インターエデュPICKUP
1 コメント 最終更新:

グラウンド(校庭)が無いことについて

【7668533】
スレッド作成者: 小5 (ID:n173q5myR8M)
2025年 04月 30日 10:19

既出でしたら申し訳ありません。
大妻の雰囲気や校舎、部活動の活発さを気に入って志望しています。
1点、「グラウンドが無い」ことを子供が気にしております。
①1学年の人数も多いかと思いますが、体育の授業は体育館でのみ実施されるのでしょうか。
(屋上?もあると伺いました)
②隣接する大学の施設を借りて授業や活動をすることもあるのでしょうか。
建物の中だけで窮屈に感じないか、といった抽象的な質問で恐縮ですが、感覚をお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

【7668986】 投稿者: かたきち   (ID:RDNZh5BSKsY)
投稿日時:2025年 05月 01日 21:18

体育館とアリーナ?だったかしら、一度授業参観が体育の授業で、体育館で見学したような気がします。
デメリットはスポーツテストが実施できないことでしょうか。
デメリットをカバーしてあまりあるメリットが、日焼けをする心配がないことですね。昨今の夏の暑さは異常で、春から秋にかけて紫外線が強いですが、熱中症の心配もなく安心です。
体育祭も代々木第一体育館で屋内ですので、雨の日でも延期することなく快適な屋内で実施できるのはいいですね。
お嬢様がどうしてもグラウンドで、ということであれば、残念ながらその環境はないかと思いますが、こんなメリットもあるということでご紹介させていただきました。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー