最終更新:

6
Comment

【3182160】勉強量

投稿者: ひめの   (ID:bR1JjH6aHu.) 投稿日時:2013年 11月 20日 12:40

素敵な校舎、聡明なお嬢様方、とても魅力的な学校だとひかれております。

勉強勉強というような学校は希望しておりません。
こちらは実績も素晴らしいですが、やはりお勉強の量は大変なものでしょうか。
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3184275】 投稿者: 偏差値  (ID:Td2L5F/ZYus) 投稿日時:2013年 11月 22日 16:47

    偏差値が高い学校は、勉強は当たり前。
    それに、同じ宿題量を多いと感じる子もいれば、普通と感じる子もいます。
    お嬢様の頭の良さによるのでは?
    この学校は、勉強もでき、それ以上に色々な活動も楽しまれる余裕がある子にはとても素晴らしい学校です。
    のんびりさせたいなら偏差値の低い学校がよいのでは?

  2. 【3184545】 投稿者: 在校生母  (ID:xFBEYR84562) 投稿日時:2013年 11月 22日 21:18

    偏差値様がおっしゃっていることが正に的を得ていると思いました。
    他校のお友達のお話しでも、実績のある学校は勉強をするのは当たり前。
    周りの子が出来るのでやらないとそれなりの成績になってなしまいます。
    でも学校がお尻を叩いて勉強勉強という校風はないです。
    皆さんサバサバしていて、勉強が得意でない子でも居心地が悪いということもありません。

    子供のお友達はたまたま早慶残念組が多く、皆さんとてもお出来になります。
    受験時の偏差値ではかなり余裕があった我が子も、入学時より平均あたりをうろうろしております。

    晃華小からのお友達は本当に良い子達ばかりで(お勉強もお出来になる!)、この学校の教育方針の賜物なのかなと感じております。

    勉強だけの学校ではないですよ。

  3. 【3184606】 投稿者: 在校生母その2  (ID:8uB/AqYcDW6) 投稿日時:2013年 11月 22日 22:04

    何となく漠然としたご質問でレスが付きにくいですね。

    どこの学校に進学されても、私立ではそれなりに勉強量は求められると思います。

    でも、これまたどこに進学しても同じでしょうが、やる子はやる、やらない子はやらない、です。

    晃華はもちろん宿題もありますが、毎日「明日まで」と追いまくられるという感じではないように思います。

    成績は正確な順位ではなく、ゾーンで(帯グラフで)示されるため、大体この辺り、と把握します。

    先生方も熱心にご指導して下さいますし、娘は○○をお友達に教えてあげる代わりに、△△を教えてもらう、など互いに得意分野で協力している話などをしてくれます。

    そんなことも含めて、入学して何年か経ちますが、親子共々、想像以上の満足感です。今ではまるで第一希望だったかのようです!

  4. 【3184930】 投稿者: 進学校なので  (ID:6zxXjcW4896) 投稿日時:2013年 11月 23日 09:44

    在校生母さんも書いてらっしゃるように、付属小からの内部進学者の方々は非常に優秀で人柄も大変よいです。
    高校卒業まで学年成績のトップ層を占めるのは内部進学者。内進組は幼少期からお受験を含めた英才教育を施され、
    その後もお母様と二人三脚で勉強を続けているのですから、ちょっとやそっとの優秀さではありません。
    そのような内進生がいる私立に敢えて中学から入学されるのであれば、相当量の勉強が入学後も必要になるのは必至です。
    中学受験では付属小のない学校の選択肢もたくさんある中、附属生が大変優秀な私立に途中(中学)から入るということは、
    常に深海魚になるリスクをはらんでいるということです。
    そこが引っ掛かるのであれば付属小のない、入学者全員が同じスタートラインに立てる学校を選んだほうが
    ご本人(と、親御様)のためです。
    こちらの学園は成績がふるわない生徒でも居心地は悪くないとは言え、逆に、出来る子に対する扱いの良さは、
    あからさまと言ってもいいぐらい全然違います。そういうのを目の当たりにすれば、思春期の多感な生徒は
    何かしら感じるものがあるはずです。成績不振でも大丈夫などと安心するのは危険です。
    勉強するのは恵まれない人々のため、恵まれている私達は恵まれない他者のために勉強しなければならない、という
    ノーブレス・オブリージュの教育方針ですから、勉強量は必然的に多くなります。
    付け加えると、こちらの中学校は高校へ上がる段階で外部受験をする生徒が毎年います。学校もそれを阻止したりしません。
    進路は完全自由です。最上位高校、共学難関高校などへの道も残されています。
    いずれにしても、かなりの勉強量が必要になることは免れません。のびのびと青春を謳歌し、勉強に追いまくられるのを
    避けたいということでしたら、他のカラーの私学を選んだほうが幸せだと思います。頑張ってください。

  5. 【3207220】 投稿者: 本当に  (ID:fSLGGvKtWu.) 投稿日時:2013年 12月 14日 12:28

    お出来なるお子様に対してはあからさま、というのはドンピシャな表現です。
    どこの学校でも同じかとは思いますが、少人数の学校なので尚更感じました。
    取り柄もなくずっと深海魚の六年でしたが、大学生になってようやく
    自分らしさを取り戻せたかのような.......
    内部生の親御さんの頑張り方はすごいですね。

  6. 【3225754】 投稿者: みさき  (ID:1u1H/hVMWEQ) 投稿日時:2014年 01月 02日 16:36

    エデュ的には‘下からの内部生が凄い凄い’と言っておくのがお約束になっているようですが、
    中学から入られた方々も勉強量を維持して頑張ってらっしゃいますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す