最終更新:

70
Comment

【4852043】真剣に考えるべきでは

投稿者: もやもや   (ID:ZSeiJ.Uh4tE) 投稿日時:2018年 01月 26日 22:58

このままでは、難関大学の指定校の枠が減っていくのではないですか?
教育内容は良いのに残念です。
校舎も設備も問題ないのですから、再生のプロに任せたらどうでしょう?生徒父兄やOGなど頼りになる人脈はないのでしょうか?
付属や、系列校とか、存続の道をもっと真剣に考える時期では?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4962639】 投稿者: 卒業生です  (ID:TiSmpajprTE) 投稿日時:2018年 04月 14日 23:26

    ずっと前の卒業生です。50間近です
    指定校推薦で大学に入りました。
    私よりずっと出来る人は受験して早慶上智に行き、それぞれ充実した人生を歩んでいます。晃華で素晴らしい人間関係とその後の人生をいただいたと思い、感謝しています。
    色んな同級生がいます。でもみんな一生懸命に生き、その人生を認め合っています。
    50間近になり、それぞれの人生を認め合い
    楽しく懐かしく晃華の仲間と交流しています。中高の時の教えが今も生き、同級生は優しく癒される存在です。学歴云々ではなく素晴らしい一生の仲間がいます。どうか学歴だけでなく、気持ちの繋がる仲間のできる環境として、わが母校を選んでいただきたいです。実際娘さんを晃華に入れている仲間が沢山います。

  2. 【4962652】 投稿者: 卒業生です  (ID:TiSmpajprTE) 投稿日時:2018年 04月 14日 23:44

    一応
    私が学校推薦で行った大学ばGMARCHの中の一つです

  3. 【4964925】 投稿者: 第三者  (ID:rPNWD49um9I) 投稿日時:2018年 04月 17日 11:33

    緑が多く、広々とした明るい廊下に充実した校舎設備、外国人教師の多さ、進学実績、過去問の相性など、魅力的なポイントが沢山あり、子供の志望校の一つでした。

    最終的に志望校からは外れてしまった理由は、バス通学の不便さ、制服が地味、文化祭で付属小の保護者や子供たちがかたまっていて、良い感じがしなかったことでした。あくまで、うちの印象ですが。

    最近の受験生は、付属小のある中学を敬遠する傾向にあります。特に女子はそうですね。付属小をなくす、共学化するなどの思い切った改革があれば、復活するのではないかなあと思いました。

    昔を知っており、教育も設備も充実していて、好きな学校の一つなので、ぜひ復活してほしいです。

  4. 【4966682】 投稿者: 新緑が美しい  (ID:ASEhURLbKyI) 投稿日時:2018年 04月 19日 08:58

    お知り合いとお話するのは、自然な事です。
    親御さんはそうであっても、生徒達は夏前には
    晃華小出身と中学入学者が混ざり合っています。
    晃華小では中学受験を突破しての入学者を尊敬する
    よう話していると聞きました。また、中学入学者の
    人数が圧倒的に多いので、上手い具合に混ざり合う
    ようです。私の印象では保護者の方々も好意的な方
    ばかりでした。卒業してからよく会う仲間も、当然
    混ざり合ってます。良い学校です!

  5. 【4967121】 投稿者: 腹心の友  (ID:Lh0r3OfRDUo) 投稿日時:2018年 04月 19日 16:37

    中学から入学した娘はもう社会人になりますが、高校時代の一番の仲良しは幼稚園からのお友達でした。高校の卒業旅行も大学の卒業旅行も一緒に行って、お互いに辛口な意見も言える大切な存在のようです。

    小学校からの生徒さんがいると何となくその学校の校風というか特色を保ちつつ、中学からの生徒達もまとまっていけるように思っていたので私は小学校が付いている学校を望んでいました。晃華の場合は小学校からの生徒さんが(当時)1/3以下だったのでとても良い感じにブレンドされていたと思います。
    小学校からのお母様方もなかなか楽しい方達で、校風と同じく地味ながら堅実でした。

  6. 【4969743】 投稿者: 今は付属校が人気なので…  (ID:07r7VXO17mo) 投稿日時:2018年 04月 22日 00:27

    こちらは付属大学がない上女子校で、
    つつじヶ丘からバス利用…と、かなり不便な立地ですから難しいでしょうね…

    昔近所に住んでいましたが…皆さん近所の公立中学校に行かれてましたね。

  7. 【4970793】 投稿者: テコ入れ必要な時期です。  (ID:mmciC/KU0Sc) 投稿日時:2018年 04月 23日 07:07

    一昔前の受験生ですが
    その当時は鴎友をおさえにして、晃華を目指す人が多かったです。
    随分と差がついてしまったのですね。

    付属校がないのも両校とも変わりませんし、駅から徒歩なのも変わりません(晃華の方が遠いですが)
    施設自体は、鴎友より晃華の方が立派だと思います。
    やはり戦略の違いが原因なのでしょうか。
    客観的に見ると、光塩とまでは行きませんが、やはり厳しい、堅いというイメージがあります。
    学校説明会や模試などで、積極的に学校を公開して、そのイメージを変えていく事から始めてはいかがでしょうか。

    鴎友や洗足は、そのあたりの戦略がとても上手い学校で、偏差値上昇に繋がったのだと思います。

    偏差値下降は出願者数減少に繋がり、在籍生徒の学力低下に繋がり、引いては大学合格実績に繋がり、益々偏差値が下降してしまうという負の連鎖を呼びます。

    晃華で学びたい人が来れば良い、なんて綺麗事を言ってる場合では無いと思います。

  8. 【4971146】 投稿者: そうですよ  (ID:cs1kAtryoJM) 投稿日時:2018年 04月 23日 14:02

    私のころも、鴎友吉祥あたりが晃華の滑り止めでした。
    20年くらい前ですが…20年でこんなに下がるの!?驚きです。
    思うにらJ R駅からのバスを増やすべきでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す