最終更新:

13
Comment

【4715252】大妻多摩の帰国子女

投稿者: ブーゲンビリア   (ID:MmW3l2kWQP.) 投稿日時:2017年 09月 25日 12:46

大妻多摩中学高等学校

ブログ最新記事

5月・6月「5組限定校舎...

こちらの企画では、教員の案内のもと、校舎内や授業風景を見学することができます...続きを読む

小学6年生の娘をもつ母です。
現在海外在住で、帰国生での受験を考えています。
こちらの学校は帰国生を受け入れが2015年度から、また1学年10名程度とのことですが、英語での面接またはプレゼンテーションをされた方はいらっしゃいますか?
また入学した帰国子女たちはどのような学校生活を送っていますか?
周囲の厳しい受験勉強をして入学してきた生徒たちの中で、インター育ちの娘が浮いてしまうのではないか、日本の勉強にしっかりついていけるのかどうか、部活動も先輩後輩とちゃんとなじめるのかどうか、不安はたくさんあります。
しかし、こちらの学校の少人数で先生の目が届きやすい教育、のびのびとした校風、難関大学を目指した進学校など、惹かれる点もあります。
結局は本人次第・・・と言われればそれまでですが、少しでも教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4721101】 投稿者: 帰国子女ではないですが  (ID:iE6TLs0AeBI) 投稿日時:2017年 09月 30日 07:28

    英語でのプレゼンはごくわずかなのでお答えしにくいのではないでしょうか。学校は多様性を求めてこのような帰国子女の方にも入学してほしいと説明してました。帰国子女より国際生での入学の方のほうが多いです。
    少人数で目が届くということはなく失望してます。何か問題が起きても場当たり的で形だけの対応です。だんだんと志願者が減っていますが、入学してその理由がわかったように思います。

  2. 【4723503】 投稿者: ブーゲンビリア  (ID:MmW3l2kWQP.) 投稿日時:2017年 10月 02日 12:56

    帰国子女ではないですが様

    レスありがとうございます。
    やはり帰国子女は少数派なのですね。
    他の帰国子女入試を実施している学校と比較しても、英語教育にそれほど特化しているわけではないので、英語の得意な帰国生より国際生の方が多いのでしょう。
    せっかく合格されて入学されていらっしゃるのに、失望されているとは…。残念です。

  3. 【4723755】 投稿者: つまたまだいすき  (ID:NBeEjOTtKp6) 投稿日時:2017年 10月 02日 17:44

    一般入試で入学しましたので、帰国生・国際生の入試についてはちょっとわからないのですが、帰国子女ではないですが、さんのコメントだけで判断されてはいけないと思って書きこみいたします。

    娘のクラスにも帰国生の子がいたのですが、
    そうだったと知ったのは入学してからだいぶ時間が過ぎた後で、
    「全然わからなかった!英語の発音がやけにいいなとは思ってた!」
    と別に帰国生の子が浮いてる感じでもなさそうでした。

    中学受験の入試も基本的な問題が多い学校ですから、
    授業をスピードを出して飛ばしている、という印象はありません。
    中学に入学したあと、
    しっかり授業の復習をすれば大丈夫だと思います。

    娘はまわりのまじめなお嬢さんたちに引きずられる感じで部活のない日は
    いっしょに居残って宿題をかたづけてから帰ってくるし、
    基礎英語は毎日さぼらずにきちんと聞いているし、
    小テスト前もまじめに勉強するようになり、
    ちょっとずつ成績が上がってるような気がします。
    中学からはじめた英語ですが、発音はすごくチェックされているようで
    かなりよくなってきています。
    数学が得意なお子さんが勉強を教えてくれたりもするそうで、
    いまのところ、塾にも通わず、再テストや補習などは受けたことがありません。

    女子校不人気なのと、立地があまりよくないのも重なり、
    志願者数が減っているのはかなしいことですが、
    英語については今年から改革にも取り組まれていますので
    結果が出るといいなと思います。

    なお、お友達関係のトラブルも、娘から聞いた話ですと、
    先生が両方の話をきいて、介入しているよ、と聞いていたので
    放置しているわけでもないと思います。
    (うまく解決しているかどうかまでは正直わかりませんが・・・)

    緑ゆたかで、設備も整っており、環境は抜群にいいです。
    我が家は今のところ、親子で満足しております。

    ブーゲンビリアさんのお嬢さんが大好きになれるような、
    ぴったりの学校が見つかりますように。

  4. 【4725484】 投稿者: ブーゲンビリア  (ID:MmW3l2kWQP.) 投稿日時:2017年 10月 04日 00:56

    つまたまだいすき様

    レスありがとうございます。
    大妻多摩での学校の様子を詳しく教えてくださり、とても感激しました。
    つまたまだいすき様のお嬢様も楽しく学校生活を送っていらっしゃるようですね。

