最終更新:

88
Comment

【6325054】偏差値上昇?

投稿者: 暁   (ID:AMgaEq8ii.g) 投稿日時:2021年 05月 05日 07:44

一年でかなり上がりましたね、何があったんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6326337】 投稿者: 耳にした事  (ID:VjuM82qvp/E) 投稿日時:2021年 05月 06日 06:52

    良い教育と環境があったのに、偏差値が下がり過ぎた印象があった。元にはなかなか戻らないとして、
    徐々に上昇していく学校の一つ。
    偏差値に拘らず、高偏差値の子が余裕をもって入学するケースもあると聞いている。

  2. 【6348444】 投稿者: 偏差値50から60すぎ  (ID:w91uLIy2TcI) 投稿日時:2021年 05月 23日 10:24

    くらいの学校が軒並み偏差値上昇したようです。
    中間層には厳しい戦いだったのではないでしょうか。
    我が家は結局ご縁はなかったですが(下も男子ですし)、とても素敵な学校です。

  3. 【6727338】 投稿者: N49  (ID:ZkadTNtBJOg) 投稿日時:2022年 03月 29日 17:47

    日能研の2022年2月1日午前偏差値が出ました。
    N49。
    徐々に、そして確実に凋落しています。
    3日日程も、N51。昨年の異常値は消えました。

    今後、偏差値暴落後世代が受験期を迎えれば、今のように、高偏差値時代の生徒が出す進学実績に惑わされて志望するご家族もいなくなるでしょう。
    中堅下位への凋落を窺う、第二次下方スパイラル時代の幕開けでしょうか。

  4. 【6727492】 投稿者: 厳しいけれど  (ID:zD0CdYZi.GQ) 投稿日時:2022年 03月 29日 21:07

    中堅女子校でも、都心と郊外で明暗が別れつつあるように思えます。
    どの学校も色々努力をしている中で、最後は立地なのかもしれないですね。

  5. 【6727648】 投稿者: 在校生  (ID:rY0jR8m9.cY) 投稿日時:2022年 03月 29日 23:48

    午後入試の無い時代の在校生です。
    多摩地区という地域性で偏差値の幅が広いようです。特に京王沿線や調布市などはわざわざ都心の学校へ通うのを避ける上位層がいます。
    英語の教育の力の入れ方は半端ないです。まんなかの子で中学で準二級はとってる。高2で真ん中で全統模試は偏差値60くらい。英語って頭あまり関係ないように思える。
    教育、カリキュラムはしっかりしていますので近ければどうぞ。英語を伸ばして、早慶上智というスタイル。
    内部生の上位は私大医学部かな。理系は結構先取りで充実してます。
    ただ医学部除くとあまり国公立へ行く雰囲気はありません。早慶より都立大学に行かせたい!という方は都立高校に行くか帝京大学附属がいいかも。

  6. 【6728162】 投稿者: 偏差値  (ID:J5P1p7b1s7Y) 投稿日時:2022年 03月 30日 15:14

    帝大と晃華が上がっていく一方で穎明館と大妻多摩は沈んでいくね

  7. 【6728522】 投稿者: 下がっていってますが…  (ID:BLoaGey/B0o) 投稿日時:2022年 03月 30日 22:02

    晃華が上がっていく?
    2022年、吉祥はN62.鷗友は、N61.
    これらが、かつては晃華と偏差値で肩を並べて、準御三家としてライバル校だった時代があったんですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す