最終更新:

18
Comment

【348846】入学式で

投稿者: ビックリ   (ID:vIwVdqHla6s) 投稿日時:2006年 04月 18日 23:29

大妻多摩中学高等学校

ブログ最新記事

4月7日に入学式を迎え...

キャンパスの桜も新入生を歓迎します!   4月7日に入学式を迎えました。...続きを読む

大妻多摩の入学式でビックリしたことがありました。
新入生の名前が記載されているプリントを保護者に配られたのですが、
漢字で全員の氏名が書いてあり、その横にカタカナ読みが書いてある用紙の、
カタカナ読みが漢字の氏名と行がずれてしまっていて、他のお子さんの読み方に
なっている部分がありました。
それも、1人や2人ではなく、何人かの名前がそうなっていました。
入学式用の名簿なら、間違えがないかどうか見直しませんか?
対応がチョット失礼なのでは・・・と感じてしまいました。
大雑把な学校なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【348998】 投稿者: 昨年組  (ID:zvJR8wAjPK6) 投稿日時:2006年 04月 19日 09:00

    昨年はそういうことはありませんでした。が、

    すぐに保護者会があると思いますから、その時に担任に言うといいと思います。
    できれば個人的にではなく、クラス全体の場で言ってください。
    必ず対応してくださると思います。

    些末な意見も(ビックリさまのことではありませんよ)ちゃんと取り上げてくださる
    丁寧な学校だと、私は感じています。
    定期試験などの印刷もとてもきれいですよ。(最近はどこもそうなのでしょうか?)
    どちらかというとこういうことには几帳面な学校だと思っていたので意外でしたが、
    ここ(掲示板)だけにとどめず、学校に伝えてくださいね。

  2. 【358775】 投稿者: にゃん多摩  (ID:aW5er0RdDRM) 投稿日時:2006年 05月 04日 17:59

    ビックリ様のご意見の通り、私も名簿の間違いには驚きました。
    読んでいる先生方も間違いに気づかれたはずですが、保護者会のときにも何も触れられず、こちらからも言い出しにくくて、結局そのままでした。
    少規模校のアットホームな温かさを期待して入学したのですが、担任の先生もさばさばしたドライな感じで肩透かしを食らったというか、正直なところがっかりしています。期待が大きすぎたのかもしれませんし、まだよく知らないだけで、クールな反面、実は面倒見がよくて頼りがいのある先生なのかもしれませんが‥‥。今のところ多摩のカラーであるはずの丁寧さや気配りが感じられないでいます。(むしろその逆のような‥‥。)安川校長先生のイメージが強すぎたのかもしれません。
    まだ学校生活も始まったばかりなので、なんともいえませんが‥‥。

    それ以上に気になるのは、今年の大学進学実績と入学偏差値の大幅な落ち込みです。
    だいじょうぶなのかなと、とてもショックでした。娘を預けようと選んだ学校なのですから、当の受験生たちにも責任はあるでしょうが、進学校としての体制を早く整えて、2年前の実績の良さを取り戻していただきたいなと思います。生徒ももちろんですが、先生方にもしっかりとした指導をお願いしたいところでです。
    「国立大学に現役で合格できる学力をつけさせます」という校長先生のお言葉を信じて入学させたのですが、その割りに国公立の合格者が少ないようです。対応しきれていないのでしょうか‥‥。

    すでに多摩の生徒ですし、本人は毎日元気に通っています。
    多摩が期待した通りの学校であってくれるよう、また、先生と生徒が力を合わせてよい学校を築いていけることを心から願っています。

  3. 【360240】 投稿者: ビックリ  (ID:2ZVaLPRNOt2) 投稿日時:2006年 05月 07日 15:02

    にゃん多摩様が書かれていた通り、今年の大学進学実績のことは、私も気になりました。
    説明会で先生方がおっしゃっていた事と実績がかけ離れていると感じました。
    以前、説明会で「同じ小田急線沿線の、よくうちの学校と比べられる共学校には
    負けません。」とおっしゃっていた位なのに。
    進学校という事でこちらの学校を選んだので、心配になりました。
    娘の友達で、桐光学園に進学している子や東京純心に進学している子がいるのですが、
    入学後の話を聞くとそちらの学校の方がはるかに勉強量が多いし、宿題も多いようです。
    これから先の6年間を信じるしかないのですが。

  4. 【360265】 投稿者: 見守って  (ID:tu2N.229C5s) 投稿日時:2006年 05月 07日 15:47

    娘が多摩の高校に通っています。ビックリ様のご意見にちょっと残念な気持ちになりました。昨年組様のご意見通り問題があればきちんと取り上げ改善してくれる学校です。進学実績も比較されている学校と違って生徒数が少ないですから、その辺を考慮してみれば悪くはないと思います。先生方はまず生徒には国立大を進められれますし、うちの娘が入学した頃から比べると少しずつですが、国立大現役合格は増えている思います。確かに2年前の実績がとてもすばらしかったようで、落ち込んでみえるのかもしれません。娘を見てると、遊ぶ暇もないくらい宿題も多いですし、小テストも頻繁にありますのでとても大変なようです。先生方の進学指導も厳しいですが、ほとんどの生徒が今やるべきことを理解していて、一生懸命な様子が娘の話から解かります。多摩の先生方はとても熱心に指導をされていると思います。ビックリ様もご心配もあるかと思いますが、お嬢様が選ばれた学校を暫く暖かく見守ってあげてください。きっとこれから良くなっていくと思いますよ。

  5. 【361042】 投稿者: ビックリ  (ID:GC1aLN6Vynk) 投稿日時:2006年 05月 08日 20:41

    昨年組様、見守って様
    丁寧なお返事をいただきありがとうございます。
    きっと、このような在校生のご両親達に支えられ、模索しながらも前進している
    学校なのでしょうね。
    うちの娘も第一希望で入学した学校なので、多くの期待をし過ぎたのかも
    しれませんが、やはり入学式の名簿を数箇所も間違えていたのに、
    その後、学校からは何の説明もない事がかなり印象を悪くしてしまったと
    思います。
    学校の配慮がないなという気持ちになった新入生の保護者の方はたくさんいらっしゃった
    と思います。
    6年間通うのですから、これからいい所もたくさん見つけたいと思います。

    にゃん多摩様
    同級生同士ですね。これからもよろしくお願いします。
    わからない事等出てくると思いますので、またいろいろ相談させて下さい。

  6. 【361200】 投稿者: にゃん多摩  (ID:F7WL0FZ6xQg) 投稿日時:2006年 05月 09日 00:50

    在校生のお母様方の文面から、先生方の熱意ある指導が読み取れて、ほっとしました。
    ただ、ビックリ様の言われるように、心象を害されたのも事実です。
    受容的とは思われない対応をされる先生もいらっしゃって、驚いたことも事実ですし‥‥。

    ただ、ビックリ様が例として挙げられた桐光学園との比較は、単純にできるものではないと思います。桐光学園は桐蔭ほどではないにしても、すべてが6年後の大学受験を最終目標として回っている純然たる受験校です。中学校・高校課程をそれぞれ2年で済ませるなど、(多摩は2.5年)進度も違います。学習量や宿題量の違いはその辺に起因していると思われます。レベルは別として、前へ前へと速い進度で螺旋状に既習事項を繰り返すことによって理解度・定着度を深めるやり方がよいか、進度は遅くても中学過程ではじっくりと基礎力を培っていく丁寧な指導法がよいかは、それぞれのお子さんの向き不向きによるのではないでしょうか。(このあたりの事情は、私自身入学後に判明したことです。)

    また、単なる受験校との歴然とした違いはトイレ掃除・挨拶・マナーなど、身に付くか否かは別として人間教育・心の教育を掲げている点です。受験校の中には、ジュースを飲みながらの授業が日常風景だったり、学食で食後の残骸をお掃除の方が片付けて回られるといった学校もあるようで、先生方も勉強以外の指導は特にせず、黙認しているとようです。
    人間としての躾と進学実績との両方を追求する多摩の先生は、正直言って大変だと思いますし、また、それこそがが多摩の良心であり、校風・カラーであると理解しています。
    だからこそ、ぞんざいな対応をされた時の落胆が大きかったのです。

    娘の場合は、教科にもよりますが、多摩のやり方のほうが向いているように思います。量をこなせる子ではないし、英語などはフォニックスから初めてあれほどゆっくり進んでいるにも拘らず、勉強方法がわからないようで「難しい‥‥」と言っており、英語に限っては特殊な英語指導や進度の早い学校に入れないでおいて良かったと、胸を撫で下ろしています。逆に数学などは基本的な問題ばかりで物足りないようですが‥‥。
    現状では、多摩の宿題量でさえも娘にとっては多いようで、帰宅から就寝までの時間を慌しくすごしています。(ゴールデンウイーク中の宿題も多かったですよね。)


    ただ、熱意だけでは進学実績をのばせないのも事実ではないでしょうか。
    現状の中3〜の週1時間のみの英・数の習熟度別授業を、中2から英・数のみ全時数を2分割習熟度別クラスに徹底させる、近隣の進学校ならどこでもやっている夏期講習を開いてほしいなど、先生方には体制・制度面での思い切った改革をお願いしたいと思っていますし、同様に思われている保護者の方がいらっしゃいましたら、どんどん学校にリクエストしていいのではないかと思います。
    近隣の学校に比べてかなり高い授業料を納めている訳ですし、1クラスの人数も増えて、一斉授業では一人一人への対応が難しくなるのではと危惧しています。
    校長先生も、「少人数だからこそ保護者のニーズを積極的に取り入れて改革していく」とおっしゃっているのですから。
    事実、ここまで落ち込んだ進学実績を回復させるには抜本的な改革が必要ではないかと思いますし、それを求めていくのは保護者の権利ではないかと思います。

    娘が入学した多摩の発展を心から願う、一保護者としての意見です。

  7. 【361205】 投稿者: にゃん多摩  (ID:F7WL0FZ6xQg) 投稿日時:2006年 05月 09日 00:59

    眠い目をこすりながらの投稿でしたので、ミスが多々あり申し訳ありませんでした。
    ・黙認しているとよう→黙認している
    ・それこそがが→それこそが
    ・フォニックスから初めて→フォニックスから始めて ‥‥でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す