    娘は帰国生ですが、ガンガン前に行くというよりはマイペースで進むタイプなので、こちらの学校の雰囲気や教育方針は合いそうかなと思っています。
    内部進学が多数ではなく、外部受験向けの進学校というのも気に入っています。

    ただ、やはり帰国生はまだまだ少数派のようで、伸びる英語教育はこれからといった感じですね。
    帰国生入試については、学校のホームページによると、去年は受験者20名、合格者16名とありますが、合格された方は他の学校を選択されるのでしょうか…。

    それと、すいません、もし良ければ教えていただきたいのですが、「基礎英語は毎日さぼらずにきちんと聞いているし」というのは、ラジオ基礎英語でしょうか?
    そういう宿題があるのですか?
    発音をチェックされるとありますが、英語の先生はネイティブスピーカーでしょうか?

    しかし、娘は日本の小学生で習ってきた社会や理科は遅れていますので、一般生のお友達から教えてもらえるような関係を築くことができたら嬉しいですね。

    ぜひ一度見学に行ってみたいと思います。

  5. 【4725790】 投稿者: つまたまだいすき  (ID:NBeEjOTtKp6) 投稿日時:2017年 10月 04日 10:17

    ブーゲンビリア様

    おはようございます。

    ご質問の基礎英語は、おっしゃっているとおりラジオの基礎英語です。
    学校から聞くようにいわれますし、授業でも取り扱っており、
    テストにも出題されます。
    (100点満点でだいたい10-20点くらいある、と娘がいってました)
    英語圏で生活されているかたには、
    英語の授業は学年が進むまでは物足りないかもしれませんね。

    1クラスを半分にわけて、授業が行われており、
    ネイティブの先生にもならってますし、
    日本人の英語先生の授業もあります。
    娘がいうには日本人の先生もこまかく発音を指摘されるそうです。

    社会、理科は受験勉強してない場合、
    多少は内容が頭に入っている他のみんなに追いつくように
    詰め込まないといけないですが
    むしろ中学に入学したあとは英語ができるアドバンテージのほうが
    大きいのでは、と個人的に思います。

    ぜひ、一度見学にいってみてください(^^)

  6. 【4727744】 投稿者: ブーゲンビリア  (ID:MmW3l2kWQP.) 投稿日時:2017年 10月 06日 00:25

    つまたまだいすき様

    詳しく教えていただき、どうもありがとうございました。
    ラジオ基礎英語というのは、教材として面白いですね。
    帰国生だから英語が出来るといっても、日本式英語教育独特のやり方を基礎から学ぶのもよいのかもしれません。
    英語力がアドバンテージとなって日本の中学の勉強についていけるとよいのですが。
    とにかく、娘が娘らしく、学生生活を送れる学校を探してみようと思います。
    貴重なアドバイスありがとうございました。

  7. 【4731077】 投稿者: 多摩の親  (ID:Ba6BUoRq9ek) 投稿日時:2017年 10月 08日 20:45

    国際生枠で入学した娘の保護者です。
    入学前は特に特別な対応はできないかもしれませんという説明を受けていました。英語の授業自体は中学生のうちは取り出しではなく他のお子さんと一緒に受けていますが、帰国生と国際生の生徒は希望制で不定期ですがネイティブスピーカーの先生と放課後に英会話を学ばせていただいています。
    帰国生も英語圏の方ばかりではないので、学校としては多様性のある生徒を受け入れたいという事かと理解しています。
    ただ今グローバル化に向かって積極的に改革中という印象です。あくまでも個人的意見ですが、一生懸命に体制を整えている最中で、やはりそれなりに語学力のある生徒が増えてこないと分からないので、当然実績や実感はこれからという所ではないでしょうか?今後を見据えて自分たちも一緒に頑張っていきたいというお気持ちがあるのであればいいと思いますが、帰国後の英語力を学校だけで補いたいという過度な期待はもたない方がよいのではないでしょうか。
    ただ総じて英語教育には熱心な印象でペーパーのテストでの文法力などは1年たてば追い越されてしまう可能性も十分あります。海外への留学プログラムも積極的に取り入れて紹介しているので、それらを利用する事も経済的に可能であれば
    有益だと思います。
    私も入学前は娘が浮いてしまうのでは?と心配していましたが校長先生をはじめ先生方が温かく見守っていてくださり生徒たちにも目が行き届いていて、問題が発生した時もすぐに対応してくださっていると思っています。
    勉強については確かに大変そうですが、運動系の部活で楽しく頑張っていて、本人はあまり気にしていないようです。
    それぞれお子さんに合うか合わないかは入ってみないと分からないと思いますし、トラブルはどこの学校に行っても多かれ少なかれ存在すると思います。
    楽しそうに通学している様子を見ると通っているお子さんたちも穏やかな生徒さんが多いと思います。

    長文失礼しました。少しでもご参考になれば幸いです。
    受験まであと少し、お嬢様とお母さまのご健康とご検討をお祈り申し上げます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す