- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生親 (ID:iR.fLkfY99w) 投稿日時:2023年 06月 01日 13:51
志望校の一つに考えています。
1日に御三家は厳しそうという状況で、通学時間と世田谷区の雰囲気の良さから志望しています。
娘は共学志望ですが偏差値的に丁度適した学校がなく、適正偏差値帯がこちらの学校というのが親の見立てです。
皆さまはどこに惹かれたか教えていただけるとありがたいです。
-
【7228070】 投稿者: 受験生親 (ID:5q8xLJ3.Snk) 投稿日時:2023年 06月 02日 12:20
進学実績もHPに出でましたね。
足し算すると浪人も少なからずいるのでしょうか?
我が家は自転車圏内なので、自転車通学が認められているところにも強く惹かれております。
夫は農大通りのお店群が好きみたいです。笑
最近一緒にお昼などを食べに行き、帰宅する学生さんを眺めながら娘の行く末に想いを馳せてしまいました。 -
【7229175】 投稿者: かもめの玉子 (ID:mztzSzpJ2XU) 投稿日時:2023年 06月 03日 10:11
「ルーズソックスをしたいから」という動機で選ぶ子もいた時代に、闇雲に「ルーズソックス禁止」とせず、学校側は徹底的に生徒会と話し合いをして、生徒たちが自主的にルール作りを行うようになった。
そういう話を前校長が語っていたインタビュー記事を読んだことがあります。
数十年前の思い出話だったのでしょうが、その精神が今も脈々と受け継がれているような雰囲気があり、第一志望校になりました。 -
【7229257】 投稿者: 受験生親 (ID:DfCilei2oqI) 投稿日時:2023年 06月 03日 11:25
今も髪型やスカート折にはある程度寛容という理解でよろしいでしょうか?
-
【7230044】 投稿者: こま (ID:Vn3ChcqoSZQ) 投稿日時:2023年 06月 04日 05:35
校則はそれほど厳しくありません。
スカート丈は制服に合う長さ、髪型は制服に合う形で、とのこと。
だらしなくなければ髪は下ろしても結んでも。かわいいピンや髪留めも大丈夫、パーマや染めるのはダメです。
普段のスカート丈は短くてもいいのですが、修学旅行でひめゆりの塔や神社に行く時には長さを戻すように言われました。 -
-
【7231457】 投稿者: 受験生親 (ID:h1YlakmKh1o) 投稿日時:2023年 06月 05日 13:45
校則に過度に過敏になる必要は無いという事ですね。
安心しました。 -
【7231700】 投稿者: 6年女子親 (ID:D8n04PIzm0.) 投稿日時:2023年 06月 05日 18:34
生徒の学校への愛が伝わってくる感じがします。気のせいかもしれませんが。たぶん気のせいではないような。
いくつかの学校を回っての極めて個人的な感想ですが、いわゆる準御三家と言われるくらいの学校が、一番生徒が輝いている?ようにも感じます。(大学受験もしっかりやるけど大学受験だけに振り切らないという感じでしょうか) -
【7231744】 投稿者: 受験生親 (ID:KZrD8vMoIUE) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:07
学校を好きになれるのは魅力の一つですね!
我が家は入試問題対策をどうするかを塾に相談中です。
算数と理科が苦手の文系女子です。 -
【7232118】 投稿者: うちも6年生 (ID:uhvwqweVUCk) 投稿日時:2023年 06月 06日 07:16
うちは理社が苦手です。鴎友は理社の配点が算国と同じなので我が家的には厳しいなあ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。