最終更新:

115
Comment

【5518967】併願校、どこでしたか?

投稿者: 夏休み   (ID:qngbkzygyd2) 投稿日時:2019年 07月 24日 09:45

今年度いよいよ受験です。ずっと鴎友を目指して親子共々頑張っています。
塾の先生にそろそろ併願校のことも考えるように言われました。
鴎友から離れていて塾では今までほとんど鴎友受験者はいないそうです。

よく、恵泉や農大の名前が上がっていますが、うちからは遠いためその2校の受験は今は考えていません。

先生からは2/2以降チャレンジするつもりで併願校を設定した方が、鴎友合格の確率が上がるんじゃないかというアドバイスももらいましたが
鴎友は問題が独特(に見える)のであれこれ手を出したくないなと感じています。

鴎友の対策してたら受かりそうなところ、逆に併願先の勉強をしたら鴎対策にもなりそうなところが理想だなと思ってます。
併願校の校風も大切ですが、うちの娘はどうしても鴎友に行きたいのです。

在校生の皆さん、同じ受験生の皆さん、併願校について教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5567234】 投稿者: 通りすがり  (ID:07OHJ9Ei2d2) 投稿日時:2019年 09月 12日 00:02

    えー?
    都内城西在住ですが、明の星は遠いせいか、行く気がそもそもないからか、埼玉明の星を受ける方を聞いたことありません。
    私は明けの星の場所もよく知りません、埼玉という以外。
    子供の周りでも受験した子がいなかったのです。

    さいたま寄りの東京都内の方は1月校にお試し受験として、日程に入れるのかもしれませんが。

    中学受験は、通える範囲が居住地や沿線の関係で限られたりしますので、
    あまりにかけ離れた地域との学校比較はできないと思います。

    ちなみに、ご姉妹でJGと鷗友にそれぞれ行かれた方を知っていますが、JGよりも鴎の方の方が大学は上でした。

  2. 【5567428】 投稿者: gabiota  (ID:YjMN75mXrDk) 投稿日時:2019年 09月 12日 09:08

    昨年かもめ祭の中1のブースで、併願校のアンケート結果を掲示してありました。明の星も結構多かったので意外でした。アンケートでは合否は書いていなかったので結果はわかりません。やはり淑徳与野の方が多かった記憶があります。淑徳与野の説明会でも鴎友志望者が多いと聞きました。うちからは明の星は遠いです。淑徳与野ならぎりぎり通えても明の星は無理です。

  3. 【5567453】 投稿者: 荒れるだけ  (ID:r3pVWRIlDWs) 投稿日時:2019年 09月 12日 09:38

    スレ主さんは鴎友に行きたい。それでいいのでは?
    別に、鴎友よりも上位校の明けの星や、ましてやJGの名を出せば絶対に場が荒れるのは必至。
    進学実績は一過性のもの。新興勢力と昔からの御三家では格が違いすぎる。

    スレ主さんは併願校を聞いている。ほかの人が言っていたが、1月に明けの星にチャレンジするなら、適正値の西武学園文理あたりも受験必要。まあ、塾がアドバイスするでしょう。
    2月は、鴎友チャレンジなら、東京女学館か帝京大あたりが無難かも。そのあたりも合否判定60%~70%なら、山脇とか同じ偏差値帯の順天や桜美林あたりを併願にしたら、全滅はない。
    こんな感じ。

    1月校
    西武学園文理+明けの星(スーパーチャレンジ)
    2月校
    2/1・・AM鴎友(チャレンジ)・PMは偏差50~55あたり。
    2/2・・AM大妻(2/1本命ダメで、PM校しか受かっていな場合)

  4. 【5568288】 投稿者: ?  (ID:8sTPAdRQqmM) 投稿日時:2019年 09月 13日 00:24

    スレ主様のお嬢様は、鴎友の1日の偏差値と3日の偏差値の間くらいの持ち偏差値で明の星は通おうと思ったら通えてお嬢様が気に入ったということだったと記憶していますけど、記憶違いかしら?
    スレが長くなってしまったから、遡ってみる気がしなくて、あやふやでごめんなさいね。
    それで、今の時点でそのくらいの持ち偏差値で過去問対策も既に始めているなら、1月の明の星も1日の鴎友も問題ないと皆さんお考えだったのですけど、私もそう思います。
    ただ、基礎固めをするべきだった夏休みに過去問を始めていたので、基礎の穴が埋まっていなかったら、あれれっということになるかもしれないなと思って拝見はしていました。
    間違えたら5年生まで遡って基礎を確認してね。
    過去問を一通り終えたら1月はもう一度基礎を確認するといいわ。

  5. 【5568329】 投稿者: 勘違いでは?  (ID:rShJisKDW5s) 投稿日時:2019年 09月 13日 01:48

    スレ主さんは、
    >我が家は明の星は到底無理だと思うので1月は淑徳与野を考えています。
    と書かれています。
    鴎友第一志望の子はだいたいそんな感じです。
    吉祥や洗足などに比べ、鴎友は1回目と2回目の偏差値差がとても大きいので、進学してくる子の学力も併願校も幅広いです。
    超チャレンジでラッキー合格の子から、滑り止めで泣く泣く進学の子もいるということです。
    それぞれに応じてアドバイスも変わってきますが、このスレは、第一志望で1回目受験の人のためものですから、鴎友より偏差値上の学校名を出す必要はないと思います。

  6. 【5568354】 投稿者: 1月校  (ID:TjYz0Xro7FM) 投稿日時:2019年 09月 13日 05:16

    中学受験における1月校って特殊な存在だと思います。都内受験生にとってはオマケのチャンス、お試しも含め多くの方がトライします。

    鷗友、吉祥、頌栄あたりを第一志望としている受験生で浦明を受験する人は少なくないです。
    第一志望鷗友で併願を明の星、栄東、大妻、共立あたりにしていたとすると明の星に受かれば大妻、共立は受けなくて済み(明の星が通学圏内ならですが)、鷗友に専念できる。

    1月校は受かればラッキーって感じでトライしやすく、合格できれば後の展開が楽になるので私は併願校に加える意味はあると思います。

    ただし、鷗友第一志望レベルの人が1月浦明を取れる確率はかなり低いです。

    一方で併願校としてJGや豊島を上げる方、これは理解できませんね。JG、豊島が第一志望で鷗友併願なら分かりますが、鷗友第一志望ならメインの1日をJGってあり得ないし、鷗友が駄目だったときには2日以降の併願校を潰す豊島も同様にありえない。

    その点、1月校は他校とかち合わずオマケに受けられるので。めったに受かりませんが、受ける価値はあると思います。

  7. 【5568703】 投稿者: たしかにそうですね  (ID:HN9HArHscj.) 投稿日時:2019年 09月 13日 12:52

    明の星は2000人もの受験生が殺到します。2000人も優秀なわけないですからね。合格者最低点を見ると、たしかに合格ラインは高いですが、受験者最低点を見ると、よく受けに来たな…という点数の子もいます。全員が第1志望でしっかり対策して受けにくる鴎友の1回目のほうがある意味きついかも。
    中学受験ブログの桜井さんが、首都圏の女子は一月に浦和明の星を受けられるのはラッキーだと書かれてました。関西にはこういう立ち位置の学校が無いです。落ちたら落ちたで、さっさと忘れてリスタートすればいいだけのこと。そんな子、たくさんいますから。

  8. 【5568720】 投稿者: すみません  (ID:Ez74D6L7hMg) 投稿日時:2019年 09月 13日 13:09

    ちょっと意味がわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す