたいです(効いたのが遅かったけれども)。

  3. 【5411939】 投稿者: 鷗外  (ID:smfivz9VaY.) 投稿日時:2019年 04月 25日 09:42

    他校ですが、娘が同じようにオールイングリッシュで指導の学校に通っています。日本語の文法用語を入れても余計混乱すると思います。
    DKブックスのEnglish for everyoneというシリーズは英語を英語で本当に初歩から独学で勉強出来るのでオススメです。うちの学校に関しては、授業で使うオリジナルの教材に非常によく似ています。、

  4. 【5412293】 投稿者: 新入生です  (ID:G9H/h0pZOLw) 投稿日時:2019年 04月 25日 17:43

    すいません、便乗で申し訳ないのですが…
    娘が今年から鷗友に入学しました。
    これまで英語は全くやっておらず、小学校の英語の時間もちんぷんかんぷんなまま過ごしました。

    授業が始まって、何一つ単語を知らないまま、家では知らない単語は親に聞いてきます。
    自分は公立中学でしたので、英語辞典で調べたものですが、娘は『先生はわからない言葉は周りの人に聞きなさいと言ってる』と言います。

    中学一年生の家庭学習はどのようにするものなのでしょうか?
    親も教えるにしても、日本語で教えては学校のオールイングリッシュの意味がなくなるような気がして、下手に教えてはいけないのでは?と心配です。

    在学生、卒業生の皆様、初めはどのように取り組んだのか教えていただけないでしょうか?

  5. 【5412569】 投稿者: 白かもめ  (ID:PVsOC.OYbQ6) 投稿日時:2019年 04月 25日 22:17

    「これから鴎友に入る子に何てアドバイスする?」と娘に聞きましたら
    「とにかく(英和)辞書がんがん引くか(親か先生に)聞くかして意味をわかって読むべき」と主張していました。先生のお考えとは違うかもしれませんが…

    オールイングリッシュの趣旨としては、日本語で意味を入れてはいけないのかな? と思うと、ラジオの基礎英語(日本語訳がつきますね)はOKだったりするので、そういうことでもないようです。

    授業中は英語を英語のまま感じ取ることに徹して浸ってもらうとして、家などでは(多読、宿題)日本語を媒介にして英語に取り組んでもよさそうです。というかそのほうがずっと楽しめるし身につくと思います。

    文法についてはしばらく説明なしでもいいと思いますし、日本語で説明したければ文法用語(prepositionとか)だけ英語を使えば混乱しないですみます。

  6. 【5412701】 投稿者: 新入生です  (ID:G9H/h0pZOLw) 投稿日時:2019年 04月 25日 23:32

    白かもめ様
    早速のアドバイスありがとうございます。
    やはり、自分で辞書を引くほうがスペルも覚えますし、良いですよね。
    まずは語彙を増やさないことには何も読めないと思いますので、習った単語は必ず覚えるようにしていきたいと思います。

    鷗友のオールイングリッシュは志望動機の一つですので、しっかりと授業で感じて来て欲しいです。

  7. 【5413385】 投稿者: 赤カモメ  (ID:OmUeT44WNRc) 投稿日時:2019年 04月 26日 18:45

    学校で配布されたphoto dictionaryを使ってみては、いかがでしょうか? 中1の授業では、先生は絵やジェスチャーで新しい単語を説明されていました。一度授業参観の機会に、中1から高校生までの英語授業を参観されてみると、面白いですよ。

  8. 【5413529】 投稿者: 新入生です  (ID:G9H/h0pZOLw) 投稿日時:2019年 04月 26日 21:04

    赤カモメ様
    ありがとうございます。
    授業参観で他の学年の授業を見てみようと思います。
    とても楽しみです!
    昔ながらの英語の授業を受けた親としては、自分がもう一度鷗友でオールイングリッシュの授業を受けてみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す