マルチリンガルを目指せる女子校
駒沢女子中学校に入れますか?
何気なく文化祭など行ってみたら、いい学校じゃない!
と思いました。
環境も、生徒さんも先生もとても好印象でした。
やはり
受験勉強しないと入れない学校でしょうか?
塾に行かないと試験は難しいでしょうか?
駒沢女子の中学受験した方、教えていただけますか?
やれやれ様
いつもアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
文化祭や説明会が楽しみになってきました。空様ややれやれ様からおしえていただいた事を
思い浮かべながらの見学ができると、今までとは違った角度からも学校や生徒さんを拝見させて
いただける事ができそうです。
10月の10日(土)/11日(日)に「りんどう祭(文化祭)」があります。
http://www.komazawagakuen-h.ed.jp/jsh/topics/090811-rindo.html
中高館(中学・高校の校舎)もリニューアルされとても綺麗になりました。
http://www.komazawagakuen-h.ed.jp/jsh/topics/090915-renewal.html
是非一度、足を運ばれては如何でしょうか。
私は今駒沢学園女子中学校に通っています。
今中二なのですが私が入るときは塾には行きませんでした。
自慢に聞こえるかもしれませんがトップで入れたので塾には行かなくても全然大丈夫だと思います。
駒沢学園はいい学校だと思いますが私には学力別編成のクラスが少し負担でした。
毎週小テストが各教科あるのでちょっとキツイです。再試も有るので・・・。
がんばって下さい!
私は今駒沢学園女子中学校に通っています。
今中二なのですが私が入るときは塾には行きませんでした。
自慢に聞こえるかもしれませんがトップで入れたので塾には行かなくても全然大丈夫だと思います。
駒沢学園はいい学校だと思いますが私には学力別編成のクラスが少し負担でした。
毎週小テストが各教科あるのでちょっとキツイです。再試も有るので・・・。
がんばって下さい!
ななさんへ
現在、5年生の子供がおります。
駒女の雰囲気を文化祭で拝見して以来大変気に入っております。
ななさんは塾に行かずトップ合格とは凄いですね。
質問があります・・・ななさんは塾に行ってなかったそうですが、
中学受験の勉強は自宅でもされていなかったのですか?公立小学校の
勉強のみですか?ななさん以外でも中学受験塾に通っていなくても
合格なさった生徒さんは沢山いらっしゃるのでしょうか?
現在、娘は日能研に通塾しております。確かに日能研の方からは駒女に
進学されるお子さんはまれのようですけど・・・