最終更新:

4
Comment

【6598331】鴎友学園女子中の過去問進め方

投稿者: 六年女子   (ID:4WmE7WTq/Z2) 投稿日時:2021年 12月 24日 10:49

鴎友は、第一希望と同じくらいにいきたい学校なのですが、
これまで第一を優先にしていたところもあり、
鴎友の過去問はこの時期で約10回やった程度です。
それも、娘にとって難度が高めのため、どの教科も点数が悪いです。
都度直しはしましたが、恐らく解き直そうとするとまだまだわからないところが多いと思います。

そこでご経験者に質問ですが、鴎友に合格された皆様は、
過去問2冊分約10回前後を複数回されてたと聞きます。
が、他の学校の事も考えるとそこまで時間が取れない現状。

理科、社会、算数は、全てを解き直しされてたのでしょうか。
出来が悪かった部分だけをし、
合格最低点に持っていくでは中途半端なのか。
また、国語のとき直しとは、もう一度読んで解かせ、ポイントの抜けがないかを再確認するのでしょうか。記述方法がそれを繰り返すことでついてくる??

限られた時間を効率よく勉強するために、少しでも参考になる体験談をいただけると幸いです。
ちなみに、難度は増しますが、3日に受ける方向です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6598363】 投稿者: クリスマス  (ID:An22OOlRTVs) 投稿日時:2021年 12月 24日 11:35

    鷗友の入試は記述式Bタイプで過去問を攻略しなければとの考えになりがちですが、合格率は過去問攻略ではなく、およそ偏差値に比例します。
    学力を十分に上げれば、偏差値通りに合格します。
    入試問題が本当によくできているため、偏差値的に十分足りているにもかかわらず、まさかの不合格もあまりありません。

    スレ主様の場合、10年分されたとのことなのでもう十分かと思います。
    記述に慣れたら、全体の学力を上げるための勉強がいいと思います。

    鷗友学園は本当に良い学校で、娘は学校が大好きでした。
    生徒思いの学校だと思います。

    合格を祈ってます。あと少し体調に気をつけて頑張ってください。

  2. 【6599349】 投稿者: バラード  (ID:yiC0igRt9TI) 投稿日時:2021年 12月 25日 11:51

    クリスマスさまの書き込みの通り、記述はあるものの、難関校の難問なるものはどの科目も少ないと思います。
    国語はクラシック音楽の文でしたがスラスラ読めたら正解書けると思います。
    同じような感じは明けの星の問題もかなと思います。
    理社もわりとどの分野も万遍なくなので、得意分野は落とさないように。

    差がつくのは算数なので、出来るだけ落とさない作戦。
    ヒネリとかひっかけもないので、素直に正確性、スピード、見直し、時間配分重視と思います。当然出来ない問題、解けない問題も出てきますが、最低限に抑えて出来る問題で点落とさないこと優先でいいと思います。

    あまり過去問にとらわれず、図形演習、グラフや速さと比、何より基本計算、約分通分使って早く計算出来る練習など効果あると思います。
    全部7割以上とそろえる必要もないですが、得意は8-9割、不得意でも6割はとる目安でどうでしょう?
    まだまだ本番はこれから。頑張ってください。

  3. 【6600261】 投稿者: 駆け抜けたい♩  (ID:WjBQ1xPypNw) 投稿日時:2021年 12月 26日 08:51

    距離があるためか、周りに鴎友を受ける方がほぼいないので
    少し気持ちが楽になりました。
    偏差値は微妙に足りていませんが(汗)、合格力の可能性を励みに
    最後まで頑張ってもらいます♩
    ありがとうございました。

  4. 【6600268】 投稿者: がんばるぞ!  (ID:WjBQ1xPypNw) 投稿日時:2021年 12月 26日 08:57

    ご回答ありがとうございます。
    なんでしょう。。たしかに難しい記述ではないのかもしれませんが、
    切り口が他とは違うというか、、難しく感じます(涙)
    が、慣れなのかもしれませんね!
    時期的には焦りたくなる時期ですが、最後まで諦めず頑張らせたいと思います。
    参考になるご回答、改めて感謝いたします。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す