インターエデュPICKUP
5 コメント 最終更新:

在校生です。何でも答えます。

【7683239】
スレッド作成者: うさぎ (ID:L4aAWWwy0bc)
2025年 06月 18日 12:01

聞きたいことがあったら、お申し付けください。
受験に迷っている保護者様のご質問にできる限りお答えします。

【7684867】 投稿者: あっぷる   (ID:WhbO8Yno9sw)
投稿日時:2025年 06月 24日 05:57

クラブ活動について教えてください。

途中でクラブを変更する(たとえば中2で別の部に入り直す)とか,2つのクラブをかけもつとか,できますか。

クラブ活動の状況が知りたいので,教えてください。

【7685890】 投稿者: 進学希望者   (ID:zoqgXjRoz6A)
投稿日時:2025年 06月 27日 11:42

中等科へ入学する人数と高等科から卒業する人数がやく1クラス分違いますが、なぜなのか知りたいです。
以下のような予想なのですが違う場合は詳細、補足などご教示頂けましたらありがたいです。
①中等科から高等科への進学時に概ね1クラス分の生徒が他校を目指すので、毎年自然に1クラス分程度減少し、意図的に減らしていない。
②成績不振者+他校希望者を合わせると毎年自然に1クラス分程度減少し、意図的に減らしていない。
③毎年1クラス分の減らすことを必達させるべく、他校希望者+素行成績不振者を合わせて毎年1クラス分程度強制的に減らす。
④いずれでもない

よろしくお願いいたします。

【7685936】 投稿者: スレ主さんではないですが   (ID:n0zd.46ORb2)
投稿日時:2025年 06月 27日 14:21

②が該当すると思います。
高校から出られた方を見ますと、このような感じです。

より高みを目指したい
共学に行きたい
大学付属に行きたい
校則や生活指導がゆるい学校へ行きたい
成績不振のため無理せず過ごせる学校へ行きたい
留学

成績不振の方に対して何かしらの勧告があったか否かは分かりません。

【7686942】 投稿者: 進学希望者   (ID:GHt98Ky.dKo)
投稿日時:2025年 06月 30日 12:50

ありがとうございます。
参考になりました。

4人に1人がいなくなるって、わざわざ受験して入る学校であるのに、満足度が低いか、向上心の強い方が多いのでしょうか。

その辺りは学校説明会などで質問するとわかるものなのでしょうか。

中等科から高等科への進学時に外部を受験しても内部進学は可能なのでしょうか。(初等科から中等科は外部受験すると戻れないと聞いたことあります)

【7687550】 投稿者: ぼぼ   (ID:Kgy6LOMJ1IE)
投稿日時:2025年 07月 01日 23:21

制服に関して質問があります。
スラックスが導入されていますが、どのくらいの割合で着用していますか?

また、式典などはジャンパースカートではないといけないなどの校則はありますか?

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー