- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中学受験生 (ID:BtxxqvQq1gg) 投稿日時:2020年 12月 02日 23:03
女子中等科を受験候補校に挙げています。
娘が軽音部に入ることを夢見ているのですが、HPを拝見したところ見当たりませんでした。
軽音部はないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
-
【6112112】 投稿者: 残念ながら (ID:S1qUjngCDM2) 投稿日時:2020年 12月 03日 19:24
ありません。楽器を使う部活ですと、ブロックフレーテ・アンサンブル部というリコーダーを演奏する珍しい部活がある(人気の部活です)くらいで、吹奏楽部や管弦楽部もありません。
-
【6113362】 投稿者: 中学受験生 (ID:BtxxqvQq1gg) 投稿日時:2020年 12月 04日 20:57
吹奏楽部や管弦楽部もないとはびっくりしました。
ご親切に教えてくださりありがとうございました。 -
-
【6117475】 投稿者: オーケストラなら (ID:8bdTd20Q8Os) 投稿日時:2020年 12月 08日 14:15
学習院(男子)と合同のオーケストラならありますよ。
むしろかなり本格的です。 -
【6119556】 投稿者: そうなんですか (ID:FvlK/mvBUUI) 投稿日時:2020年 12月 10日 11:00
ニュース映像等で「オール学習院のつどい」など
愛子様や天皇陛下、学生やOBOGなどが演奏されているのを見ていたので
部活動でも管弦楽部等があるのだろうと思っていたのですが、
私も今回そういった音楽系の部活はないと知って驚きました。
HPで、男子の方では音楽部を見つけられたのですが、
女子には見当たらないような…あるのでしょうか。
なにも部活動でなくとも、各ご家庭で何かしら音楽のたしなみくらいは当たり前ということなのでしょうかね…流石ですね -
【6120203】 投稿者: 管弦楽団 (ID:PibRFSXn98E) 投稿日時:2020年 12月 10日 20:59
オーケストラですが、学習院輔仁会ユース・フィルハーモニックという学習院男子中・高等科、学習院女中・高等科生で構成される管弦楽団です。父母会が主体で運営されており、校内の部活動の扱いではないですね。練習時間は土曜午後や日曜日で、女子中・高等科の校舎ではなく目白にある大学の方まで練習に出かけています。
スレ主様の軽音部と話がだいぶずれてしまいましたが、興味のある方もいらっしゃるようなので。ちなみに学習院輔仁会ユース・フィルハーモニックの HPに詳しい活動内容が書かれています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- オンライン授業(自宅... 2021/01/16 15:58 コロナによりオンライン授業開始。 混乱もなくそこそこ評判...
- 山脇の事なら何でも聞... 2021/01/16 15:51 山脇学園の最新情報(過去の情報でも10年前くらいまでなら把握...
- 緊急事態宣言下におけ... 2021/01/16 14:38 1月11日の成人の日に、卒業生の新成人を一同に会し、成人を祝...
- 学校生活について 2021/01/16 11:22 先日女子美中の説明会に行きました。 その際に気になったこ...
- 瀧野川女子中の入試レ... 2021/01/16 10:40 6年生になった娘が中高一貫校に行きたいと勉強をはじめまし...