最終更新:

63
Comment

【6346318】鴎友学園のイメージが知りたいです。教えて下さい。

投稿者: 小五中受生   (ID:iyy.I67eFDc) 投稿日時:2021年 05月 21日 16:59

第一志望を鴎友にしようか迷っています。
色々なサイトを検索したのですが高評価の書き込みもあり低評価の書き込みもあり正しい鴎友のイメージが分かりません。
在校生の方々、卒業生の方々、その保護者の方々、教えていただければ幸いです。
ちなみに私は比較的明るい元気なイメージの子だと思うのですが、周りの子と場違いになったりしないでしょうか。
返信お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6539960】 投稿者: おおおおお  (ID:SvrAeOf0b32) 投稿日時:2021年 11月 03日 18:06

    確かにこんな感じ!

    当時は、2/1の1回だけ受験が大半。
    更に男子校も女子校も、大半が面接あったから、午前が試験で、午後が面接のパターン。

    最悪なのが、当時、主要な男子校や女子校は、試験が1回しかなかった。現代みたいに複数回チャレンジなど存在しない。2/1がダメなら、その学校には縁が無いという1発試験。それを考えれば、今の受験生は恵まれている。

    鴎友は今の保護者世代だと、そんな悪いイメージは無いんじゃない?
    今の偏差値見たら、凄いね。このレベルになると、入学はかなり難しいと思う。

  2. 【6541087】 投稿者: 勉強  (ID:JT0okBVXtPk) 投稿日時:2021年 11月 04日 17:16

    勉強はかりな楽な印象です。
    他の学校の生徒より勉強に追われていない雰囲気があります。
    多くの学校が中間期末考査で12科目ほどやっているところを鴎友は6科目とかなり少なくなっていたり、夏休み前の期末の時期がとても早く、それが終われば登校日はほとんどないので実質夏休みがかなり長くなっていたり。
    生徒の学習の負担が全体的に相当軽いです。
    それを良いと考えるか悪いと考えるかは人それぞれかと思いますが、それで力がつくのであればとても良いと思います。

  3. 【6541915】 投稿者: 匿名  (ID:TWDRBaOYyUE) 投稿日時:2021年 11月 05日 12:14

    ほんの数年でも偏差値は上下しますから何十年も経てば印象が変わりますよね。自分も中学受験したので印象ががらっと変わった学校はありますが、先生方が努力したんだろうなと好意的に捉えてます。

    どんな学校でも親子で行きたい好きな学校を選べばそれでよし。住みたい場所や買いたい物も人それぞれ。

    同世代の子を持つ親とそれぞれの学校の話をすると、入学してみないとわからないこともたくさんあります。在校生の保護者に内情を直接聞けるのが一番いいと思います。鷗友は入学後思っていたのと違ってがっかりしたことは無いです。

    勉強面はびしばし感はなくおだやかに見守り、サポートする感じです。平均以上などこだわらずにいいところを褒めてあげてくださいと保護者会でも言われました。

  4. 【6585807】 投稿者: 在校生  (ID:kdBrtWjY5w2) 投稿日時:2021年 12月 12日 02:07

    在校生です。
    中1はたしかに定期試験の教科が少ないです(国語、英語、数学、地理、生物、園芸くらいだったような)音楽、保健もある時はあった気がします。
    ですが、1番教科の多い高1は、古典、現代文、数学2種類(数Ⅰと数Ⅱ/数Aと数Bみたいな分け方だったと思います)、世界史A、倫理、英語、英語表現、生物基礎、物理基礎、家庭科、情報、保健、園芸と14教科ありました。本当に泣きそうでした(笑)
    運動が得意かどうかについてですが、やはり学年にもよると思います。それでも、私は小学校の時にリレー選手の常連だったのですが、鴎友に入ったら足速い子が多くて1回も選手に選ばれたことはありません笑。私の体感ですが、「運動神経が良い」と言うよりは、「だいたい何でもそれなりにできる」子が多い気がします。体育で白熱した試合ができるくらいにはみんなバスケもバトミントンもバレーもサッカーもできる、みたいな。平たくいえば勉強にしろ運動にしろ器用な子が多いイメージです。もちろん飛び抜けて運動神経が良い子もいますし、50m走が10秒台の子もいます。それでも、自分ができそうな種目を選択して、運動が得意でない子を置いてけぼりにせずに、みんなで運動会に挑む所が鴎友の良さかなと思います。

  5. 【6589085】 投稿者: イメージ  (ID:ZJ2HXA/P.Ds) 投稿日時:2021年 12月 14日 21:43

    入ってからはあまり勉強しない。演習量は圧倒的に少ない。
    管理もしない。

  6. 【6589661】 投稿者: ピヨ  (ID:P7ey/qlH3Uw) 投稿日時:2021年 12月 15日 13:03

    それは中1だけですね。
    学年が上がるにつれて、結果なボリュームになります。

  7. 【6589711】 投稿者: ぽよ  (ID:HHKuNEcZhpk) 投稿日時:2021年 12月 15日 13:40

    同意。中2以降、演習量は決して少なくないです。

    ただ管理はあまり厳しくないので、まさに自学自習、自分でしっかりと学んでいく姿勢がないと置いて行かれる気がします。

  8. 【6593230】 投稿者: ショック死寸前  (ID:TnQJsBMROog) 投稿日時:2021年 12月 18日 22:55

    在校生の親です。
    ぶっちゃけてしまうと、勉強についてはあまり煩く言う学校ではないです。
    良い言葉で言えば自主性を重んじる、悪く言えば放置もしくは面倒見が悪いともいえるでしょう。
    成績が悪くても簡単な補習的なものは毎回あるものの、そこまで厳密ではありません。学校では塾も行かず学校だけで大学は大丈夫、とは言っていますが、あまりの放置っぷりに少し心配したりもします。
    ですが、自主性をお持ちのお子さんには非常に良い学校だと思います。そうでない受け身的な子(学校主導をご希望の親御さん)には、もしかすると合わないかもしれません。
    話は少しズレますが、来年度から学費が大幅にアップ(来年度募集要項より)します。東京の私立では2番目に高い値上げ率です。ですが、まだ学校から何も話がありません。色々が行事が縮小されている、つまりサービスダウンになっているはずですが、そこまでアップする理由が正直理解できずにいます。
    そんな学校です(教育内容自体は実績はあるので間違ってはないとおもいますが)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す