最終更新:

15
Comment

【42531】受験するにあたって・・・

投稿者: ちゃみこ   (ID:HZg7vcU952o) 投稿日時:2005年 02月 18日 11:33

大妻多摩中学高等学校

ブログ最新記事

4月7日に入学式を迎え...

キャンパスの桜も新入生を歓迎します!   4月7日に入学式を迎えました。...続きを読む

始めまして。宜しくお願いします。
新6年になる娘がいるのですが、4年の頃から大妻多摩に憧れていて、
去年初めて説明会&見学に行ったのですが、実際に行ってみたら尚一層
憧れが強くなりました。
ただ・・問題は学力(偏差値)の事です。
娘も私も主人も「どうしても多摩に!」って思っているんですが、
娘の成績は・・・悪い時は40前後、良い時でも58くらい、平均すると
45〜50といった所なんです。
まだまだダラダラしてて、本腰を入れていない状態なのですが、
今の時点でこんな成績の娘なんです。
公表されている多摩の偏差値は、大体60前後ですよね?
合格された方、在学中の方、卒業生の方にお聞きしたいのですが、
皆さんが受験生の時(6年生の時)の成績は、どんな感じだったでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【72111】 投稿者: ちゃみこ  (ID:HZg7vcU952o) 投稿日時:2005年 04月 05日 17:32

    ぷー様、アドバイスどうもありがとうございました。
    6年の1学期から20も上がったなんて、すごく頑張ったんですね!
    うちの子にも見習ってもらいたいです。

    先日、今年受験終了した塾の先輩方が、自分たちが個人的に買って
    使っていた各校の過去問題集を、塾のロビーに提供して下さったんです。
    その中に大妻多摩の過去問もあったので、先生にコピーして
    もらって来ました(とりあえず4科目1年分だけ)。
    いずれキチンと買ってやらせようと思っていますが、
    最新版が出るまでは、塾にある過去問をコピーしてもらって、
    少しずつ進めて行こうと思います。
    やはり過去問をやるのは大切なんですね。
    ある程度やれば、傾向とか分かるものなんでしょうか?

  2. 【72898】 投稿者: ぷー  (ID:t7.uSBqox6o) 投稿日時:2005年 04月 07日 08:49

    私の過去問集には、前のほうのページに毎年何が出たかが書いてあり、傾向がつかめるようになっていました。私はかなり算数の計算問題に苦戦していました。。

  3. 【75108】 投稿者: える  (ID:TpSBnHOKesc) 投稿日時:2005年 04月 11日 21:38

    お久しぶりです、旧harukaです。同じ学年にハルカちゃんがいたので、変えてみました。

    塾の宿題を積極的に〜というのは良い変化ですね!やる気さえ出てくればいくらでも伸びます。
    私は塾に通い出したのがこの時期からだったので、真面目にやりだしたのは秋からでした。
    間に合ったからよかったものの、ギリギリでした・・・。今からなんて、やる気大有りですよ!

    ちゃみこ様がポジティブ志向なのも良い事です。親がカリカリしていると子供は嫌になります。
    見守る、という姿勢も大事ですね。我が家では、中学受験も大学受験も勉強に関して親は割と口を
    出さなかったので、自分のペースでやる事ができました。結果的には大成功。
    もし自分ではやっているのに、親にうるさく言われたら・・・私だったらブチ切れです(笑)。
    その点、ちゃみこ様は小娘の私がいうのもなんですが、受験生の母の鏡、ですね!
    この調子で親子で頑張って下さい。応援してます!

    過去問についてですが、あまり早くからやるのも多少問題です。国語やすでに範囲の学習を終えている教科ならかまいませんが、中途半端な時点で分からない問題を解くと結構落ち込みます。
    折角出てきたやる気がなくなってもいけませんので・・・。負けず嫌いな子には効果的ですが。
    私は、「すご〜い、私って頭イイじゃん!」と有頂天になっている時期は勉強が楽しいのですが、
    落ち込み出すと、立ち直るまで全部放棄する事が多かったので。
    そこの所はお嬢様の性格を見据えてお考え下さい。
    傾向は掴めると思います。もう昔の事ですのでハッキリとは申せませんが。
    あと、時間配分を掴むのも大切ですね。試験で焦ると終わりなので・・・。
    とりあえず、最初は細かい事は考えずに、時間内に1問でも多く解く練習をさせてみて下さい。
    順番にやるのではなく、簡単そうなのから。また、分からなかったら飛ばして次を考える、
    などといったテクニックもそのうちに身につくと思います。

    なんだか今回も長文になってしましました。また色々とご質問下さい。受験についてだけでなく、
    学校生活に関してなども。お嬢様のやる気の燃料として活用できるかな、と思いますし。
    では、失礼しました。


  4. 【75416】 投稿者: ちゃみこ  (ID:HZg7vcU952o) 投稿日時:2005年 04月 12日 11:45

    ぷー様、える様、お返事・ご意見ありがとうございました。

    過去問は、あまり早くからやっても、まだ教わってない部分も
    あるでしょうし、一通り終わる夏休み辺りから、ボチボチやり始める方が
    良さそうですね。
    うちの娘は、良い成績が取れると、すぐに安心してその後やらなくなり、
    良い成績の後は必ず成績がガクンと下がるんです。
    で、悪い成績を取った後は「どうせ私は馬鹿だから・・・」って感じで、
    なかなか元に戻らないんです。
    なので5年2学期後半はやっと55〜60くらい取れて、そこで安心し、
    3学期には40前後まで落ち込み、今は少しずつやり出したので、
    50前後まで戻って来たんですが、本当に上がり下がりが激しくて
    どの程度の能力があるのか掴めないんですよね・・・。

    実は先日、珍しく塾の宿題が無かったので、他校の国語の過去問を
    やらせてみたんです。(多摩のはまだ難しいかと思って)
    その学校は50前後のレベルなんですが、私が採点したら92点取れていて、
    娘は大喜びしていました。
    「でも多摩はもっと難しいよね・・?」と不安そうでしたが・・・。

    える様、私が受験生の母の鏡だなんて、とんでもないです!
    ここに至るまでは、虐待に近い状態の時もありましたから・・・。
    「勉強してくるね」と言って娘が自分の部屋へ行き、しばらくして
    様子を見に行くと・・・絵を書いてるんです。
    私がドアを開けるとパっと隠すことは、日常茶飯事でしたし、
    塾の宿題もテキストのはやるんですが、プリントの宿題は
    部屋のあらゆる場所に隠していて、たまに掃除するとやってない
    プリントが出てくる出てくる・・・。
    あまりにもちゃんとやらないので、中学受験ネットで相談を
    載せたところ、色々なご意見を頂き、それを参考にしてみたら、
    宿題だけはキチンとやるようになったんです。
    それで今は、とりあえず宿題だけでもちゃんとやるようになったので、
    「今はこれでまあいいか・・・もう少し経ったら少しずつ自覚して
    くれる事を期待して見守ろう・・・」って思ってるだけなんです。
    とは言え、今でも時々ダラダラしてると「もう宿題の時間でしょ?
    早く部屋行きなさい!」と言うんですが、そう言われてやった時は、
    30分もあれば終わるような内容を、1時間かけてますね・・。
    「言われるとやる気なくなる」と言うので、内心イライラしながらも
    グっと堪えている状態なんです。

    支離滅裂な文面で長くなってすみませんでした。
    また何かあったら宜しくお願いします!




  5. 【83044】 投稿者: える  (ID:TpSBnHOKesc) 投稿日時:2005年 04月 25日 20:57

    続きです。少々愚痴っぽくなると思いますが、ご容赦下さい。
    ええと、あくまでこれは私達の時点での事なので、7年後には変わっていると思います。
    今もきちんと改善していってる様ですし。・・・それが私達の不満の元でもあったのですが。

    現在まだ学校側から正式発表がありませんが、きっと驚かれると思います。
    今年の卒業生進学実績についてです。私は後輩から情報を入手したのですが、
    素晴らしかった去年と比べ、かなり落ち込みました。具体的には発表をお待ち下さい。
    原因はまぁいくつかあります。理系に上位層が流れすぎた、など。
    (一概には言えませんが、早慶など上位校を狙うには、女の子の場合文型の方が有利な様です)
    が、生徒側としては、どうしても学校の指導力不足ではないか、と言いたくなるんですね。
    進学校を謳う割には甘いと感じました。高3になったら勉強は自分でするものだと
    言われましたし、それは自分でも分かってはいたのですが。
    中学までに基礎をしっかり確立して、高校はそれぞれの自主性に任せる、
    というのが私達の代の頃までの大妻多摩の教育方針の様です。
    1つ上の先輩達は、優秀で努力家で何にでも一生懸命だったので、素晴らしい結果を残しました。
    困った時に手を差し伸べて貰う位が丁度よかったのでしょう。
    ですが私達はそれでは駄目でした。もっと飴と鞭を使い分けて欲しかったというのが本音です。
    私はなんとか第1志望校に合格できましたが、涙を呑んだ友達も多く、複雑な心境です。

    現在では状況は違うようで、後輩達はかなりしっかり指導されてて良いなぁと感じました。
    「え、そんな事もしてるの!?」とか、「あの先生に教えてもらってるの!?」とか。
    どうして私達の代でやってくれなかったんだろうと思うと、かなり悔しいです。
    大妻多摩は日々進学校化しているので、まだ体制が整っていなかった私達の代では
    仕方が無かったのですが。4クラスにしたのも、コース分けを多彩にできるからですし。
    結果を残せなかった代の私が言うのも何ですが、これからはもっと伸びると思います。
    今年芳しくなかった分も、後輩達が頑張ってくれると信じていますので。

    と、まぁこんな感じです。これ以外には、私は特に大きな不満はありませんでした。
    高3の教室から職員室が遠いとか、そもそも最年長が最上階は体力的にありえないとか、
    細かい所を言い出すときりが無いのですが(笑)。
    学校生活そのものは、私はかなりはじけて楽しかったですよvやっぱり女子校はイイです。
    大学生活も遊べて楽しいですが、妻多摩(つまたま)シックにかかっている今日この頃です。

    長文失礼しました。では、また何かありましたらお気軽にどうぞ。おまちしております。

  6. 【83903】 投稿者: ちゃみこ  (ID:HZg7vcU952o) 投稿日時:2005年 04月 27日 13:00

    える様、大変詳しく教えて下さり、ありがとうございました。

    える様の代では、まだ進学校としての体制が確立していなかったのですね。
    自分たちの代ではやっていなかった事が、後輩の代ではやっていると
    聞けば、さぞ悔しい思いになられた事でしょうね・・。
    きっと今後も少しずつ改善されて行くんでしょうね。
    それを期待してみようと思います。
    (大丈夫。多摩に対する憧れは変わっていませんので。)

    また何かありましたら、宜しくお願い致します。

  7. 【324811】 投稿者: ちゃみこ  (ID:egMXA41EQqw) 投稿日時:2006年 03月 15日 10:47

    久しぶりの書き込みをさせて頂きます。
    その節は私の質問にお答え頂き、大変ありがとうございました。
    娘の受験も済み、落ち着いたところです。

    結局、大妻多摩は受験致しませんでした。
    秋までは多摩を目指し頑張っておりましたが、夏からジェットコースター
    よりも速い速度で成績が急降下・・・。
    (夏まではギリギリ合格圏内、良い線まで行ったのですが・・・。)

    なので当初、第二志望に考えていた学校を第一志望に変更し、
    「多摩はそこが合格できたら最終日にチャレンジしよう!」って事にしました。
    幸い入試初日にそちらの学校で合格を頂きました。
    ですがその途端、娘は「多摩は受けない」と言い出し、
    結局、そちらの学校に入学手続きを致しました。
    親としては「あんなに憧れてたんだからチャレンジだけでも・・」と
    思い説得したのですが、娘は「受ける前からチャレンジってレベルなんだから、
    合格できたとしても入ってからが大変・・・」って不安が強かったようです。

    他校ではありますが、最終的には第一志望ですので満足しております。

    色々とアドバイスを下さった方々、どうもありがとうございました。
    一言お礼が言いたくて出て来てしまいました。

  8. 【330296】 投稿者: 受けました  (ID:NrtIPw3FfAI) 投稿日時:2006年 03月 22日 11:43

    今年受験し、合格をいただきました。
    とは言え1日は落ち、2日は他校・・そして4日にようやく合格です。
    今年の1回は、国語に記述が増え難化したように思います。
    うちは、行事には顔を出し、必ず記名しておりました。
    校長先生が、本当に素敵な方で「娘を預けたい」と、いつもいつも感じておりました。
    過去問は一度だけ一通りやりましたが、やはり過去は過去・・
    同じ問題は出るわけない、というのが我が家の考えだったので基礎をとにかく固め
    最後は理社の知識、漢字、計算に時間を費やしました。
    偏差値は最後の一年の平均は53(日能研)しかし後半は48になったりと安定せず、
    センター模試の結果では再考ゾーンを2回もとってましたよ。
    結果に一喜一憂しながらも、やはりベースは基礎あっての応用力だと実感しました。
    説明会も何度も伺いました。その度にいただける情報は貴重でした。
    色々大変だと思いますが、算数の添削やプレ入試などを、うまく利用し頑張ってくださいね。最終日には1日にお見かけした方が何人もいらっしゃいました。
    最後まで粘る覚悟も必要です。うちは1日に受かる気でいたので、本当にショックでした。
    身体に気をつけられ最高の結末をお迎えください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す